[8382]
初心者歓迎
投稿日時:2003年12月29日 16:40
投稿者:pochi(ID:ljY5aEA)
[8177]
猊下投稿
>やや世代が下って中村紘子さんや前橋汀子さんなど、現在でも「客が呼べる」のを「ご立派」と見るか「日本はどうなってる」と見るべきか?
天満敦子さんは望郷のバラードで大化けしました。
>上手下手で論じたら全く不毛です。
TG大のピアノ科で中村さんをよく思う学生は多分一人も居ないと思います。ヴァイオリン科で天満さんをよく思う学生は……。
しかしオケがドサ回りでチケットをさばくには中村さんに協奏曲弾かせるのがてっとり早い。
***中村紘子さんの擁護にならない擁護(介護が必要かも)
中村紘子さんは、トルコマーチを弾きながら、目玉焼きを作る「芸」を持っています。カレーが不味く聞こえるピアノは天才的です。可憐なラフマニノフの3番の名演も残しています。海苔海苔の演歌節のツィガーヌと同様に、辻褄が合っていたら、可憐なラフマニノフでも許されるのではないでしょうか?
私は、「爛熟頽廃した貴族社会の朽ち果てる最後の芳香」が漂うラフマニノフを何如にして表現するのか、勘所は解ります。
正統派の音楽でなければならないのなら、ピアニストのダン・タイソンはダメなんですか?
[8177]
辻先生と朝比奈先生と前橋さんと天満さん
投稿日時:2003年12月25日 22:11
投稿者:Geiger1951(ID:Fxk4BJE)
古い世代の演奏家の技術を今の若手と比較したら答は判り切っていますね。
+++++
辻久子さんは戦前育ちです。彼女は父上(吉之助)にしか教わっていない。分数楽器で弾く子はほとんどいなかった頃ですよ。
それで3大協奏曲の夕べまでやったのを「天才少女」と誉めそやしたのは戦前のファン。
巌本マリさんの方がまだ恵まれていた。
江藤さんは東京音楽学校に入ったとき教える人が居らず、巌本さんを講師に招聘したそうです。
朝比奈隆先生はレートスターターのヴァイオリン弾きでした。
うちの父より年上です。我が家の父は8分の6拍子が25歳過ぎまで解らず、
「眠れよい子よ」を
「ネム、レヨ、イコ、ヨーーー」
と感じていたそうです。
母は早期教育で「トルコマーチ付きソナタ」を国民学校時代に弾いていたので、父を笑える立場でした。
朝比奈さんは「俺は愛と誠しかない人間だ」と自認しており晩年のファンの熱狂を「ありゃJリーグのサポーター」と揶揄して居た位です。
朝比奈さんは晩年新日本フィルとやった仕事はあるていどよかったです。
新日フィルの真面目さと彼の「愛と誠」が合ったのでしょう。
デクノボー的ブルックナーでも「サポーター」は熱狂しました。
いいんじゃないですか、金払って演奏会に言って自由に熱狂できる社会は健全だと思いますよ。
+++++
早期教育が受けられず、基礎が不十分であった年代の演奏家を非難するのはご自由ですが、あまり建設的じゃないかも知れません。
+++++
やや世代が下って中村紘子さんや前橋汀子さんなど、現在でも「客が呼べる」のを「ご立派」と見るか「日本はどうなってる」と見るべきか?
