[9183]
アイリッシュフィドル
投稿日時:2004年01月20日 17:27
投稿者:pochi(ID:QhiGEzA)
御要望にお応えしてスレッドを立上げます。
全く興味の無い音楽なので、何も知りませんが、アイルランド系の政治家の集金パーティーで仕事をしていました。私の演奏は何故か好評でしたよ。楽譜を暫く見たら弾けます。適当にインプロすれば、仲間が乗ってくれます。
私がこんなスレッドを立てて、返信があるかどうか、心配です。
全く興味の無い音楽なので、何も知りませんが、アイルランド系の政治家の集金パーティーで仕事をしていました。私の演奏は何故か好評でしたよ。楽譜を暫く見たら弾けます。適当にインプロすれば、仲間が乗ってくれます。
私がこんなスレッドを立てて、返信があるかどうか、心配です。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 3 ページ [ 24コメント ]
[9206]
Re: アイリッシュフィドル
投稿日時:2004年01月21日 01:01
投稿者:fiddlin' economist(ID:MhFZBZE)
KY様
KentuckyはBlugrass State, Bluegrassの始祖である故Bill Monroeが生まれ住んだ州ですね。Bluegrassの定義はいろいろあります。Bill Monroeに言わせれば「オレ以外はBluegrassではない」となるでしょう。彼は自分のBluegrassのRootsはScottishであると主張しています。一般的には、Mountain MusicにJazzっぽさを混ぜて、Three-finger pickingのBanjoが入るとBluegrassと言っているようです。
KY様の土地のFolk Festivalはきっといわゆるold-time country musicからBluegrassまで幅広く構成されているのでは、と想像します、が、Irish系が多い街とのことですので、比較的新しい移民であるIrishなひとびとは自分達の音楽をそのまま保持しているかもしれませんね。
理理様、羨ましいですねえ。
"OLD TIME MUSIC AT CLARENCE ASHLEY'S" (Folkways, 1961)は、この手の音楽を知るためのMustなRecordingです。
KentuckyはBlugrass State, Bluegrassの始祖である故Bill Monroeが生まれ住んだ州ですね。Bluegrassの定義はいろいろあります。Bill Monroeに言わせれば「オレ以外はBluegrassではない」となるでしょう。彼は自分のBluegrassのRootsはScottishであると主張しています。一般的には、Mountain MusicにJazzっぽさを混ぜて、Three-finger pickingのBanjoが入るとBluegrassと言っているようです。
KY様の土地のFolk Festivalはきっといわゆるold-time country musicからBluegrassまで幅広く構成されているのでは、と想像します、が、Irish系が多い街とのことですので、比較的新しい移民であるIrishなひとびとは自分達の音楽をそのまま保持しているかもしれませんね。
理理様、羨ましいですねえ。
"OLD TIME MUSIC AT CLARENCE ASHLEY'S" (Folkways, 1961)は、この手の音楽を知るためのMustなRecordingです。
[9209]
なるほどね。
投稿日時:2004年01月21日 02:07
投稿者:KY(ID:MyhWlic)
理理さん;
あ、そうでした。5弦ヴァイオリン(なんてゆぅ名前だったかな。ちょっとド忘れ)有名ですね。この楽器で演奏したってゆぅCD、KYの観光スポットの土産物屋には、必ず置いてあったりします。この楽器の形(ヴァイオリンを細長く伸ばしたような...)のネックレス、タイピン、イヤリングなんかもありますよ...私も持ってますが...はは...
UK(Lexington,KYにある、ケンタッキー大学)の楽器博物館で、以前本物を見たことあります。でも演奏してるとこは見たことないです。 そこのオーディオ室で楽器の音を試聴しましたが、私には 鈴木のNo.200(セットで売ってる一番安いやつ) の様な音に聴こえちゃった記憶が...
fiddlin' economistさん;
ビル・モンローですね! こっちじゃ神様です。 州都にあるヒストリーセンター(歴史博物館)じゃ、リンカーン(ケンタッキー州で生まれた)、カーネル・サンダーズ(KFC創始者)の次くらいに大物扱いされてます(笑;)。彼の生まれ故郷であるKY州ロジーンには モンローアヴェニュー(モンロー横丁と名づけられた道) がしっかりありますよ。
でも残念ながら、私はまだ彼の音楽をちゃんと腰すえて聞いた事ないんです。今度図書館でCD借りて来ようかな。(お金払って買うほどにゃ嵌りきっていない自分...)
