「ヴィブラートを基準音の上下に均等にかける」と主張している演奏家・指導者の例です。ttp://etd.lib.fsu.edu/theses/available/etd-05082006-134732/unrestricted/RBM_manuscript.pdfp23より(3) the frequency of the vibrato oscilla...
catgutさん、拝見しました!有難うございます。なるほどー。色々と仮説を考えました。よく考えてまた後日書き込みたいと思います…。やはり関数のモデルで分類するのが判り易いし議論も容易な気がします。文字化けしたら、ゴメンナサイで...
アマチュア
チェ ロ弾きさま、[31424]の話は「基準音から下にヴィブラートをかける」と考えている奏者が前提です。(1)基準音から下にヴィブラートをかけると意識している奏者の場合最初にかけはじめる方向は意識の通りになるケースが多い...
あら。わざわざありがとうございます。>ヴィブラートをかけはじめる方向は実際に測定した結果ばらばらおお。それが知りたかったのです!バラバラなんですね。へぇーそれはすごい。。。。ありがとうございました。以下、差し替えます...
魚丸さま、念のためコメントさせて頂きますが、アマチュア
チェ ロ弾きさまの以下の文章は明確(ヴィブラートをかけはじめる方向は実際に測定した結果ばらばら)であると思いますがいかがでしょうか?「ヴィブラートを確認できるフリーソ...
早速教えて頂き、ありがとうございます。テレマン、ヴィヴァルディ、バ
チェ ヴィッツですね。それを頼りに頑張って探してみます。できれば具体的な曲名がわかるととても助かるのですが・・・。楽譜のサイトで検索してみましたが、どうに...
魚丸さま、アマチュア
チェ ロ弾きさまがお書きになっているのは「ヴィブラートを確認できるフリーソフト 」スレッドの[30966]です。tartiniの使用はこの掲示板に書き込めるほどの人であれば簡単ですので、ぜひご自分でお試しください。
こんにちは。>なお、以前のスレッドでアマチュア
チェ ロ弾きさまからもご指摘がありましたが、名ヴァイオリニストの演奏をtartiniで確認すると、下方向にかけはじめている場合も上方向にかけはじめている場合もあります。えーと該当記...
先にも申し上げたように市井のアマ1さまのコメントはありがたいのですが、気になるのはヴィブラートに関する問題の核心を理解していないように思われることです。「ヴィブラートを基準音から下にかける」、つまり最初に正確に基準音を...
ヴィヴァルディはコンツェルトは2台、4台にありますね。あと無伴奏ではバ
チェ ヴィッツという作曲が4台のヴァイオリンを書いてますよ
最初
前
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
次
最後