ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"リー | Li"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"リー | Li"の検索結果

5965 件中 2721-2730 件目を表示中
金メッキE線と言ってもいろいろありますね。自分はオリーヴのE線を愛用していますが、特に音がひっくり返ることは無いです。松脂のつけ方が足りないと、すべったりすることはありますが。E線がひっくり返る場合は、松脂を変えてみる...
pochiさま、ご指摘の通り「G線開放弦のヴィブラート」は運指上D線の低いポジションでかけるのが自然であり、またオクターブ上のGであれば少なくとも音への悪影響はないのでD線上のGでヴィブラートをかけることは合理的だと思います。た...
D線のGを正しく取ると、開放弦のGの音の響きは良くなります。響きが良くなったり悪くなったり周期的に変りますから、違うところを押えて揺らすのとは少し違うように思います。ピアノ弾きが鍵盤にヴィブラートを掛けることがあります...
アマチュアチェロ弾きさま、そちらでも気付かれていたのですね。私もG線開放弦のヴィブラートをtartiniですでに見ていますが、音程の変化はごくわずかでした(弦の張力の変化によると思われます)。ヴィブラートが音程の変化だけでなく...
文章のつながりがおかしかったので、以下のように訂正。>私の大量のヴィブラートのデータ(ヴァイオリン及びチェロ)を眺めてみると、音程の変化に同期して音量の変化を見て取ることが出来ます。の後に、「このことは、ヴィブラート...
catgutさんなるほど、そうやって消せるのですね。それから、「G線開放弦のヴィブラート」の件ですが、私と同じ事を考えている人が他にもおられたことにびっくりしました。全く仰るとおりです。まず、共鳴説ですが、D線上のG音を抑え、ノ...
下にかけ始める、或いは下上にかかる…のはでないでしょうか。
アマチュアチェロ弾きさま、右上の「記事番号」「Password」の入力で自分の書いたメッセージは消せるようです。pochiさま、貴重なコメントをありがとうございます。実に含蓄が深いですね。弦は(程度は材質、太さなどにもよりますが)強...
pochiさんの努力?も空しく、浪速人さん消えちゃいましたね(汗;セロのマジックみたいで凄いです(^^;どんな技を使ったのか・・・
[31249]浪速人氏投稿、[07/01/23 13:07:54]こんにちは。ずっと斜め読み、というよりも拾い読みしておりました。だいたいおっしゃりたいことは最初から分かっておりましたよ。>カール・フレッシュは「完全に正確な音程を一撃で指で押...