天満敦子さんは望郷のバラードで大化けしました。
上手下手で論じたら全く不毛です。
TG大のピアノ科で中村さんをよく思う学生は多分一人も居ないと思います。
ヴァイオリン科で天満さんをよく思う学生は……。
しかしオケがドサ回りでチケットをさばくには中村さんに協奏曲弾かせるのがてっとり早い。
天満さんは望郷のバラードで大ホールを土日合計3ステージチケット完売。
音程悪かろうが、音がつぶれていようが「客がつく」のです。
市場開拓のパイオニアと評価してもいいように思います。
+++++
ハンガリー留学、ドイツ留学、スイス留学で正統派の技術と音楽語法を身につけている若手に、さっぱり仕事が付かないのを何とかしないと日本のクラシック音楽は死んでしまう、という議論にするなら、話は別です。そういう話題でしたらどしどしお願いします。
+++++
辻久子さんは戦前育ちです。彼女は父上(吉之助)にしか教わっていない。分数楽器で弾く子はほとんどいなかった頃ですよ。
それで3大協奏曲の夕べまでやったのを「天才少女」と誉めそやしたのは戦前のファン。
巌本マリさんの方がまだ恵まれていた。
江藤さんは東京音楽学校に入ったとき教える人が居らず、巌本さんを講師に招聘したそうです。
朝比奈隆先生はレートスターターのヴァイオリン弾きでした。
うちの父より年上です。我が家の父は8分の6拍子が25歳過ぎまで解らず、
「眠れよい子よ」を
「ネム、レヨ、イコ、ヨーーー」
と感じていたそうです。
母は早期教育で「トルコマーチ付きソナタ」を国民学校時代に弾いていたので、父を笑える立場でした。
朝比奈さんは「俺は愛と誠しかない人間だ」と自認しており晩年のファンの熱狂を「ありゃJリーグのサポーター」と揶揄して居た位です。
朝比奈さんは晩年新日本フィルとやった仕事はあるていどよかったです。
新日フィルの真面目さと彼の「愛と誠」が合ったのでしょう。
デクノボー的ブルックナーでも「サポーター」は熱狂しました。
いいんじゃないですか、金払って演奏会に言って自由に熱狂できる社会は健全だと思いますよ。
+++++
早期教育が受けられず、基礎が不十分であった年代の演奏家を非難するのはご自由ですが、あまり建設的じゃないかも知れません。
+++++
やや世代が下って中村紘子さんや前橋汀子さんなど、現在でも「客が呼べる」のを「ご立派」と見るか「日本はどうなってる」と見るべきか?
天満敦子さんは望郷のバラードで大化けしました。
上手下手で論じたら全く不毛です。
TG大のピアノ科で中村さんをよく思う学生は多分一人も居ないと思います。
ヴァイオリン科で天満さんをよく思う学生は……。
しかしオケがドサ回りでチケットをさばくには中村さんに協奏曲弾かせるのがてっとり早い。
天満さんは望郷のバラードで大ホールを土日合計3ステージチケット完売。
音程悪かろうが、音がつぶれていようが「客がつく」のです。
市場開拓のパイオニアと評価してもいいように思います。
+++++
ハンガリー留学、ドイツ留学、スイス留学で正統派の技術と音楽語法を身につけている若手に、さっぱり仕事が付かないのを何とかしないと日本のクラシック音楽は死んでしまう、という議論にするなら、話は別です。そういう話題でしたらどしどしお願いします。
>やや世代が下って中村紘子さんや前橋汀子さんなど、現在でも「客が呼べる」のを「ご立派」と見るか「日本はどうなってる」と見るべきか?
天満敦子さんは望郷のバラードで大化けしました。
>上手下手で論じたら全く不毛です。
TG大のピアノ科で中村さんをよく思う学生は多分一人も居ないと思います。ヴァイオリン科で天満さんをよく思う学生は……。
しかしオケがドサ回りでチケットをさばくには中村さんに協奏曲弾かせるのがてっとり早い。
***中村紘子さんの擁護にならない擁護(介護が必要かも)
中村紘子さんは、トルコマーチを弾きながら、目玉焼きを作る「芸」を持っています。カレーが不味く聞こえるピアノは天才的です。可憐なラフマニノフの3番の名演も残しています。海苔海苔の演歌節のツィガーヌと同様に、辻褄が合っていたら、可憐なラフマニノフでも許されるのではないでしょうか?
私は、「爛熟頽廃した貴族社会の朽ち果てる最後の芳香」が漂うラフマニノフを何如にして表現するのか、勘所は解ります。
正統派の音楽でなければならないのなら、ピアニストのダン・タイソンはダメなんですか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
9 / 9 ページ [ 88コメント ]
【ご参考】
[11532]
Re: 初心者歓迎
投稿日時:2004年04月03日 15:15
投稿者:かのん(ID:EQkRRQA)
分数楽器は慣れていないと、ペグでの音合わせは弦を切って
しまうことがあります。
アジャスターなら楽器店にもっていけば買ったついでに
変えてくれると思います。
その前に、先生にお電話したほうが良いのではないかな?
しまうことがあります。
アジャスターなら楽器店にもっていけば買ったついでに
変えてくれると思います。
その前に、先生にお電話したほうが良いのではないかな?
[11534]
Re: 初心者歓迎
投稿日時:2004年04月03日 18:38
投稿者:ねこまま(ID:OBFBYoA)
かのん様、ありがとうございます。
弦を切ってしまうのは、やはり避けたい(苦笑)です。
取り替えないとまずいですね。先生は外国なので電話は出来ません。
リースのヴァイオリンなので、どんな小さい事も決まった工房で直さないといけないのです。
重い腰を上げて工房まで行く事にします。
どうもありがとうございました。
弦を切ってしまうのは、やはり避けたい(苦笑)です。
取り替えないとまずいですね。先生は外国なので電話は出来ません。
リースのヴァイオリンなので、どんな小さい事も決まった工房で直さないといけないのです。
重い腰を上げて工房まで行く事にします。
どうもありがとうございました。
[12128]
Re: 初心者歓迎
投稿日時:2004年05月07日 07:55
投稿者:ねこまま(ID:OBFBYoA)
先生にG線とD線をインフェルト・ブルーにして御覧なさいと言われました。
娘の楽器は1/2ですが、分数用の弦ってあるのですか?
