ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

スズキメソードについて詳しく教えてください。 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
[8898]

スズキメソードについて詳しく教えてください。

投稿日時:2004年01月13日 12:19
投稿者:ミミ(ID:GSU5Q2M)
こんにちは。4歳の子供がスズキメソードでバイオリンを習っています。
週一回のレッスン、自宅での練習も楽しくでき
他のお母様方も優しい方ばかりで
親の私も楽しく過ごさせて頂いております。

ところが最近、掲示板などで
・スズキは譜読みができないから後で困る
・音大には入れない
・オケに行ったら嫌われる
などと耳にします。。

実際のところ、どうなのでしょうか?
子供は4歳なので
音大に行きたいとも音楽家になりたいとも言いませんが
(音楽家の家庭でもありません)
せっかく毎日練習しているのですから
将来の選択肢は多い方が良いと思っています。

小さい頃はスズキで、大きくなったら他へ移れば良いのでしょうか?
(だとしたら何巻くらいで?)
もしくは
早いうちにコンクール入賞経験のある評判の良いお教室へ移るべきなのでしょうか?
はたまた
譜読みのためピアノ(ヤマハが近いです)を習うのが良いのでしょうか?

ここは音楽に携わる方が多いようですので
どうか無知な母にも分かる言葉で色々と教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 8 ページ [ 71コメント ]
【ご参考】
[8900]

Re: スズキメソードについて詳しく教えてください。

投稿日時:2004年01月13日 13:01
投稿者:pochi(ID:GHBxWVY)
私は鈴木メソド擁護派です。この掲示板で散々議論されています。其れを御読み下さい。

遅くとも8歳迄に、専門の先生に代って下さい。進度は4巻迄です。

ピアノを習うのは良い事です。子供への負担が重くなり過ぎますので、良し悪しですが、5歳位から、譜読みの練習をするべきです。

リンクを貼っておきます。
[8927]

もう少し教えてください。

投稿日時:2004年01月14日 09:48
投稿者:ミミ(ID:GSU5Q2M)
ありがとうございました。
4巻まで、というのは4巻終了で、という意味でしょうか?
また、ピアノは何歳くらいまでにはじめたら良いでしょうか?
よろしくお願いします。
[8928]

Re: スズキメソードについて詳しく教えてください。

投稿日時:2004年01月14日 10:09
投稿者:にーな(ID:QAdRaIg)
ピアノをやらせるのは大変よいことだとはおもいますが、子供の能力によっていっぺんに2つのおけいこ事が大変な子供もいると思います。もちろん早くからできるだけの体力を含めた能力があればいつでもいいかとおもいます。そのあたりはお母様がよくじっくりみてあげてください。2つやって苦痛になり音楽が嫌になる人もいます。ちなみにうちの生徒は両方やっていますがどちらとも練習できていません。
[8930]

Re: スズキメソードについて詳しく教えてください。

投稿日時:2004年01月14日 10:56
投稿者:こるぺてぃ(ID:OBFBYoA)
うちの娘はヴァイオリン専攻ですが、ピアノはかなりいけます。
普通の導入の子供より、左が上手なのです。ヴァイオリンを弾けるとこういう利点もありますよね。練習時間は沢山取れませんが、楽しく習っているようです。歌も好きです。
4歳はまだ早いかもしれません。うちのは6歳で始めました。〈ヴァイオリン5歳、ピアノ6歳)
[8932]

Re: スズキメソードについて詳しく教えてください。

投稿日時:2004年01月14日 11:04
投稿者:pochi(ID:GHBxWVY)
[8900]
[8900]

Re: スズキメソードについて詳しく教えてください。

投稿日時:2004年01月13日 13:01
投稿者:pochi(ID:GHBxWVY)
私は鈴木メソド擁護派です。この掲示板で散々議論されています。其れを御読み下さい。

遅くとも8歳迄に、専門の先生に代って下さい。進度は4巻迄です。

ピアノを習うのは良い事です。子供への負担が重くなり過ぎますので、良し悪しですが、5歳位から、譜読みの練習をするべきです。

リンクを貼っておきます。
修正
「進度は4巻迄」→「進度は4巻程度迄」
私の場合、8歳での進度は、8巻でした。と同時に、カールフレッシュ・セブシック・カイザー・クロイツェル等を弾いていました。

「遅くとも8歳・4巻程度迄」のどちらか早い方で専門の先生に代って下さい。
[9015]

Re: スズキメソードについて詳しく教えてください。

投稿日時:2004年01月16日 22:50
投稿者:rox(ID:NhKAeSY)
我子は趣味として伸びれば良いと思っているだけですが、それでもある程度したらスズキから脱出した方がよいでしょうか?
[9021]

Re: スズキメソードについて詳しく教えてください。

投稿日時:2004年01月16日 23:44
投稿者:Violin Nut(ID:E0IXGUk)
小学校低学年までですよね!
先生にもよりますが、譜面読み・エチュードをしないのは致命傷です。
していただける先生でしたらその技量にもよりますが・・・
しかしながら経験上幼稚園児レベルでは鈴木の方がよいような気がします。
何しろ情操教育の一環ですから・・・
[10536]

Re: スズキメソードについて詳しく教えてください。

投稿日時:2004年02月28日 14:14
投稿者:一教師(ID:JXSCdDg)
他スレでもスズキが話題になっていたのでちょっと。

>我子は趣味として伸びれば良いと思っているだけですが、それでもある>程度したらスズキから脱出した方がよいでしょうか?

