ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 112 Comments
[7189]

子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2003年11月26日 14:33
投稿者:Vn素人ママ(ID:JkV0IkU)
返信が多くアクセスしにくいと言う書き込みをみてpart2をたてました。

子供は小4、特に目標はなく初めたヴァイオリンですが、先生から音大は考えていませんか?とおっしゃられてから、素人親ならではの悩みもいろいろあり、このスレッドを立てました。
練習方法、親ならではの苦労などなど、いろいろお話しませんか?
先生のご紹介で、春から先生の先生へかわるかもしれません。同じような環境の方、いらっしゃいませんか、、、。
子供が練習で泣くというお話でしたが、子供は最近、前ほど泣かなくなりました。一応中学受験の為、お勉強をはじめたのですが、どうも芳しくなく(情けないです、、)ヴァイオリンのほうがまだお勉強よりまとも…、とでも思いはじめたのでしょうか、、出来ないところはイライラしながら弾いています。話がズレますがヴァイオリンについた涙跡取れにくいですね、何か良い方法はあるでしょうか。
ヴァイオリン掲示板に戻る
9 / 12 ページ [ 112コメント ]
【ご参考】
[9134]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2004年01月19日 16:49
投稿者:ぱぱ(ID:NiSEmDU)
>fiddlin' economist 様
ありがとうございます。早速やってみます。
まだまだ苦労しています。本人曰く「僕からだかたいから・・・」
力を抜いてといっても「出来なーい」です。
まぁ、気長に構えようと思っています。
下手なビブラートよりも上手なビブラートを身につけてもらいたいですから・・。

>天音のパパさん
退院おめでとうございます。
お体はどうですか?ご自愛ください。
2週間後の練習の様子、またお聞かせ下さい。
私も、長期出張がたまにあるので、その間が心配です・・・・。
[9136]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2004年01月19日 17:43
投稿者:ヘンデルおばさん(ID:gnkjkQ)
ビブラートの練習:ゆっくり全弓の練習からはいるといいですよ。その中に、
最初なら3-4個のゆっくりしたビブラートを丁寧にかける。いち、にい、・・とカウントさせて、その上に乗っかるようにかけるのがポイントです。「かけたいところにかけたい個数」はいるのが大切なので、最初はこんな調子で
すすめてはいかがでしょう。なれてきたら、1弓にいれる数を増やし、8個くらいはいれば、だいぶ上手になったということだと思います。わが子も場合も、ビブラート「らしく」なるには1年くらいかかりました。忘れたころには上手にかけられるようになっていることでしょう。最初はもどかしいのですよね。がんばって!
[9256]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2004年01月22日 16:31
投稿者:ぱぱ(ID:NiSEmDU)
>ヘンデルおばさん
アドバイスありがとうございます。
まだまだほど遠いですが、がんばります。
あっ、がんばるのは息子でした。

ようやく(?)ザイツの5番の3楽章に突入。
だいたい2週間で次の曲のペースになってきています。
この分だとピアノ伴奏がどんどん追いつかなくなってしまっています。
息子に負けずに伴奏も練習しないと・・・・。
[9262]

ヴィブラートについて

投稿日時:2004年01月22日 21:48
投稿者:Capriccioso(ID:Q5dzRIA)
皆様はじめまして。
ヴィブラートの練習について、ちょっとだけオススメの方法があるので書き込んじゃいます。
まず、ヴィブラートは基本的に左手の指、手首、腕を楽に柔らかくしておくことがとても大切だと思います。
それから、個人的に、ヴィブラートは下の音程に向ってかけると良いと思っているのですが、
例えばA線のファーストポジションのレの音を3の指でヴィブラートをかけるとすると、レ・♭レ・レ・♭レ…と、3の指で半音を上下に連続してずらします。最初は四分音符で、次に八分音符、その次は3連符、十六分音符、三十二部音符…と言う風に段々細かくやっていきます。それをどの指でもやると、ヴィブラートの練習としては割と効果的なのではないかなと思います。
始めは少し難しいかも知れませんが、お試し下さい。
又、それを4の指でやると、小指を鍛える効果もありますので、ヴィブラートをマスターした方にも良いと思われます。
[9358]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2004年01月26日 19:26
投稿者:迷ってます(ID:FBUYRDE)
はじめまして。子供がスズキでバイオリンを習い始めて1年、練習曲はもうすぐ2巻になるところです。
子供は現在知人からお下がりのバイオリンでレッスンしていますが、じきにサイズアップの予定です(子供は6歳です)
4分の一サイズを購入予定ですがどこで購入しようかと悩んでいます。
先生はどこで手に入れても構わないというスタンスなのですが、スズキの楽器もいろいろなレベル(価格)があるし、かといって他のメーカーもわからないので、、、、悩んでいます。
みなさんのお子様はだいたいどの程度のランクの楽器をご使用でしょうか?
ご使用の楽器の購入先でお勧めのお店などありますか?
あまり予算はとれないのですが、、できるだけのことはしてあげたいとおもいます。よろしくお願いいたします。
[9368]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2004年01月26日 21:15
投稿者:ヘンデルおばさん(ID:OUVgQ0U)
スズキのお教室なら、そのままスズキの300あたりでいいのではないでしょか?2巻あたりなら、それほど高額のものは必要ないという気もします。お店もいろいろあるでしょうが、ネットでみても、割引はかなり行われているので、1割程度で「値引きした」というお店はあまり親切ではありませんよね。きちんと調整してくれて、アフターフォローもしっかりしたお店が見つかるようお祈りしています。
[9441]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2004年01月28日 01:19
投稿者:fiddlin' economist(ID:MhFZBZE)
迷ってます さん、
私も子供も1/4までは名古屋鈴木でした。お子様は6歳で習い始めて1年ということですから、量産楽器でも十分だと思います。ただ、サウンドポストなど、きちんと調整をされている楽器をお求めになるべきです。できれば先生か詳しい方に選んでもらえるのが理想ですね。でなければ、職人さんがいるなどしてここのお店は大丈夫というところでお求めになるのがよいと思います。
このサイトでスレッドがたっていたピグマリウスは、お値段は鈴木の普及品の倍くらいはしますが、分数楽器のラインアップもあるようですね。私は触ったことがありませんのでコメントできませんが。
[9469]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2004年01月28日 22:22
投稿者:迷ってます(ID:FBUYRDE)
あたたかいアドバイスありがとうございました。
あれからいろいろネットでさがしてみたりお店で見てみたりしていますが、、、ますます迷ってどれを選んだらいいか困っています。