先生に聞くのを忘れてしまいました。
また、頓珍漢な事を質問しているかもしれませんが、どうぞよろしくご指導ください。
娘の楽器は1/2ですが、分数用の弦ってあるのですか?
先生に聞くのを忘れてしまいました。
また、頓珍漢な事を質問しているかもしれませんが、どうぞよろしくご指導ください。
[12129]
Re: 初心者歓迎
投稿日時:2004年05月07日 08:43
投稿者:pochi(ID:YXIydw)
元プロ奏者・(元)ヴァイオリン教師として責任を持って御答え致します。
http://www.thomastik-infeld.net/upload/TI_violin_catalog.pdf
に拠ると、有りません。
3/4は、普通の弦で対応出来るのですが、1/2は、少し難しいと思います。
以下の事が考えられます。
1)先生が無知で有る事
2)インフェルト・ブルーは、少し張力が小さいので、
分数楽器に張れば丁度良いと考えた事
生徒側の親として、非常に難しいですね。
私なら、解決策を考えます。
1)4/4の弦のリーダーの部分を出来るだけ切って、
ペグボックスの中に納まる様に改良し使います。
(4/4のままでは、納まりません)
2)リーダーの部分を注意深く解き、丁度良い長さに合わせ、
この部分に絹糸を巻き付けて、上から洗濯糊で補強します。
手先が器用ならば、2)をお勧め致しますが、
経験上、非常に難しい事が解って居りますので、
1)が無難かと思います。
御参考になれば、、、
http://www.thomastik-infeld.net/upload/TI_violin_catalog.pdf
に拠ると、有りません。
3/4は、普通の弦で対応出来るのですが、1/2は、少し難しいと思います。
以下の事が考えられます。
1)先生が無知で有る事
2)インフェルト・ブルーは、少し張力が小さいので、
分数楽器に張れば丁度良いと考えた事
生徒側の親として、非常に難しいですね。
私なら、解決策を考えます。
1)4/4の弦のリーダーの部分を出来るだけ切って、
ペグボックスの中に納まる様に改良し使います。
(4/4のままでは、納まりません)
2)リーダーの部分を注意深く解き、丁度良い長さに合わせ、
この部分に絹糸を巻き付けて、上から洗濯糊で補強します。
手先が器用ならば、2)をお勧め致しますが、
経験上、非常に難しい事が解って居りますので、
1)が無難かと思います。
御参考になれば、、、
[12142]
Re: 初心者歓迎
投稿日時:2004年05月07日 21:49
投稿者:初心者の母(ID:MYZBBJU)
以前、「弓の持ち方」でお世話になった者です。
おかげさまで娘は、新しい先生に変わってから飛躍的にうまく弓を持てるようになりました。
今度の先生は細かくボーイングを見てくださり、私もその重要性はよくわかっているのですが、ひとつ、素朴な疑問があります。
まったく悪意はないので、ファンの方、怒らないでくださいね。
ハカセタロウさんのボーイングは、素人目に「弦と垂直」ではないように見えるのですが、どうしてあんなにきれいで伸びやかな音が出るのでしょう?
最近、とみに気になります。気にしすぎ?
おかげさまで娘は、新しい先生に変わってから飛躍的にうまく弓を持てるようになりました。
今度の先生は細かくボーイングを見てくださり、私もその重要性はよくわかっているのですが、ひとつ、素朴な疑問があります。
まったく悪意はないので、ファンの方、怒らないでくださいね。
ハカセタロウさんのボーイングは、素人目に「弦と垂直」ではないように見えるのですが、どうしてあんなにきれいで伸びやかな音が出るのでしょう?
最近、とみに気になります。気にしすぎ?
