ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 112 Comments
[7189]

子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年11月26日 14:33
投稿者:Vn素人ママ(ID:JkV0IkU)
返信が多くアクセスしにくいと言う書き込みをみてpart2をたてました。

子供は小4、特に目標はなく初めたヴァイオリンですが、先生から音大は考えていませんか?とおっしゃられてから、素人親ならではの悩みもいろいろあり、このスレッドを立てました。
練習方法、親ならではの苦労などなど、いろいろお話しませんか?
先生のご紹介で、春から先生の先生へかわるかもしれません。同じような環境の方、いらっしゃいませんか、、、。
子供が練習で泣くというお話でしたが、子供は最近、前ほど泣かなくなりました。一応中学受験の為、お勉強をはじめたのですが、どうも芳しくなく(情けないです、、)ヴァイオリンのほうがまだお勉強よりまとも…、とでも思いはじめたのでしょうか、、出来ないところはイライラしながら弾いています。話がズレますがヴァイオリンについた涙跡取れにくいですね、何か良い方法はあるでしょうか。
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 12 ページ [ 112コメント ]
【ご参考】
[7531]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年12月03日 13:02
投稿者:天音のパパ(ID:FYhWRAk)
>先生には、普段できないような事、コンサートに行くとか、じっくりCDをきかせて、お話をする、とか、そのようなことを勧められました。
これを機会に、読符の練習にはげまれては?大きめの五線ノートを用意して、お父様が音符を書いて、音名をかいたり、弾いたりするのが宿題・・
なんちゃって。いらぬ心配でしたね(笑)。
ともかく、子供は多少のブランクがあっても大丈夫ですよ!

CD鑑賞はうちでは常時流れっぱなんです。練習時間意外は必ず何かが流れてる。逆に1ヶ月音楽が枯渇する方が面白いかも。それと、この宿題アイデアはすばらしい!ママさんならではというか、オヤジでは思いつかんアイデアです。”ちゃんと宿題やってきてくれないと退院できないよぉ”とか言っちゃたりして、でも帰ってくるのが嫌で、やってこなかったりしたらショックだなぁ(ありうる)頭切り替えて、他の事がいいですね。きっと。
[7536]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年12月03日 14:19
投稿者:座敷トド(ID:JZEDhYQ)
CDのカラピアノにあわせて演奏するのですか・・・???
それってメトロノームに合わせるのと同じくらい難しくありませんか?
私の場合ちょっとだけピアノが弾けるので伴奏譜を見ながら二人であわせましたが、やはりヴァイオリンとピアノ二人の人間が呼吸と心を合わせてやっと合うものでは・・・どちらか一方的に流れているものに合わせるのってすごく難しいような気がするのですが・・・状況が良く飲み込めていないのでちぐはぐな事言ってるかもしれませんです???ごめんなさい
[7537]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年12月03日 14:27
投稿者:あき(ID:UFJChiA)
以前からスズキに関する書き込みを沢山拝見してきましたが、スズキの悪口ばかりで何だかフェアじゃないような気がして思わず出てきてしまいました。
私自身3歳からスズキで始めて小学校2年で他の先生に変わりました。確かにスズキにも問題はいろいろあるかもしれませんが、諏訪内晶子さんが本にほんの一文ですが書いてあるとおり、スズキメソッドは日本のヴァイオリン教育において重要な役割をはたしてきたのは確かではないでしょうか?これだけ世界に広まったのにはそれなりの理由があると思います。
スズキは最初から「音楽家を育てる目的ではない」とはっきり明言しているぶん良心的だと思います。私は他の大手の教室や個人の先生で信じられないようなひどい先生の話を聞いたり、実際見たりしています。それをスズキばかり悪く言うのは現在スズキでがんばっているお子さんや昔スズキで勉強したことのある人に対して失礼だと思います。それにこんな雰囲気ではスズキでがんばっている方がここで気楽にお話ができないではないですか。
スズキにも優秀な先生はいらっしゃいますし、スズキメソッドの方針があわないのなら変えればいいだけのことです。なにもここで糾弾する必要はないのではないでしょうか?プロ・アマ問わず音楽に対して謙虚で、多様な音楽を受け入れるように、その目指す方法についても人それぞれのやり方を互いに尊重しあうべきだと思います。
偉そうなことを書いてしまいましたが、これ以上スズキの(それ以外のメソッドに関しても)悪口を見たくないなあと思って
でしゃばってしまいました。すみません。
[7539]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年12月03日 15:35
投稿者:天音のパパ(ID:FYhWRAk)
あのぉ、うちの子鈴木で、別に今んとこやめる予定もないし、先生のことは信頼してやってるですけど、誤解のないように。諏訪内さんの言ってることは重々承知のつもりっていうか、これだけのバイオリン人口ってば鈴木のおかげでしょ。でも、それだけの影響力のある団体なんですから、悪い部分はしかりと指摘するべきだし悪口ではなく、いい意味でのクレーマーということにしといてください。(鈴木限界スレでも同じスタンスです)で、メインのカキコはこっちで、今日のレッスンで、”もう、ユーモレスクかぁ~、4才、、、、うーーん、でもそろそろ譜面読もうか?”って先生が言い始めて、ビンゴ!!みたいな(笑)ぜんぜん鈴木の先生っぽくない。来月入院するんでぇ~とか相談したら、”おばあちゃんにでも連れてきてもらって、入院中音符の勉強しましょう”だって。なんていい先生なんざましょ。ついでに、鈴木での読譜の問題とかについてまたいらん話で先生と盛り上がってしまいましたよ。鈴木のメリットデメリット良くわかっていらっしゃるいい先生です。