どんどん成長していくので今回はスズキにしても、次の2分の一からはより高価な?完成度の高い楽器のほうがよいのでしょうか?
先生は予算が許すのなら、、、とはおっしゃっていますが、親としてみればより上達しやすい?弾き易い?いい音の出る楽器をと思ってしまいます、、、、。
同じ教室の人とはあまり交流がないので相談も出来ません。
皆さんのお子様はどのくらいのご予算で楽器を購入されますか?
今後のためにこれからも楽器積み立てをしないといけないと思うので参考までに教えていただけませんでしょうか?

我家ではこつこつと貯めた500円玉貯金で買うつもりです(^.^;
結構貯まりやすいので、あっという間にではありませんがサイズアップの間に8万くらい貯めました♪
それともここにくる方々は貯めなくてもポーンと買える方々ばかりなのでしょうか?(T∇T) ?
[9475]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2004年01月29日 00:44
投稿者:fiddlin' economist(ID:MhFZBZE)
迷ってますさん、
お子様の進度、熱意にもよると思いますので、一概には言いにくいのですが、1/2への移行時に、4年程度の経験で平均的な子供の進度、鈴木教本の4巻か5巻くらいには到達しているという仮定で申し上げれば、多少グレードの高い量産楽器かその中古品を探すというのはどうでしょう。良い楽器は大切に使えば売れますからコストは半分か1/3くらいに考えても大丈夫ですよ。むしろ廉価で引き取り手のない楽器を買うより、値段は3倍でも売却時に2/3程度の価格で売れるものならコストは一緒で良い楽器を使うことができます。良心的なお店が扱っている中古品はそういうものが多いと思います。そうした種類の分数楽器からグレードアップするなら同じ価格とか8ガケとかで引き取ってくれるシステムをとっているお店もあります。レンタルするところもあるのではないかと思います。
そのまま順調に進まれた場合、3/4ならかなり選択肢が広がりますし、5年先にはフルサイズへの移行の可能性が高いですから、そこでもっとお金は必要になるかもしれません。
ヴァイオリンは調整で本当に聴き違えるようになります。サウンドポスト調整を体験、見学されれば一目瞭然です。高い楽器を買っても調整を怠って活かされないのではお金の無駄になってしまうかもしれませんね。
[9494]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか?part2

投稿日時:2004年01月29日 11:25
投稿者:ぱぱ(ID:NiSEmDU)
迷ってますさんへ
6才で1/4なんですね。うちの子は7才ですが背が低いのでまだ1/8です。もう1年数ヶ月使っています。
1/10を使い出したときは鈴木の330でした(総予算10万円ぐらい)。
一昨年10月サイズアップしたとき1/8はピグマリウスのDV-90(総予算12万円ぐらい)にしました。1/8のときに鈴木の330とピグマリウスのDV-90と検討しました。2万円の違い、月々2000円なら・・・と思いピグマリウスにしました。おまけに本人が弾いてこっちがいいといいました・・・(もちろん値段のことは言わないで)
サイズアップの時はまだ鈴木の教本で1巻を弾いていましたが、1年少しで今は4巻を弾いています。先生や、そのお子さんの進み方で違うとは思いますが、本当に予算が許すならやっぱり良い楽器の方が音色を考えて弾いたり出来るので(うーんそこまで弾けてないかもしれませんが・・・)いいのかな・・・と思っています。今は別にフルサイズに向けて毎月ちょっずつですが、貯金しはじめています。あと数年でどこまでたまる事やらって感じですが。
楽器はサイズアップの度に悩みます。うちもそろそろまた悩む時期です。
ヴァイオリン掲示板に戻る
9 / 12 ページ [ 112コメント ]

関連スレッド