アマ
チュアチェロ弾きさま、右上の「記事番号」「Password」の入力で自分の書いたメッセージは消せるようです。pochiさま、貴重なコメントをありがとうございます。実に含蓄が深いですね。弦は(程度は材質、太さなどにもよりますが)強...
小崎様は存じ上げませんが奥野様は東京の師匠が、数年前まで調整をお願いしていた方で、私も関西出張中に楽器がトラブリ、お世話になったことがあります。東京の師匠は学生の頃から、奥野さんから楽器を購入し、東京から交通費をかけて...
こんにちは、私はバイオリンを始めて6年のアマ
チュアですが、先日、私の先生の紹介で大阪の小崎さんという所からバイオリンを購入しました。私の先生は奥野さんという京都の工房を使われているようなのですが、二人のことご存知の方い...
日本リノキシンさんのヴァイオリン用のニスは塗り易くて色艶がナ
チュラルでいいですね。ニスの補修は奥の深い作業で、なかなか思い通りの色、ツヤが得られなくて苦労が多いですが、試行錯誤して思い通りの結果が得られたときは、なんと...
アマ
チュアチェロ弾きさま、"Pitch center of stringed instrument vibrato tones"で岩宮氏らの論文の要点は分りますが、残念ながら検索した範囲では以下の概要しか見つかりませんでした。ttp://www.kyushu-id.ac.jp/~iwamiya...
アマ
チュアチェロ弾きさま、私は前掲の論文"Pitch center of stringed instrument vibrato tones"で知ったのですが、すでに日本人音響学者が1983年にヴィブラート範囲の平均が音程として知覚されることを示した調査結果を発表...
アマ
チュアチェロ弾きさま、私自身は「ヴィブラートの上限を音程として感じる」という説を最初に見た時から半信半疑でした。私はピッチをダイナミックに上下できるいわゆるピッチベンドホイール付きのMIDIキーボードを持っていますが、...
ホランドさま、あなたは私とアマ
チュアチェロ弾きさまが同一人物だと疑っているようですが、私はアマ
チュアチェロ弾きさまとは一面識もありませんし、またメール等でやり取りしたこともありません。私とアマ
チュアチェロ弾きさまは、ま...
アマ
チュアチェロ弾きさま、この問題の面白いところは、「ヴィブラートを基準音の下にかける」と本人が意識している場合でも、実際はほとんど基準音の上下にかけているということですね。推測ですが、実際の演奏時は正しい音程に聞こえ...
聞いた話だと、某大学では「のだめ」が流行だしてから低迷していた大学オケの入部希望者が急に約2倍になったそうです。獣医師学校の漫画が流行れば、その主人公が飼っていた(それまで見向きもされなかった)シベリアンハスキーを全国...