27399のパトリさんのお話と、27411の古株のお話って、なんだか両面それぞれから見た話ですよね・・・人柄とテクニックは両立しないんでしょうかねぇ(´・ω・)-3
>>27490 ヴァイオリン大好き さん>>こんなにも一生懸命やってきたのに!!といわれる方についての感想ですが、一生懸命でも能力が足らなければ、それは一生懸命でないひとと結果は変わらないいんですがね・・・。いい大人な...
コンマスに限らず、実力のない古株(例えば創立メンバー)がトップに居座っているケースは最悪ですよね。 オケの発展に伴い、そういう人たちにトップの交替をお願いすると、ご指摘にように激しい抵抗に会うか、泣かれることになります...
本当に、皆様のご意見参考になります。ありがとうございます。それから、”ひきずりおろす”なんて、言葉を使ってしまって、とてもよくなかったです。すみません。あなたがやってみたら、という風になったとしても、以前やっていた人たち...
コンマスになりたい場合は、皆に推薦されてなるのが最善です。 オーディションがある場合でも、皆にそれを受けるように勧められるまで待つのが無難。 他の奏者との腕の差がはっきりしていれば、必ず推薦されます。 逆にいくら待って...
プロオケのコンマスはマネジメントしないものだそうです。音楽的なまとめ役なので、技術・音楽性が卓越して、スコアを熱心に研究し、指揮者が力不足ならコンマスが仕切ると聞きました。市民オケで、練習の出席率の悪い団体だと、コンマ...
「ひきずりおろしかた」 とはまた嫌な言い方をしますね~。そういう団体はなんか雰囲気悪そう。互いに嫌味言ったり、蔭で悪口いったり、変な派閥があったり、、、やだなぁ。しかし確かにアマ
チュア団体のコンマス問題は難しいですね。...
コンマスをやりたい人がたくさんいて、技術レベルの高いヴァイオリン弾きが多いオケではオーディションが一般的なようですね。なるほど。私の知っているオケの場合は、特別上手い人や、やりたくて仕方がない人が不在、しかし誰かがやら...
>>でも、みんなの前で弾いてみるというのは、いいと思いました。>>そういうときは、どんな曲を弾くんですか?うちでは(オケのメンバーは投票の為にじっくりと観察したいので)無伴奏ということになってます。結果としてバッハで出...
ひきずりおろしかた。 名誉コンマスに祭り上げてお祝いパーティをする。年2回の定期公演を1回はよそからコンマス招聘する。 そのうちそのコンマスばかりの演奏会にする。これでまるく収まります。また、他の方法としてはあなたがそ...