[9076]
発表会に大人は参加するのですか?
投稿日時:2004年01月18日 08:49
投稿者:ふるーちぇ(ID:U2dFYAA)
レッスンに通っている先生から、発表会があることをお聞きしました。
大人の方、レイトスターターの方の ご意見をお聞きしたいと思います。発表会って子供がメインでしょうが、大人も出ていらっしゃいますが、選曲は自分でされるのですか?それとも 先生に決めて頂くものですか?また とりかかりは どのくらい前からされるのでしょうか。大人の方も レベル的に幅があり、たくさんのご意見を聞きたいと思います。個人的には、発表会に日が、オケの本番が近いこともあり、悩んでいます。
大人の方、レイトスターターの方の ご意見をお聞きしたいと思います。発表会って子供がメインでしょうが、大人も出ていらっしゃいますが、選曲は自分でされるのですか?それとも 先生に決めて頂くものですか?また とりかかりは どのくらい前からされるのでしょうか。大人の方も レベル的に幅があり、たくさんのご意見を聞きたいと思います。個人的には、発表会に日が、オケの本番が近いこともあり、悩んでいます。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 3 ページ [ 21コメント ]
【ご参考】
[9258]
暗譜とピアノ合わせ
投稿日時:2004年01月22日 16:48
投稿者:ふるーちぇ(ID:U2dFYAA)
いろんな方からのご意見がきけて嬉しいですね。 新しく始めた方も発表会は一つのステップアップのきっかけになる いい機会ですね きっと! ところで・・・大人の方って発表会では 暗譜ですか? 皆様どうされてますか? 暗譜って得意・不得意もありますよね? 譜面は覚えていても、譜面があるだけで 当日の緊張度も緩和されるような気もしますが。 コンチェルトクラスになる方は 譜めくりできないから暗譜ですか??またピアノ合わせは お教室により違うと思いますが、何回ぐらいあわせるのですか?
[9260]
Re: 発表会に大人は参加するのですか?
投稿日時:2004年01月22日 21:07
投稿者:|__(ID:GDAlOHY)
暗譜はしませんでした。先生がそこまで負担をかける必要がないとおしゃってくださいましたので。ピアノ合わせは1回です。それ以外に個人的にピアニストの家に行ってもいいということでした。
[9261]
Re: 発表会に大人は参加するのですか?
投稿日時:2004年01月22日 21:47
投稿者:きらら(ID:JjaVA5U)
先生に「暗譜するのが当然!楽譜見て弾いてるソリストなんていないでしょ。」と言われ、必死に暗譜して発表会に出ました。大人だけの発表会だったのですが、なんと暗譜していたのは私ひとりでした。。。先生にやられた!!ひとりだけだと気がついたときは気が抜けてしまいましたが、暗譜した方が曲を感じながら弾けた気がするので、また今度の発表会でもがんばって暗譜するつもりです。
[9298]
Re: 暗譜とピアノ合わせ
投稿日時:2004年01月24日 05:47
投稿者:初心者(ID:MjUxiQc)
うちの教室では「暗譜が基本」ですが、趣味の人は、大学生でも
譜面見て弾いていました。
ピアノ合わせは、1~2回です。(大曲を弾く子はもっとでしょうけれど。)
暗譜って先生に「どっちでも良い」と言われると、逆に困りますね。
中途半端で本番に臨むのが一番良くないと思いました。
暗譜してからが本当の練習だ・・・とは、思うのですが、大人になって
からの暗譜ってどうも駄目です。
譜面見て弾いていました。
ピアノ合わせは、1~2回です。(大曲を弾く子はもっとでしょうけれど。)
暗譜って先生に「どっちでも良い」と言われると、逆に困りますね。
中途半端で本番に臨むのが一番良くないと思いました。
暗譜してからが本当の練習だ・・・とは、思うのですが、大人になって
からの暗譜ってどうも駄目です。
[9322]
暗譜
投稿日時:2004年01月25日 08:27
投稿者:pochi(ID:FihVZAE)
コンチェルトを弾く時には暗譜をするのが前提ですが、アマチュアの人なら、精神安定剤の代りに譜面台の上に譜面を置いておくのも良いと思います。何れにせよ、譜捲りが出来ませんから、意味は然程ありません。
コンサートに慣れていない場合は、譜面を持ってくる事を寧ろ御勧めしたい位なのですが、譜面に音が当って、音が会場に飛び出し難い事、譜面に頼ると、音が縮込まって仕舞う傾向がある様に思います。
一長一短なので、好きな様にすれば良いと思います。
コンサートに慣れていない場合は、譜面を持ってくる事を寧ろ御勧めしたい位なのですが、譜面に音が当って、音が会場に飛び出し難い事、譜面に頼ると、音が縮込まって仕舞う傾向がある様に思います。
一長一短なので、好きな様にすれば良いと思います。
[9327]
Re: 発表会に大人は参加するのですか?
投稿日時:2004年01月25日 11:14
投稿者:天音のパパ(ID:FjVhhQI)
余談です。
庄司さんのこないだ観たコンサートは、譜面見てました?!よ。
日本初演の曲だからでしょうか、、、
庄司さんのこないだ観たコンサートは、譜面見てました?!よ。
日本初演の曲だからでしょうか、、、
[9328]
Re: 発表会に大人は参加するのですか?
