ぽねっと氏、こんにちは。誰がどの様に修理したのかに因りますが、キチンと修理されていたら45万円は最低限だと思います。「音量もあり大変気に入りました。」であるなら、修理歴を確認してから購入すれば良いと思います。理由は、「何...
はるな氏、はじめまして。>ストラディバリウスとかに肩を並べるような性能の楽器がもし存在したら-----年月が創りだした音なので、「古くても健康な楽器」ですね。1000万円以上です。>最大でいくらくらいの値段-----ストラディヴァリ...
魚丸氏、[54678]は改行が今1つですよ。流石で全部おっしゃる通りです。50万円だと新作の、、、。チェロの弓が、と言っている人が、、、。[54661]は、「オマエの様なヘタクソには1万円未満のグラスファイバーで十分だ」ではありません...
礼徒氏、お久しぶりです。お元気でしたか?噛みが良い弓をお求めなのですね。https://shop.glasserbows.com/product-p/203sh.htmフロッグがプラスティックで、汗を吸いませんから滑ります。何れにせよ「毛替え」は不可欠です。弾いた感...
イギーノスデルチの1970年代のバイオリンって、相場は今どれくらいなのでしょうか?どこで聞けば良いかわからずここで質問させていただいています。場違い、マナー違反等ありましたらすみません。1950年代のものは、以下サイトによると4...
火山灰に突っ込んで良く乾燥してあるし薄く作ってあるから当初は良く鳴るが良く保って30年だろうニスに松脂を使う事は無くテレピン油の代わりに松脂の蒸留分を使う事が有る中国の竿師は仕様通りにキチンと作るから、「窪田博和監修中国...
'34年の改訂により始まった100番台は、悪評を得たもので、また、戦争により生産が途絶える。 戦後に再開した'66No.103は、梅雄時代のモダンスズキと言えます。 エントリークラスは、秩が'71年に社長となり、先の後継として現代ス...
追伸 このテーマの主題から少しそれますが、確かに http://silver-tone.com/myviolin.asp にもある「超精密派」とも呼ばれるMrcello Ive、Dante Fulvio Lazzari、Dario Occhipintiは、評判が高い。とても興味もあり、まだ体験がな...
次の①②③④と聴いてみると、一万円楽器は、学習体験的なEntry-Firstとしてあり!!合理的ですね。それで、練習専用機を用いたSecond-Stepへ進むのか??一生ずっと使う楽器に飛び移るか??があり、替りの楽器を安く手に入れたい??っ...
あい氏、駒の素材で音色が違うのは当然、木の密度が高く古い楓を使うのですが、裏ワザで低音の油で揚げるという手法が有る事を紹介したところ、中国の胡弓では「油煎駒」として当たり前だと指摘を受けました。http://www.fstrings.com/b...