私は、大人から始めた、バイオリンレッスン初心者です。『ストリング』4月号の、玉木先生のお話、とても興味深く、拝読いたしました。そこで、素朴な質問なのですが、(ここは、なんだか、プロっぽい方の書き込みが多いようなので、こ...
ななさん、こんにちは。楽器の演奏に関しては絶対的に正しい持ち方は存在しません。それは、個人の体のプロポーション、発達段階などに依るからです。しかしながら、間違った奏法、好ましくない奏法は長い時間をかけてかなり分ってきて...
バイオリンはじめて、半年くらいになります。大人になってからはじめました。自分の出す音が正しい音なのかどうなのか自分の耳で判断できずに困っています。自分には、相対音感ならあるようですが、絶対音感がありません。弾き始めの音...
自分の耳で調弦ってどういう意味ででしょう?
チューナーやピアノを使わないで自分の絶対音階だけを頼りに調弦するという意味ですか?ピアノでAの音を出してもらってというなら、同じ音を出せばいいだけだから簡単ですよね。
こんばんは,札幌の克彦です。ロイヤル・オーク・ファイバーに対してより相性の良いE線を求めて,ピラストロ社から最近発売されたE線である「ナンバー1」のミディアムテンションを試してみました。 ロイヤル・オーク・ファイバー...
アマ
チュアオケかアンサンブルを始められたらいかがでしょう?4年目で3rdまで弾けたら大丈夫な楽団も多いですよ。独りで弾くのとは全然違う楽しさがあります。
ちょっと勇気を出して最寄のアマ
チュアオケに見学に行ってみてはどうでしょう?団員の方が師事している先生を教えてもらえることがあります。あとはこういうヴァイオリン関係の掲示板にまめに「先生探しています」書込みをする事でしょ...
うーん、ちょっと誤解がある気が。>やはりズレを確認するのは3指ですね。でも基本は1の指なんですよ。例えばミソドレミというフレーズがあるとして音のずれが確認出来る音が、ソレミ(A線ミを4の指で取るとして)ですよね。手の形...
基本的にポジション、フィンガリングの強制はないはずです。たまに、「なるべく低い方の弦を弾くように」などと、パート内で統一されることはありますが、その拘束力はオーケストラのレベル次第です。アマ
チュアの場合、個人のレベル差...
読ませていただきました。アプローチが違う、うん、そうですね。そうだと思います。>耳を鍛える事に関してですが、別に絶対音感を身につけるとかいう話で>はないのですよ。わかっていますよ。ドレミでなく楽器が良く響く位置を確認す...