さらに余談で、録音用の伴奏のCDは、コピーCDをいただきましたよ。この先生はもぐりなんだろうか(笑)”お金かかるとか言われて評判悪いんで、コピー使ってるんすよ”だって(爆)

>CDのカラピアノにあわせて演奏するのですか・・・???
それってメトロノームに合わせるのと同じくらい難しくありませんか?
そう難しいんですよ。うちなんざ、発表会で生ピアノであわせて、発表会用に親子ともむっちゃ気合入れて仕上げたあとで、録音でしたから、もう全く別の曲でしたよ。なので、”録音の用の演奏はロボットになって弾いていい”ぐらい言ってましたよ(笑)
[7542]

Re:園児さんの読符トレーニング

投稿日時:2003年12月03日 16:19
投稿者:ヘンデルおばさん(ID:NCI5JXY)
娘は年少,年中とヤマハ音楽教室の幼児科に通っていました。教具はエレクトーンやピアノといった鍵盤楽器なのですが、ソルフェ的要素がかなりふくまれた内容です。さて、そこでの読符導入なのですが、「読めれば、書ける」、また逆も真なり、で、鍵盤楽器でいうところの「おへそのド」から、よんで、5線でも記入できるようにしていきます。ところが、カワイイもので、みんな音符の「マル」の大きさがいびつで、2線にかかったり、小さすぎたりで、
「???」という感じです。そこで、用意された5線にみあった、音符大のシールや、丸型のキャラクターつきのスタンプで、書くかわりに、「記譜」をするのです。子供はこれが大好き!
今思うと、この幼児科はけっこうバイオリンの方にもおすすめかもしれません。グループなので、楽しいし、進み方はゆっくりなので、それほどの練習は必要なく、あまり負担にはならないと思います。いずれ副科でピアノをと
お考えでしたら、意外な穴場かも・・・。期間は一応2年間です。両手でかんたんな曲を弾けるようになります。
[7544]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年12月03日 17:29
投稿者:tun(ID:JZEDhYQ)
それぞれの長所短所を知った上で、親が正しい決断をする。また、子どもが伸びていくためのもっともいい方法をタイムリーに見つけ出す。そのためにはこういう情報交換の場はとっても有効だと思います。

皆さん大人だから頭ごなしに信じたり、拒絶したりったことはないんじゃないかなと思うのですが・・・

今まで続けていた先生から違う先生に代わるというのは本当にエネルギーの要ることで、かなりストレスを感じました。でもそれが子どものためなら親は決断すべきだと友人の音楽家に言われて、思い切って先生を代わりましたが、今思うとあの時そのまま我慢して続けていたら、娘は音楽の道には進んでいなかっただろうなと思います。

やはりいろいろ不満はあっても我慢できて自分で納得できれば続ければよいし、子供のためになっていない、疑問だらけで納得いかない時は、親が判断するしかないのかなと思います。
[7545]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年12月03日 17:50
投稿者:座敷トド(ID:JZEDhYQ)
tunさんへ!
そうそう、私たちが若かった頃(失礼今でもお若いですよね)は、こういう場がなかったから、やたらに噂話に翻弄されたり、疑心暗鬼になったり、大変でした。
過ぎてしまえばなあんだ!と思うのですが、その頃私、必死でしたから!!!あの先生はどうの、この先生はどうの、お宅の先生○○なんだってねとそれはもう大変で・・・
コンクール会場ではいろいろな話が乱れ飛び・・・

やっぱりいい時代になったんですね♪
[7563]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年12月04日 00:38
投稿者:Vn素人ママ(ID:IyYwYDg)
ザイツの名前が挙がりましたが、以前、
ザイツを発表会で弾いて、その次の発表会はヴィヴァルディで、祖母に前の方が良かったような気がすると言われた時は、本当にがっかり。
確かに同じコンチェルトでも古典で華やかでありませんが、音程もボーイングも音楽表現もずっと成長したのに...。こんな経験うちだけでしょうか。
ソルフェージュはともかくうちはお勉強です!先生の生徒さんは皆、最難関校へ進まれ、そのうえ音大へ行かれて、、同じ24時間なのに、集中力なんでしょうか、能力なんでしょうか、、、
[7564]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年12月04日 00:38
投稿者:Vn素人ママ(ID:IyYwYDg)
ザイツの名前が挙がりましたが、以前、
ザイツを発表会で弾いて、その次の発表会はヴィヴァルディで、祖母に前の方が良かったような気がすると言われた時は、本当にがっかり。
確かに同じコンチェルトでも古典で華やかでありませんが、音程もボーイングも音楽表現もずっと成長したのに...。こんな経験うちだけでしょうか。
ソルフェージュはともかくうちはお勉強です!先生の生徒さんは皆、最難関校へ進まれ、そのうえ音大へ行かれて、、同じ24時間なのに、集中力なんでしょうか、能力なんでしょうか、、、
[7581]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年12月04日 09:29
投稿者:ももちゃん(ID:JpGVVDQ)
そうそう、やっぱり曲によって祖父母受けとかは全然違いますよね・・・
うちも同じ経験ありますよ。技術的には身につけたものは増えてるはずなのにね。ザイツの1年後に弾いたホームスイートホームでしたが、ザイツのほうが良かったと言われましたよ・・・(親の私の方にこっそりね)でもテープとか比較して聞くと、やっぱり成長してるよ!って自分で実感出来るから
、Vn素人ママさんもがっかりする事ないのではないですか~?
あとソルフェージュとかピアノとかはうちは力が全然入ってないけど細々~としています。でもそのおかげ?で読譜(音符)はそんなに苦労してないみたいです。(勝手に奇妙なリズムで弾くことはしばしばありますが)
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 12 ページ [ 112コメント ]

関連スレッド