エンドピン?それは、楽器が首に押し付けられている、という状態なのではないでしょうか?・・・ですよねぇ?pochiさん?
オイストラフ派様、楽器と首の間に、手が入りますか?
たしかに"back and forth……"なんちゃらかんちゃらと聞こえますね。英語のニュアンスに明るくありませんが私見では:身振りから見て下げ弓上げ弓のことかも知れない。正反対の人をあのDVDから探してみましょう。それの一番はっ...
CSの736CHをご契約の方には、必見です!!モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第40 番変ロ長調K454Pf.パウル・バドゥラ=スコダ、Vn.ダヴィド・
オイストラフ[収録]オシアッハ修道院附属教会「カリンティッシュの夏1972」、約25...
たとえばヴァイオリンの楽譜の場合、有名なヴァイオリニストが校訂していることが多くあります。同じ曲でも校訂によって曲想が変わるくらいに、フィンガリングやボウイングは「創造的」な行為です。これを「創作性があるとは到底考えら...
ぽよよんゼリーとプリン さんへの質問ですが失礼して横槍入れさせて頂きます。 ストラディバリを使用されているたいていの奏者は当然弓も特急品を使われています。大抵は名弓ぺカット・サルトリー・トルテでしょう。一度弾いてみれば...
The Art of Violinの中でも、いろいろな演奏者がストラドとガルネリでハンガリー舞曲を弾いている部分がありましたね。イダ・ヘンデルがストラド、コーガンがデルジェス、シェリングがデルジェス・・・だったような。。。。あとハチャト...
バレリーナの上野水香さんがインタビューで、「恵まれた体型といわれてもうれしくない、自分はそれ相応の努力をしてきたのだから」という趣旨のことをいっていたのが印象的でした。バイオリンを弾く人、すべて皆体型も違えば、手の大き...
ばよりんパパさん、悩まれることはありません!最初からホンモノを聴かせましょう!ハイフェッツ、コーガン、シゲティ、
オイストラフ・・・これらのヴァイオリニストの小品(チゴイネルワイゼン、華麗なるポロネーズ、ハンガリー舞曲、...
モーツァルトのヴァイオリンコンチェルト№4の「
オイストラフ版」のカデンツァが入ったCDを探しています。誰が演奏しているCDに入っていますか?またCDの批評などもお聞かせ下さい。宜しくお願いします。
私も浪漫派さんお薦めのハイフェッツのDVDをお薦めします。ハイフェッツは聴いても聴いてもいま一つ好きになれませんでしたがこのDVDを観て大好きになりました。彼は左手はもちろんのことボーイングが素晴らしいと何かで読んだことがあ...