>>トッカータと
フーガを聞かせた友人は「これはロックだ…」と興味深い観察です。人類共通の財産である音楽と捉える時、クラシックだとかジャズだとかジャンルはあまり意味のないものに思えてきます。クラシック音楽と聞いて拒否反...
面白いですね。周りのクラシック嫌い(聞かない)人に聞いてみましたがクラシックに対して「真面目、堅苦しい、単調」といったイメージが少なからずあるようです。もちろんクラシックの中にはそういったものもありますが、そもそもクラ...
こんにちは.木製ケースといえば,ヤ
フーオークションでAntonioというケースが時々出品されてます.私が持ってるのは一応,肩当てが入るくらい(入れたことはありません)の小物入れが横と下にあり,サブウェイハンドル付きです. 裏板と...
私の経験では、シャコンヌをやる前に徹底的に移弦の練習をしました。これは、重音でいかに手首をやわらかく使えるかというためのもので、初心の頃から教わっていた、ひじの位地を決めるものではなく(ようはA線のひじの高さはこれ、D線...
>goettさま。無伴奏の他の作品はやりましたか?道のりが長いかどうかは、人それぞれですが、少なくともソナタ1番の
フーガが弾けなければ、シャコンヌは無理でしょう。もしやっていないならば、まずソナタの1番を4曲こなしてみてはど...
shu氏、こんにちは。現代に中国式とか独逸式とかいうヴァイオリンの製作方が有るかどうかは知りません。内枠式と外枠式ならみた事があります。http://bbs1.otd.co.jp/329238/bbs_treehttp://www.maestronet.com/forums/categories.cfm?c...
正直言って、白本の2巻レベルの腕で無伴奏曲を人に聴かせられるレベルの演奏をするのは難しいと思います。ヴァイオリンの無伴奏曲をきちんと弾くのは大変なことです。技術的に余裕をもって演奏できなければ音楽的な演奏はできません。ヴ...
このスレ、不協和音(増4度)をどう弾くかからスタートしましたが、協和音(3度)をどう弾くかの脇道にそれたため、ちょっと考え込んでしまいました。バッハに話しを限定していただければ副産物は沢山ありそうなのでそれでも良いと思い...
[24313]とあるプロVer.2 さん、ありがとうございました。腕前では敵わないので理論武装するのです。仰るように時代による価値観の相違が大きいですね。>>Leopold Mozart Grundliche Violinschule pp.68-69英訳版該当箇所を見ま...
Rehabilitant様、本当に凄い知識で感心します。とても敵いません。>> 彼の教科書にでていましたっけ手元に今無いので東川清一さんの著書「古楽の音律」の孫引きLeopold Mozart Grundliche Violinschule pp.68-69引用開始:クラヴ...