ゆる体操は有効だったということで安心しました。くれぐれもやり過ぎないように気をつけて下さい。特に最初のころは、体調が悪い時はやらない方が無難です。練習のやり過ぎで倒れることはあまりないかと思いますが、ゆる体操は気付かず...
椰子の実さま、新製品の使用感の詳細なレポート、情報共有させて頂き、ありがたく存じます。大変参考になります。ひとつお聞きしたいことがございます。弦の張力については、どのようにお感じでしょうか?有名なSさんのサイで見ますと、...
パッシオーネを張って約1週間が経過したので、状況をレポートします。オ
リーヴの標準ゲージは、A:13 1/2 D:16 3/4 G:15 3/4ですが、パッシオーネの標準ゲージ(ミディアム)は、A:13 1/2 D:13 1/2 G:16 1/2となっています...
グリューミオはEudoxaを使っていました。SzeryngはG,D EudoxaまたはOlivで A 裸ガットかKaplan Golden Spiralでした。
へぇ。すごい熱心さですね。開放弦でそれなりの音が出るなら、フツーです。ちなみに森元志乃氏の本は?買うならあれが一番良いと思いますが。録音は(少なくとも今の時点では)頻繁にしないほうが良いと思います…。>ガラスのコップの縁...
もしかして。ttp://www.violinwakaru.com/artcl_30/30_00007.htmこれ、効くかも知れません。すでにお読みでしたら、ごめんなさい。
こちらもVn初心者で恐縮ですが、上手い人の演奏を見るのが近道かもしれませんよ。生演奏を聴きにいくとか。N響アワー等を録画して、または、DVDを買ってきて見るとか。巨匠のぞろぞろ出てくるヤツとか、深山先生のお手本DVDとか。マカ...
tartiniの使い方について簡単にまとめました。【tartiniを使用するメリット】音楽データ(wav形式)を読み込ませて、音楽を再生しながら音程・音量・ヴィブラートの波形などを画面で見ることができる。再生と同時に画面が自動的に横に移...
入門用の楽器を使った場合、鳴りが悪ければ、観客にも解ります。しかし、コンサート用の楽器は、十分に鳴ることが前提ですから、音量の違いは然程関係有りません。盲験すれば、有為な差は認められません。楽器の値段と性能の関係は、万...
pochi様お返事ありがとうございます。私が聴き比べたCDは下記のものです。(バッハの無伴奏のCD、全曲盤だけでなく一部のみ収録のCDも含む)・ガット弦(オ
リーヴなど)を張っている奏者のCD シゲティ、シェリング、ハイフェッツ、ミ...