そういえば以前図書館で ジョシュア ベルがフィドルセッションやってるCDを借りたことありました。ああいうのって、いったいどういった音楽に分類されるもんなんでしょうか。かなりかっこよかったですが。彼はインディアナの出身ですけれど、やっぱりこちら系のアイリッシュ・フィドルミュージックって事になるのでしょうか。
あ、そうでした。5弦ヴァイオリン(なんてゆぅ名前だったかな。ちょっとド忘れ)有名ですね。この楽器で演奏したってゆぅCD、KYの観光スポットの土産物屋には、必ず置いてあったりします。この楽器の形(ヴァイオリンを細長く伸ばしたような...)のネックレス、タイピン、イヤリングなんかもありますよ...私も持ってますが...はは...
UK(Lexington,KYにある、ケンタッキー大学)の楽器博物館で、以前本物を見たことあります。でも演奏してるとこは見たことないです。 そこのオーディオ室で楽器の音を試聴しましたが、私には 鈴木のNo.200(セットで売ってる一番安いやつ) の様な音に聴こえちゃった記憶が...
fiddlin' economistさん;
ビル・モンローですね! こっちじゃ神様です。 州都にあるヒストリーセンター(歴史博物館)じゃ、リンカーン(ケンタッキー州で生まれた)、カーネル・サンダーズ(KFC創始者)の次くらいに大物扱いされてます(笑;)。彼の生まれ故郷であるKY州ロジーンには モンローアヴェニュー(モンロー横丁と名づけられた道) がしっかりありますよ。
でも残念ながら、私はまだ彼の音楽をちゃんと腰すえて聞いた事ないんです。今度図書館でCD借りて来ようかな。(お金払って買うほどにゃ嵌りきっていない自分...)
そういえば以前図書館で ジョシュア ベルがフィドルセッションやってるCDを借りたことありました。ああいうのって、いったいどういった音楽に分類されるもんなんでしょうか。かなりかっこよかったですが。彼はインディアナの出身ですけれど、やっぱりこちら系のアイリッシュ・フィドルミュージックって事になるのでしょうか。
[9212]
Re: アイリッシュフィドル
投稿日時:2004年01月21日 02:41
投稿者:fiddlin' economist(ID:MhFZBZE)
KY様
図書館でCD借りるなら、Bill MonroeのUncle Penというのを探してみてください。CDになっているかどうかはっきりしないのですが、私の持っているのはLPでDecca 1971年です。全編Fiddle TuneのAlbumです。自分はMandoline弾きなのにBluegrassの中心楽器はFiddleだと言っていたBill Monroeがお気に入りのFiddler達に存分に弾かせています。
おたふく風邪にかかり学校を1週間休んだとき、買ったばかりのこのレコードをずっと聞き何曲か耳コピーした思い出があります。
Irishからずれてしまって、すみません。
図書館でCD借りるなら、Bill MonroeのUncle Penというのを探してみてください。CDになっているかどうかはっきりしないのですが、私の持っているのはLPでDecca 1971年です。全編Fiddle TuneのAlbumです。自分はMandoline弾きなのにBluegrassの中心楽器はFiddleだと言っていたBill Monroeがお気に入りのFiddler達に存分に弾かせています。
おたふく風邪にかかり学校を1週間休んだとき、買ったばかりのこのレコードをずっと聞き何曲か耳コピーした思い出があります。
Irishからずれてしまって、すみません。
[9218]
Re: アイリッシュフィドル
投稿日時:2004年01月21日 08:06
投稿者:秘密(ID:EYMklVc)
>Irish Fiddlerで現在portlandに住んでいるKevin Burkeをご紹介しておきます
この、Kevin Burkeの「Up Close」というCDが欲しかったんですが、見つからなくて。他にMartin Hayesの「Live in Seattle」etc.・・・
地方なんで近所のCD屋さんにはなくて○mazonでも在庫切れでした。
どこか、Netで買えるところをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
この、Kevin Burkeの「Up Close」というCDが欲しかったんですが、見つからなくて。他にMartin Hayesの「Live in Seattle」etc.・・・
地方なんで近所のCD屋さんにはなくて○mazonでも在庫切れでした。
どこか、Netで買えるところをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
