ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

弦について | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 39 Comments
[a17486]

弦について

投稿日時:2006年05月01日 11:25
投稿者:トレ君(ID:IXFAgJg)
こんにちは。バイオリンをはじめて4年です。弦について質問です。今までスチール弦のみを使用してきました。他の弦を試そうと思うのですが、アドバイスをお願いします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 4 ページ [ 39コメント ]
[a17496]

Re: 弦について

投稿日時:2006年05月06日 10:03
投稿者:あい(ID:KWF1J0g)
Pajeot さん

おっしゃるとおりです。 私の書き方が悪いです。
遠くに音が飛ぶことは、弦をかえるだけで、
十分ありえます。

先日、某奏者のコンサートに行きました。
まさに、 Pajeotさんがおっしゃるような、遠くに音が
響き渡るすばらしい音でした。

ちなにみ私は、遠くに音を届かせるためには弦のチョイスより、
楽器の調整に重点を置いてます。
[a17498]

Re: 弦について

投稿日時:2006年05月06日 10:42
投稿者:ジジ(ID:EmhSdhY)
あい様
 連続で申し訳ありません。
 あい様が今までハイアーチの新作のような楽器に張られて
よかった弦やお勧めのなどがありましたら、お教えいただけますでしょうか?
 
[a17499]

Re: 弦について

投稿日時:2006年05月06日 10:59
投稿者:カルボナーレ(ID:NlF0NUc)
A線だけ、響きが欲しく、またテンション弱め、の合成弦となると、コレルリ・アリアンンス・ヴィヴァーチェをA線に使われる事をおすすめします。柔らかめの弦で、残響という点ではピカイチです。そのA線の感触で、次に他の線にも展開すべきか判断すればよいと思います。
(その弦のユーザではありませんが、A線が響かない楽器のバランスを整えるために使ったことはあります。)
[a17500]

Re: 弦について

投稿日時:2006年05月06日 19:51
投稿者:pochi(ID:EHMASYE)
テイルガットの長さを変えて見て下さい。
[a17501]

Re: 弦について

投稿日時:2006年05月06日 22:47
投稿者:ジジ(ID:QjFXGAg)
 こんにちは。
 よく行くお店で、A線にオイドクサやカルボナーレ様おすすめのコレルリなど、数種類のテンションの低いものを試してみましたが、考えていたのとは逆に響きがなくなってしまいました。
 お店の方には、逆にもっとテンションの高い弦の方がいいのでは? と言われてしまいまうほどで、しかしザイエックスよりテンションの高い弦とは、ザイエックスのより強いのぐらいしかないように思います。

 全体の弦のテンションを下げたり、E、A線を弱くしたりしてみましたが、やはりA線の詰まったような音が治りません。
 音の傾向の違うものをと、エヴァ・ピラッチやヴィジョンも張ってみましたが、あまり変わりません。
 どうやら弦の種類やテンションの問題ではないのかもしれません。

 >pochi様
 テールガットの長さは、先日、テールピースや顎当て、駒位置、魂位置などとともに職人さんに調整していただいたので、おそらくですが、正しい長さになっているのではないかと思います。
 しかし、もしかすると、こういった場合、通常より長い方がよいとか、短い方がよいとかがあるのでしょうか? 

 お店の方によれば、あとは、駒の高さではないかとのこと……しかし、駒はA線が響いていたときと同じものを使っています。歪んでいませんし、弦も食い込んでいません。位置も傾きもきちんと調整していただいてもA線の傾向は同じでした。調整の方にも駒の高さ(カーブのバランス)が変だとは言われていません。
 ただ、弦を試させていただいたお店の方のお話では、駒のD線部分の高さを少し削ってみるとD線の音が弱くなり、GやAと違和感なくなるのではないかとのことでした。
 今までとは逆の視点(Aを戻すのではなくDを弱くする)です。
 確かにそうすると各弦の音のバランスはよくなるでしょうけれど、しかし、一番よく鳴り音も気に入っているD弦を弱くしてしまうことにやや抵抗も感じます。
 Aがまた鳴ってくれるようになれば問題解決なので……。

 ただ、この2ヶ月ほど、弾けば弾くほど、A線だけが音が硬くなってくるように思い(他の弦は逆に良く鳴るようになってきています)、何だかA線を弾くのが少々怖くなってきました。

 ヴァイオリンの先生も、最初は弦が古くなってきたのかと思われたそうですが、弦を替えていろいろ調整してもA線の音がおかしくなっていくので、「変ねえ」と不思議そうです。ボウイングにも問題はないとのこと。

