ヒロ様。>(TORO社のシープガット弦は)音程がいい。オリーブEとの音色の相性がオリーブAよりいい。オリーブDシルバー14との音色の相性がオリーブAよりいい。重音がとりやすい。 とのことですが、全く同感です。自分はこれにさらに次...
vieuxtempsです。アンドレア・ロージンを3日ほど使った感想を書きます。
タルティーニロージンのときと違って、アンドレア・ロージンでは全く喉が痛くなりません。わざと少し多めに塗ってますが、粉が飛び散ったりしませんし、べとつく...
vieuxtemps(ヴュータン)です。ヴァイオリン用のアンドレア・ロージンを買って試してみました。
タルティーニ・ロージンとは松脂の色が微妙に違う感じがします。実際に松脂の塗ると、明らかに違うと感じました。アンドレア・ロージンを...
vieuxtemps(ヴュータン)です。バスコ様お返事ありがとうございます。
タルティーニロージンが突然消えた理由は、そういう理由だったのですね。メーカーのホームページでは、アンドレアロージンは
タルティーニロージンをグレードアップ...
Tartiniは販売元と製造元とのいざこざで無くなったんですよね。
Tartiniとアンドレア、レシピは一緒じゃないかな~?(IMHO)
Tartiniが出たときはものすごい反響があったようですが、アンドレアになってからはあまり名前出てきませんね。T...
vieuxtemps(ヴュータン)です。QB様お返事ありがとうございます。べたつきが多少減ったようですね。だいぶ前に
タルティーニロージンを使っていたときに、なぜか喉がかゆくなったり痛くなったりしたため、
タルティーニ・ロージンの使用...
Tartiniのパッケージが変わっただけ、、、くらいにしか違いがわかりません。気持ち以前の(
Tartiniの)方が、べたべた引っかかるかな。。。
どなたかヴァイオリン用のアンドレア・ロージン(松脂)を使ったことのある方はいませんか?都響のソロコンマスの矢部達哉さんが絶賛されているので、ちょっと興味があります。ttp://www.cremonaintokyo.com/master/sub_09.html以前タル...
あいさま、私は以下ではないかと推定しています。「ヴィブラートのかかりやすい楽器」はヴィブラートでの音量変化が大きい。「ヴィブラートのかかりにくい楽器」はヴィブラートでの音量変化が少ない。他弦と共鳴する音(ツボ)では、こ...
>(楽器の性能がわかりやすい曲)わたしの場合、真っ先にトリルと重音を確かめます。この2つが駄目な楽器は、どんなに音が良くても、演奏が続きません。バッハやブルッフを弾くと、弾きながら楽器の欠点を自己調整するのでその辺りの...