まず、2の指と3の指が、くっついてしまって離れない。4の指は、もっとくっついてしまって離れないこと・・です。これは、どのような練習をされてるのでしょうか?あと、音階ですが、先生と音あわせをしながらでは、何とかやっており...
先週末に子供をサマーキャンプに落としてきました。帰りに道が混んでいて9時間も掛かってしまったのには疲れ果てました。さて真面目にやっているものやら。別スレのrioさんの投稿には深く考えさせられました。我が家も男の子に3歳から習...
少子化に関しては、「プロイセンの富国強兵」で逃げた心算ですが、読んで頂けていないみたいですね。30年後には国境は意味を成さなくなって居ると予想して居ります。日本は中国に吸収されているでしょうから、少子化は問題なくなってい...
自分のイメージと実際の音は別物です。自分の音を録音し、
チェックすることは大事なステップです。>>コメントありがとうございました。私も自分の曲を録音して客観的に聴くことで、あと悪い点を修正し驚くほど急に進歩したようで...
私の経験から独学について一言。音大生との合奏とアマとの合奏を経験した上での話ですが、全ての人にあてはまるわけではありません。多分反論したい人はたくさんいると思いますが、一般論です。アマチュアで途中まで先生につき、後は自...
お返事遅くなりましたが、展示会に来ていただいた方、どうもありがとうございました。Geiger1951さん、情報が早いですね~!
チェコの製作コンクールには、今回展示会で出品したヴァイオリンを持って参加してきました。今回の...
痔のフラン
チェスカッティ氏、件の心臓疾患の指揮者に関して、テンポが安定しないが、リズム感は素晴らしかった。別けて書いた心算です。ニールセンに関しては、当時のテクノポップでは無いかと思うのです。だから、(議論は分れるでし...
私も行って来ました。個性的で素晴らしい楽器がたくさんありました。無理を言って友人の女性プロバイオリニストと一緒に行ったのですが、試し弾きを彼女がしていたら、たくさん制作者の方が集まって来て、各々の楽器を弾いて下さいと列...
遅れたレスになり恐縮です。小生は明日館には都合がつかず出向きませんでした。ただしバイオリン製作研究会会員で在クレモナの高橋明氏がこのほど
チェコ共和国のルビーという街で開催されたヴァイオリン製作コンクールで優勝されたとい...
ヴィターリのシャコンヌは映像のソフトは販売されていないでしょうか?もしくは、NHK-BSなどで誰かのリサイタルで放映されたことはありますか?