[12148]
Re: 初心者歓迎
投稿日時:2004年05月08日 00:30
投稿者:pochi(ID:J5VnIoc)
上級者以上の方向けの投稿を既に入れて有ります。
http://fstrings.com/board/index.asp?id=7352&t=2003
[7363]
ボウイングの奥義 私の投稿、
私は19歳の小娘ですが、彼の幼少の頃の先生は、良く存じ上げて居ります。イフェクター誤魔化した、はかせたろう君の音は、伸びやかではありません。お間違えなく。
絃と直角に弓を動かすのは、あくまでも基本です。音を弓先で抜く時には、下げ弓でフロッグを手前にすると、絃と弓の毛の接点が指盤寄りにずれて行きます。此を効果的に使うのは、上級者以上では普通です。はかせたろう君とて、一応は音大を卒業しているらしいから、プロフェッショナルの一員なので、その位のテクニックは持って居ます。
ヴァイオリンを弾けるタレントとして高く評価したい。また、ヴァイオリンが少し弾けるからと云って偉そうにしない所が良いですね。
日本のヴァイオリン弾きは、彼の事を下手だと云う前に、彼のお陰で飯の種が増えたと感謝するべきでしょう。私は、浅原商工?のお面をかぶって、「熱情小島」を弾く計画を立てて居ますが、まだ完成度が低いので、デヴューするに到って居りません。
御参考になれば、、、
http://fstrings.com/board/index.asp?id=7352&t=2003
[7363]
[7363]
ボウイングの奥義
投稿日時:2003年11月30日 12:18
投稿者:pochi(ID:IJMFSQg)
>先弓のほうで指板に流れてしまうのはここでは別問題ですか?
全く別問題でもありませんが、中級者までの人には関係ありませんので、真似をしないでください。
ぷーたさんにしか解らない回答だったら意味が無いので、一般人にも解る様に書きます。三角関数は、義務教育で勉強しますね。
楽器の持ち方が絃が水平の時で、弓の角度がθであれば、弓が絃に対して送る力は、cosθになります。θが90°の時は、cosθ=1、sinθ=0で、原理的に弓が絃に当たっている場所は動きませんね。
cos2乗θ+sin2乗θ=1ですから、弓の角度が90°意外だったら、sinθ=0になりません。このsinθが弓が絃を擦る位置に変化を与えるのです。
ダウンボウで指板の方に流れたら、独特のディミニュエンドが出来ますね。
逆に駒寄りの方に流れたら、独特のクレッシェンドができます。
アップボウも試して下さい。これを使うと音楽の幅が格段に拡がりますよ。
底から沸き上がって来る様なクレッシェンドや消え行く様なディミニュエンドで有効です。
同じ事が楽器の持ち方にも言えます。楽器の頭を上に持ち上げると、原理的にはダウンボウで弓を直角にすると、指板寄りに流れて行くはずですが、実際には弓の重力があるので、流れません。アップボウにすると、駒寄りに流れます。
初心者が「楽器を絃が水平になるように持て」「絃に対して直角に弓を動かせ」と厳しく言われるのは上記の様な理由があるのです。
上級者以上だったら、逆用しない手はありません。
アイザック・スターン氏は、晩年、腕の調子が悪くて曲ってしまっていました。
ギュンター・ピヒラー氏は、80年代には意識して使っていた様に思います。
全く別問題でもありませんが、中級者までの人には関係ありませんので、真似をしないでください。
ぷーたさんにしか解らない回答だったら意味が無いので、一般人にも解る様に書きます。三角関数は、義務教育で勉強しますね。
楽器の持ち方が絃が水平の時で、弓の角度がθであれば、弓が絃に対して送る力は、cosθになります。θが90°の時は、cosθ=1、sinθ=0で、原理的に弓が絃に当たっている場所は動きませんね。
cos2乗θ+sin2乗θ=1ですから、弓の角度が90°意外だったら、sinθ=0になりません。このsinθが弓が絃を擦る位置に変化を与えるのです。
ダウンボウで指板の方に流れたら、独特のディミニュエンドが出来ますね。
逆に駒寄りの方に流れたら、独特のクレッシェンドができます。
アップボウも試して下さい。これを使うと音楽の幅が格段に拡がりますよ。
底から沸き上がって来る様なクレッシェンドや消え行く様なディミニュエンドで有効です。
同じ事が楽器の持ち方にも言えます。楽器の頭を上に持ち上げると、原理的にはダウンボウで弓を直角にすると、指板寄りに流れて行くはずですが、実際には弓の重力があるので、流れません。アップボウにすると、駒寄りに流れます。
初心者が「楽器を絃が水平になるように持て」「絃に対して直角に弓を動かせ」と厳しく言われるのは上記の様な理由があるのです。
上級者以上だったら、逆用しない手はありません。
アイザック・スターン氏は、晩年、腕の調子が悪くて曲ってしまっていました。
ギュンター・ピヒラー氏は、80年代には意識して使っていた様に思います。
私は19歳の小娘ですが、彼の幼少の頃の先生は、良く存じ上げて居ります。イフェクター誤魔化した、はかせたろう君の音は、伸びやかではありません。お間違えなく。
絃と直角に弓を動かすのは、あくまでも基本です。音を弓先で抜く時には、下げ弓でフロッグを手前にすると、絃と弓の毛の接点が指盤寄りにずれて行きます。此を効果的に使うのは、上級者以上では普通です。はかせたろう君とて、一応は音大を卒業しているらしいから、プロフェッショナルの一員なので、その位のテクニックは持って居ます。
ヴァイオリンを弾けるタレントとして高く評価したい。また、ヴァイオリンが少し弾けるからと云って偉そうにしない所が良いですね。
日本のヴァイオリン弾きは、彼の事を下手だと云う前に、彼のお陰で飯の種が増えたと感謝するべきでしょう。私は、浅原商工?のお面をかぶって、「熱情小島」を弾く計画を立てて居ますが、まだ完成度が低いので、デヴューするに到って居りません。
御参考になれば、、、
[12150]
Re: 初心者歓迎
投稿日時:2004年05月08日 00:43
投稿者:天音のパパ(ID:IIAmYmg)
素人なので、質問しますが、
>どうしてあんなにきれいで伸びやかな音が出るのでしょう?