趣味としてでもスズキからは早めに離れることをお勧めします。
スズキは独特の行事やシステムが多く、知らない内にスズキという集団の中でしか通用しない価値観にドップリ染まってしまうことも多いようですが、
一般と「常識」が違うので、いざ外部に出ていった時に、初めて外の世界を知り、馴染めなくて戸惑う人も多いです。
実際トレーナーとしてアマチュアの団体の指導に出向くと、スズキ出身者には欠点に一定の特徴があるので割と見当がつくものです。
例えば指揮者に指示を与えられても的確に理解できない、など。
(頭では判るけれど弾けない、でなはく「理解ができない」。勿論、全員が全員そうということではなく、あくまで傾向です。)
音楽をする上での言葉である楽譜を軽んじてきたメソッドですから言葉が通じないのは当然といえば当然なのですが、例えば趣味で大学オケや市民オケに入るにしても、他者と音楽を通したコミュニケーションを図る為に相応の語学力、つまり、それなりの読譜力や音符を介しての理解力が問われてきます。

ところでスズキ出身でヴァイオリンが上手い、といわれている人達のほとんどは最初の切欠はスズキだったけれど、早々に辞めて他に移った人達です。
そもそも能力の高い子供はスズキの10巻までを2年程度で修了できます。それはスズキが優れているからではなく、その子供が優れているからなのですが、そのような子供の場合は4歳から始めたとして10巻まで終わってまだ小学一年生。スズキの過程をある程度修了した時点で他の先生に代わっても何とか切り替えができる年齢です。
親としては「スズキの卒業生」ということで宣伝されたり語られている子供の多くには上記のようなパターンの子供が多く含まれていることを知っておく方が賢明でしょう。

現実的には子供が文字に興味を持ち始めたら楽譜の導入ができます。遅くても学校で文字の読み書きを習う年齢には音楽的読み書きを始めていないと能力の頭打ちが早いと実感しています。
最近はスズキも楽譜を無視できなくなってきて、「読み」(というか眺めるくらい)まではやることもあるようですが、「書く」が抜けていれば正しい理解は育ちません。
スズキも最初の一歩として裾野を広げたという功績はあるのかも知れません。
[10549]

Re: スズキメソードについて詳しく教えてください。

投稿日時:2004年02月28日 18:17
投稿者:天音のパパ(ID:gFgJhYA)
擁護派です。でもいずれ子供はやめさせます。
どんな世界でも確立されたシステムにはかならず欠点があります。欠点を洗い出して、いいとこだけを利用すればいいだけのことです。前にも、書きましたが、個人でもろくでもない教師はいくらでもいるのです。責任もなにもない我流の教え方ほどひどいものはありません。

予備校が、T大W大K大合格者何人とか広告載せますが、これと同じ感覚でバイオリンの先生を選ぶのはナンセンスな話です。バイオリンを習わせる親に多いのは、弾かせたいとか弾けるけようにさせたいとか、音大いかせたいとか、趣味でいいからとか、弾ける技術の修得にしか目が行ってない人ばかりです。イヤケがさしますね。

くどいようですが、4才の後半から譜読みはやってます。やらない子は同じ先生でもやってません。スケールもやってます。これも同じ進度でもやらない子はやりません。なぜ、我が子がやらされてるのかは、わかりません。まあ、自分が補完してる部分もかなりなのですが、、、、あ、そうそう合奏会とやらはいきません。母の会?なるものもあるようですが、私は父だからという理由でシカトです。やめるのにもおそらく苦労はないでしょう。他の親御さんたちは、”やっぱりそうか”ぐらいにしか思わないでしょう。先生は”ああそうですか”というぐらいだと思います。

この手の質問はする人は、どこで何やっててもあれこれ疑問や疑念がわいてくるだろうから、とっとと某一流音楽教室にでも行って、一安心してください。”あの先生の生徒達は、皆さんコンクールに出てる”そういう先生に一早くついてください。相当な安堵感かと思います。仮に自分の子供がそのような先生に習っていたのにもかかわらず、とてもとてもコンクールレベルに到達できなかったなんて時のことは私は関知しません。どれがいいという結論はないのです。私の友人は、小学生から中学の3年までスズキで、某音高に行って、桐朋に行きましたよ。私は、3歳から、某プロオケの団員だった人に中学卒業ぐらいまで習ってましたが、からしき弾けませんし。人それぞれなのです。

ここのサイトはアンチスズキが多いです。
一早くスズキをやめたくなる意見ばっかしになりますから、最初からそのおつもりで、、、、私の先生もアンチスズキでしたし。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 8 ページ [ 71コメント ]

関連スレッド