 とりあえす、pochi様のおっしゃる通り、今までとは別の職人さんにもう一度見せてご意見をいただいてみようと思いますが……。
 どうしてこのような現象が起こっているのか、本当に頭をかかえてしまいます。
 
 
 
 

 
 

 
 
 
 
[a17502]

Re: 弦について

投稿日時:2006年05月07日 00:56
投稿者:あい(ID:KWF1J0g)
ジジさま

色んな可能性があります。一度に全てを書いたり、予測したりできま
せんが、そのつもりでお読みください。


まず、楽器です。購入した当時のパーツに戻しましょう。
それで、昔のままなら、次は弦を考えればいいと思います。
また、テールガットの長さは重要です。2[mm]違うだけで、
響きが違います。さらに、テールガットの長さにうるさい職人
にお願いするか、自分で研究・実験して最も適した長さを
探すか、どちらにしても非常に繊細な作業です。
pochi さんやPajeot さんは、テールガットの長さを
ご自分で調整されるのでしょうか。



問題なのは、購入した当初の状態(パーツ等)にしても、
なんか昔に購入したようではないというのなら、次の問題が
あります。以下可能性です。(大雑把に最悪な順)

1 何かの衝突で、どこか剥がれてるか、割れている
2 実は、バスバーがその楽器にあってない
3 意外と、バスバーが剥がれてる
4 時間とともに、楽器が膨らみ、魂柱が短くなった
5 溝が深すぎるとか、駒の熟成度・製作精度がよくない理由で駒交換が必要かも
6 パーツの重量が楽器に合わない→意外と重いパーツの方がいいとか
7 テールガットの長さがあってない 私は駒とテールピースの間は60[mm]です
8 テールガットの素材は一般的なナイロン以外を使うとか

ほんとは、上記に書いたすべてに説明が必要です。
とりあえず、元の状態にする実験をしてみたらいかがでしょうか。
[a17503]

Re: 弦について

投稿日時:2006年05月07日 01:09
投稿者:(ID:FFYBcgQ)
ザイエックスよりスピロコアの方が根性あるように思います。クロムコア、ドミナントの強い方もザイエックスの普通のより張力は高いそうです

顎当て外してしまっても変わりませんか?私の先生の楽器は下駒から顎当て金具にかけて、表板がはがれていて、高音側が詰まったような音になっていたそうです。テールピースや顎当てで押さえているので異常音はでなかったそうです。
 顎当ての金具を替えても、鳴りが変わりますよね。ヒルタイプだと重くて上鳴りを押さえると聞いていますが、それが悪い方向へ働いているのでは?
[a17518]

Re: 弦について

投稿日時:2006年05月07日 03:59
投稿者:pochi(ID:EHMASYE)
ハイアーチであろうと、ローアーチであろうと、実践的な道具として、納得が行かないと、意味がありません。

役物を全て外して、新聞紙等に包み、一週間程放置してみて下さい。魂柱を立てる道具と技術があるのなら、魂柱も外して下さい。その後、新しい弦を張って、状態が変らなければ、購入した楽器店で、徹底的に納得が行く迄調整して貰って下さい。

役物の選択も大切です。新作楽器の場合、あい氏のおっしゃる様に、重い役物の方が、良い場合があります。黒檀が最も良い場合が多い様な気がします。楽器が50歳位に成ったら、少し軽めの役物を付けると、音が伸びやかに成る様にも思います。

新しいナイロンのテイルガットは延びます。自分で短くします。弦の張力に依って、適切な長さは違う様にも思いますが、実験が突き詰められていません。

駒の高さは、機能的に決まるものであって、音色の為に代えるものでは無いとおもいます。当然、ネックが下がってきたら、調整の必要があります。

ストラディヴァリウスは、ドミナントを張って、素晴らしい音がでます。標準的な弦、ドミナントやトニカ、精々インフィールド、オブリガート、等を張って、満足のイカナイ楽器は、良く無い楽器だと思います。
[a17520]

Re: 弦について

投稿日時:2006年05月08日 02:50
投稿者:あい(ID:KWF1J0g)
ジジ さん

ちなみに、1997年製の楽器とは、どんな楽器なのでしょうか。
もう少し、楽器の素性(製作国や製作者)を教えてください。

※ ジジさんが教えたくなかったら、無視してください。
[a17508]

Re: 弦について

投稿日時:2006年05月08日 11:08
投稿者:おまかせぺんたくん(ID:M0kHVzA)
SOFIAってもしかしてク**ワ楽器のオリジナルのやつ?
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 4 ページ [ 39コメント ]