初心者の大学生がプロのフリをすると、、、http://fstrings.com/board/index.asp?id=47582耳と脳が腐るhttp://fstrings.com/board/index.asp?id=47902柏木君は本格派のバカなのか?http://fstrings.com/board/index.asp?id=47746http://...
pochiさんいつも大事で有益なことについてご説明いただき、また、補足していただきありがとうございます。実は、家で練習しているときは、pochiさんご提案頂いている楽器をガギゴギいわせる練習方法を実践しております。そうすると...
麺乳院様、pochi様、ご回答ありがとうございます。弾かれる方によっていろんな意見があるということがよくわかりました。私は、なにぶん肩当のことも長年知らなかった素人で恥ずかしい限りですが、バイオリンの先生というのは皆さん(二...
ゾウさん、キリンさんはバイオリンを弾かないので、必要ありませんね。根性が曲がっていても肩当ては必要ありません、必要のない人はわざわざ購入する必要もありません。肩当てが音色に悪影響をするかどうかについては、50年ほど前に...
頸の長い人や鎖骨が大きく曲がっている人は肩当てを使った方が有利です。現代奏法では無しで永年弾き続けると身体を壊し易くなる可能性があります。頸の長さに関しては、例えば阪神の久保田には肩当ては必要有りませんが、日本ハムのダ...
>無くても弾けることに感謝するべきなのでしょうか?感謝しましょう、良い師に出会ったのです。肩当てというのは、お子さまの自転車についている補助輪です。お年寄りのためにトイレに付いている、手すりです。
すみません、トピ主です。
クンという書き方は不適当でした。肩当て、というべきでしたね。他の方のスレを見て気がつきました。 体形にかかわらず、肩当を使うな主義の先生に7年師事していましたし、肩当の存在もよく知らなかったです...
はじめて投稿させていただきます。バイオリン歴9年目のレイトスターターです。7年間、
クンを使用しない先生につき何の疑問もなく教わりました。途中、
クンのことを知り、先生に尋ねましたが、理由は言われず、
クンは使うな、とだけ。...
息子が幼稚園の頃は自宅練習は、家内か私がつきっきりでした。(ほとんど家内でしたが…)我が家も、終わったら 好きなお菓子をおやつにあげる、カードを買ってあげる。という モノで子供のやる気を出す手段を多用した記憶があります上...
ヒロさんへ>耳元の響きは肩当なしのほうがグッとよくなるようです。そうですか…。私の場合,
クン・ブラボーが最も耳元で響きがあるように感じております。マッハワンは比較的自然な感じ。肩当なし(直弾き)では,ややザラつきを感じま...