これは、CDで聴いてそう思うのですか?
生演奏でそう思うのですか?
私的には、CDは、機械的に処理されたのバイオリンの音だからだと思います。生は、ぜんぜん、そうは聴こえません。(実際の生はなVTRの演奏しか聴いたことがないですが)素人を騙すフレーズというか、曲調というか、道化のまやかしみたいなものです。
素人がすみません。聴いていて自分が感じる思うままを書きました、失敬。
>どうしてあんなにきれいで伸びやかな音が出るのでしょう?
これは、CDで聴いてそう思うのですか?
生演奏でそう思うのですか?
私的には、CDは、機械的に処理されたのバイオリンの音だからだと思います。生は、ぜんぜん、そうは聴こえません。(実際の生はなVTRの演奏しか聴いたことがないですが)素人を騙すフレーズというか、曲調というか、道化のまやかしみたいなものです。
素人がすみません。聴いていて自分が感じる思うままを書きました、失敬。
[12151]
Re: 初心者歓迎
投稿日時:2004年05月08日 00:44
投稿者:ねこまま(ID:OBFBYoA)
pochiさん、ご丁寧にありがとうございました。
今日、リースしている工房に行った所、「インフェルトの青は分数にはありません。ドミナントにしましょう。」と言って、あれよあれよという間に張り替えられてしまいました.....(涙)
pochiさんのおっしゃったように、切ったり張ったりして工夫してくれれば良いのに......。自分で弦の張替えが出来ないので辛い所です。
他の工房をあたってみようかなぁと思ったり、弦だけ買ってしまって、先生に張って頂こうかと思案中です。
どうもありがとうございました。
今日、リースしている工房に行った所、「インフェルトの青は分数にはありません。ドミナントにしましょう。」と言って、あれよあれよという間に張り替えられてしまいました.....(涙)
pochiさんのおっしゃったように、切ったり張ったりして工夫してくれれば良いのに......。自分で弦の張替えが出来ないので辛い所です。
他の工房をあたってみようかなぁと思ったり、弦だけ買ってしまって、先生に張って頂こうかと思案中です。
どうもありがとうございました。
[12206]
Re: 初心者歓迎
投稿日時:2004年05月08日 21:24
投稿者:初心者の母(ID:MYZBBJU)
なるほど、ああいうのが上級者のワザなんですね。
TVでしか拝見したことがなく、
機械による音響効果もあるのかもしれないですが、
私の耳には「ゥィイ~ン」という感じの
すごい伸びが感じられました。
(音楽歴は長いのですが、耳には自信ありません。娘の楽器のチューニングをしようにも、微妙な狂いが判断できずいつもいいかげんです。レッスンの時に先生が合わせてくださった音がなるべくキープできるように、ピチカートの練習はあまりするな…と。ひどい母親です)
TVでしか拝見したことがなく、
機械による音響効果もあるのかもしれないですが、
私の耳には「ゥィイ~ン」という感じの
すごい伸びが感じられました。
(音楽歴は長いのですが、耳には自信ありません。娘の楽器のチューニングをしようにも、微妙な狂いが判断できずいつもいいかげんです。レッスンの時に先生が合わせてくださった音がなるべくキープできるように、ピチカートの練習はあまりするな…と。ひどい母親です)
ヴァイオリン掲示板に戻る
9 / 9 ページ [ 88コメント ]