[9220]
Re: アイリッシュフィドル
投稿日時:2004年01月21日 09:29
投稿者:りこ(ID:UFJChiA)
アイリッシュといえばやはりチーフテンズでしょうか?フィドル中心に考えると以前リバーダンスNY公演に出ていたアイリーンアイヴァースが有名どころですね。初心者が入りやすいのはやはり「リバーダンス」と「タイタニック」の2枚目のサントラ?正統派アイリッシュフィドラーでいうとパットオコナーとか。。。ちなみに古澤巌さんなどが最近アイリッシュにはまっているようですが、アイルランドに音楽留学した友人曰く「あんなのアイリッシュじゃない!」そうです。アイルランド国内だけでも地方それぞれで奏法に特色があるらしく、詳しい人が聴くと全然違うようですが、私には聞き分けられません。私はアイリッシュもいいですが、スコティッシュも好きです(ストラスベイとか)。女性スコティッシュフィドラーのボニーライドアウトがお気に入りです。アパラチアンミュージックはアイルランド移民の人が持ち込んだ音楽の原型が色濃く残っていてアイリッシュとまったく同じ曲が結構あります。
ただアイリッシュ音楽はもともとダンスのための音楽なのでメロディーよりもリズム重視のようです。なのでアイリーンアイヴァースなどはアイリッシュの中では異端ということになってしまうそうです。。。アイリッシュは譜面にすると相当簡単ですが、ダンスに合わせて演奏すると(ケーリーバンドというそうですが)かなり速いので、初心者がセッションに入るのは結構大変かも。あと大人になってまったくのヴァイオリン初心者がアイリッシュだけでヴァイオリンを学ぼうとするとはっきり言ってクラシックに比べて上達がかなり遅いです。最初にクラシックで基礎を勉強するほうがずっと近道です。でもアイリッシュもスコティッシュもフィドルがなくてもバウロンやバグパイプ(アイリッシュだとイーリアンパイプ)だけでも楽しいですよ。そう言ってしまうとミもフタもありませんが。。。
ただアイリッシュ音楽はもともとダンスのための音楽なのでメロディーよりもリズム重視のようです。なのでアイリーンアイヴァースなどはアイリッシュの中では異端ということになってしまうそうです。。。アイリッシュは譜面にすると相当簡単ですが、ダンスに合わせて演奏すると(ケーリーバンドというそうですが)かなり速いので、初心者がセッションに入るのは結構大変かも。あと大人になってまったくのヴァイオリン初心者がアイリッシュだけでヴァイオリンを学ぼうとするとはっきり言ってクラシックに比べて上達がかなり遅いです。最初にクラシックで基礎を勉強するほうがずっと近道です。でもアイリッシュもスコティッシュもフィドルがなくてもバウロンやバグパイプ(アイリッシュだとイーリアンパイプ)だけでも楽しいですよ。そう言ってしまうとミもフタもありませんが。。。
[9224]
Re: アイリッシュフィドル
投稿日時:2004年01月21日 11:46
投稿者:秘密(ID:FRdRM4U)
チョコチョコすみません。
かもめさん
>じゃあ、今度の発表会で、楽譜もなく、音源を耳コピしたわけでもなく、自分のイメージで
>アドリブ的に「「トップ・オブ・ザ・ワールド」(カーペンターズ)を弾こうとしている僕の音楽は
>フィドルということになるのでしょうか
こういった場合は、絶対って言うことはなくて、ご自分で「バイオリン奏者だ!」と思えばバイオリンだし「フィドラーだ!」と思えばフィドルなんじゃないでしょうか。さすがに正統派クラシックを正統に弾いたら、バイオリンで、アイリッシュやトラッドを装飾音一杯の、アドリブ一杯の、わざとチョットずれた音程とったり、なんてやったらフィドルだと思いますが・・・。
個人的には「あーフィドルだなあ」と思う音色がありますが、文章で表現できないんです。ちなみに私の弾くアイリッシュは全然フィドルじゃなくて下手クソなバイオリンの音がします。
以上は個人的な考えです。アイリッシュも殆ど初心者なので詳しくはありません。誤解している事もあるかと思います。
フィドラーの方や、識者の方よろしくご教示ください。
かもめさん
>じゃあ、今度の発表会で、楽譜もなく、音源を耳コピしたわけでもなく、自分のイメージで
>アドリブ的に「「トップ・オブ・ザ・ワールド」(カーペンターズ)を弾こうとしている僕の音楽は
>フィドルということになるのでしょうか
こういった場合は、絶対って言うことはなくて、ご自分で「バイオリン奏者だ!」と思えばバイオリンだし「フィドラーだ!」と思えばフィドルなんじゃないでしょうか。さすがに正統派クラシックを正統に弾いたら、バイオリンで、アイリッシュやトラッドを装飾音一杯の、アドリブ一杯の、わざとチョットずれた音程とったり、なんてやったらフィドルだと思いますが・・・。