投稿日時:2004年01月25日 11:35
投稿者:Geiger1951(ID:NCd1OQI)
「発表会スレ」でしたよね…
うーん。天音のパパさん
ここまで脱線してよいのか。ドキドキ
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5658/concert/030706.html
2003年7月6日(日)14:00開演
サントリーホール大ホール
レーガー/ヴァイオリン協奏曲 [日本初演]
++++
紗矢香さんは偉いと思いますよ。
彼女は文句なしに一流のソロイストですね。
++++
===>ふるーちぇ様
レイトの方は暗譜という経験が不足し勝ちのようです。
一回「話の種」にやってみると新発見がありそうですよ。
以前目撃した例(東急XX沿線の発表会)ではお子さんが弾いた数人後、そのお父さん(38歳純粋レイトスターター)が堂々と登場(セーター姿でした)して、朗々たる大人の音(vibratoは無いがいい音でした)でホール内を圧倒していて感心しました。
うーん。天音のパパさん
ここまで脱線してよいのか。ドキドキ
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5658/concert/030706.html
2003年7月6日(日)14:00開演
サントリーホール大ホール
レーガー/ヴァイオリン協奏曲 [日本初演]
++++
紗矢香さんは偉いと思いますよ。
彼女は文句なしに一流のソロイストですね。
++++
===>ふるーちぇ様
レイトの方は暗譜という経験が不足し勝ちのようです。
一回「話の種」にやってみると新発見がありそうですよ。
以前目撃した例(東急XX沿線の発表会)ではお子さんが弾いた数人後、そのお父さん(38歳純粋レイトスターター)が堂々と登場(セーター姿でした)して、朗々たる大人の音(vibratoは無いがいい音でした)でホール内を圧倒していて感心しました。
[9332]
Re: 発表会に大人は参加するのですか?
投稿日時:2004年01月25日 15:44
投稿者:ぼこ(ID:SZYTCWA)
20年ぶりにでた発表会では、暗譜でやろうと準備をすすめ、大丈夫と思っていました。ところが、ピアノあわせの段階で、少し長い休みの後、突然頭が真っ白、音符が浮かんでこない状態になりました。そんなこともあり、発表会当日は譜面を置きました。ほとんど見ていないんですが、事故がおきた時に困らないかなという点と、目のやり場がないときに譜面におくことができ、多少落ち着けて弾けました。
本当に暗譜って得意・不得意がありますね。高校時代はあまり感じなかったのですが、オケで譜面を前にして弾くのが当たり前というのに慣れてしまったからでしょうか。それとも単にボケの始まりでしょうか。(45歳を超えて、もの忘れが激しいです。特に手にしてたのもをどこかに置くと、それがどこに置いたかがなかなか思い出せません。暗譜できていたのに急に頭のメロディーを度忘れするなんていうのは、これと似ている感じです)
発表会ならば、暗譜で弾いても譜面を置いて弾いてもどちらでもいいのではないでしょうか。もちろんオケをバックに弾くならば、現代曲でなければ、もちろん暗譜でしょうけど。
本当に暗譜って得意・不得意がありますね。高校時代はあまり感じなかったのですが、オケで譜面を前にして弾くのが当たり前というのに慣れてしまったからでしょうか。それとも単にボケの始まりでしょうか。(45歳を超えて、もの忘れが激しいです。特に手にしてたのもをどこかに置くと、それがどこに置いたかがなかなか思い出せません。暗譜できていたのに急に頭のメロディーを度忘れするなんていうのは、これと似ている感じです)
発表会ならば、暗譜で弾いても譜面を置いて弾いてもどちらでもいいのではないでしょうか。もちろんオケをバックに弾くならば、現代曲でなければ、もちろん暗譜でしょうけど。
[9352]
Re: 発表会に大人は参加するのですか?
投稿日時:2004年01月26日 10:53
投稿者:ふるーちぇ(ID:U2dFYAA)
いろんなご意見、諸先輩方のアドバイス等 本当にありがとうございます。発表会というと、あのドキドキの緊張感がなんともクリアできないような気がして 後ずさりしてしまいそうです。暗譜もできたらにこしたことはないのでしょうね。以前、室内楽で弦楽器の方が立って演奏されて、譜面台の位置がすごく低く設定されていたのを見たことがありますが、発表会でもそのような譜面のとりかたをするのも いいのかな・・など思ってしまいました。CDにはあわせて弾けても ピアノとのあわせだとずれてしまったりということもありそうですね。オケの時も思いますが、視線って 何処に合わせていらっしゃいますか?挨拶の後とか・・これで緊張度が変わるような気もするんですが(あまり関係ないかしら。) 初めて発表会に出られた方は どうでしたか??
[9370]
Re: 発表会に大人は参加するのですか?
投稿日時:2004年01月26日 21:28
投稿者:ヘンデルおばさん(ID:NXaZYnU)
2度目までは、暗譜でしたので、「マッ白になったらどうしよう」と、そちらの心配が大きく、集中しているようで、動揺していました。その次は、幸運にもニ重奏だっだので、堂々と?譜面を前にひきました。おかげで、視点は
譜面上にさだまり、集中できました。ニ重奏だったこともあって、緊張はだいぶ軽減されました。テニスのシングルスよりも、ダブルスのほうが得意な
方にはオススメです。次回もまた、この手(ニ重奏)でいきたいな♪というと、「ママ、ずるい」と娘に怒られました(笑)。楽しさ2倍、緊張半分、ということで、大人の発表会にはオススメです!ちなみにお辞儀は後ろの白壁を見て、頭をさげていました(笑)。
譜面上にさだまり、集中できました。ニ重奏だったこともあって、緊張はだいぶ軽減されました。テニスのシングルスよりも、ダブルスのほうが得意な
方にはオススメです。次回もまた、この手(ニ重奏)でいきたいな♪というと、「ママ、ずるい」と娘に怒られました(笑)。楽しさ2倍、緊張半分、ということで、大人の発表会にはオススメです!ちなみにお辞儀は後ろの白壁を見て、頭をさげていました(笑)。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 3 ページ [ 21コメント ]