お店が高く売るための宣伝文句だということを忘れないでください。モ
ラッシ以外の製作者にも将来鳴る可能性と鳴らない可能性が同等にあります。製作者にもお店の人にもそれはわかりません。モダンにも鳴る楽器と鳴らない楽器があるのと...
板が厚過ぎて大きく成長しない楽器もあります。楽器の将来は誰にもわかりません。モ
ラッシ60~70年代をいくつか弾きましたが鳴るものありましたがほとんど鳴らないものもありました。結局一概にいえないと思います(笑)
スト
ラドの中にも一番薄いところで1ミリしかない楽器もあります。でも300年たったいまでも驚くほど歪みがありません。日本では板が薄いものは強度の関係でよくないと考える方がおおいようですが一概に言えないと思います。
番組の途中で、何度か流れていた曲が知りたいのですが、どなたか、お教え頂けないでしょうか?
スト
ラディバリウスの響きの良さは、横板とのある種の接着の甘さってことはないだろうか。
>新作シャコンヌ、試奏した事があります。 情報ありがとうございます。新作との違いはありそうとの事なので、一つのアプローチのしかたと思い、記憶しておくことにします。
yc氏、ありがとう。ポッジに厚めという印象はないのですが、それほど薄いという印象もありません。私が弾いた新作で薄いな、と思ったのは、ttp://www.virtuoso.co.jp/selectline/newitalies/dante_fulvio_lazzari_2013_crem.phpDante Fu...
この冬、愛するヴァイオリンttp://www.aeonretail.jp/campaign/knitfair/ジグムントヴィッチの新作ヴァイオリン2013 Autumn & WinterSam Zygmuntowicz Collection
ponteさん書き忘れていました。「サイモン・シン」は知ってましたが、一度も読んでません。ご紹介ありがとうございます。約30年前にフリッチョフ・カプ
ラの「タオ自然学」は読んだことがあります。