個人的には「あーフィドルだなあ」と思う音色がありますが、文章で表現できないんです。ちなみに私の弾くアイリッシュは全然フィドルじゃなくて下手クソなバイオリンの音がします。
以上は個人的な考えです。アイリッシュも殆ど初心者なので詳しくはありません。誤解している事もあるかと思います。
フィドラーの方や、識者の方よろしくご教示ください。
[9236]
Re: アイリッシュフィドル
投稿日時:2004年01月21日 20:04
投稿者:KAE(ID:F5EJNJk)
アイリッシュ暦半年で、あまり詳しくはないのですが・・・アイリッシュトラッド大好きで聞きまくっています。私のアイリッシュ入門はルナサなのですが、今のお気に入りはアルタンです。トラッドの曲は、CDを自分で譜面に起こせるくらい、譜面にすると簡単です。でも、演奏するとなると”なんか違うぞ!”といった感じになります。私にはかなり難しいです。リバーダンスは、まるまるトラッドではないので、少し複雑になってますよね。リバーダンスが気に入る方は、ロード・オブ・ザ・ダンスもお勧めです。私がCD購入しているサイトで、Kevin Burkeの「Up Close」も、Martin Hayesの「Live in Seattle」も手に入ると思います。メーカーに発注してくれるので。メーカーになければ、手に入りませんが・・・ご連絡いただければ、アドレスお教えします。
[9278]
Re: アイリッシュフィドル
投稿日時:2004年01月23日 10:41
投稿者:フィリア(ID:aVmVmHA)
葉加瀬太郎のアルバムで
「サリーガーデンセット」というアイリッシュの曲が
あります。とてもいい曲なのでよければ一度聞いてみてください
「サリーガーデンセット」というアイリッシュの曲が
あります。とてもいい曲なのでよければ一度聞いてみてください
[9294]
Re: アイリッシュフィドル
投稿日時:2004年01月23日 23:19
投稿者:かもめ(ID:MjdSkjA)
秘密さん
ご教授ありがとうございます。
僕にとって「バイオリニスト」という言葉は敷居が高すぎます。
また、「フィドラー」と言えるほどかっこよくないので、双方足して2で割り・・・
「ばよらー」ということにします。
で、僕はまだ初心者で上手くはないのですが、旨く弾くことをまず身につけたいと思います。
楽器を「弾くのが上手い」と「旨く弾く」は、意味が全然違いますが、プロにも、上手くはないけど、旨く弾く人っていると思います。
ご教授ありがとうございます。
僕にとって「バイオリニスト」という言葉は敷居が高すぎます。
また、「フィドラー」と言えるほどかっこよくないので、双方足して2で割り・・・
「ばよらー」ということにします。
で、僕はまだ初心者で上手くはないのですが、旨く弾くことをまず身につけたいと思います。
楽器を「弾くのが上手い」と「旨く弾く」は、意味が全然違いますが、プロにも、上手くはないけど、旨く弾く人っていると思います。
[9303]
Re: アイリッシュフィドル
投稿日時:2004年01月24日 08:21
投稿者:秘密(ID:JVhRASE)
かもめさん、「ばよらー」はいいですね。私もそんな感じです。
コンチェルトを弾けるくらい上手くはなれそうもありませんが、簡単な曲でも美しく弾けるようになりたいです。
アイリッシュに関して言えば、テンポの速いダンス音楽ReelやJigはまだまだ弾けませんが、ゆったりテンポのAirだったら、よく弾いて楽しんでいます。お気に入りは、AirのIniseerとかO'Carolan(アイルランドの昔のハープ奏者)のFannyPower、EleanorPlunkettなどでしょうか・・。
哀調を帯びていて中々日本人好みの曲も多いようです。
弾きかたを誤ると、演歌調になるそうですが。
コンチェルトを弾けるくらい上手くはなれそうもありませんが、簡単な曲でも美しく弾けるようになりたいです。
アイリッシュに関して言えば、テンポの速いダンス音楽ReelやJigはまだまだ弾けませんが、ゆったりテンポのAirだったら、よく弾いて楽しんでいます。お気に入りは、AirのIniseerとかO'Carolan(アイルランドの昔のハープ奏者)のFannyPower、EleanorPlunkettなどでしょうか・・。
哀調を帯びていて中々日本人好みの曲も多いようです。
弾きかたを誤ると、演歌調になるそうですが。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 3 ページ [ 24コメント ]