ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"タルティーニ | Tartini"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"タルティーニ | Tartini"の検索結果

426 件中 371-380 件目を表示中
で、catgutさんは結局何を主張したいのかわからないのは私だけですか(´∀`)?・tartiniはフリーソフトウェアだ!・世の中のヴァイオリニストよ、ヴィブラートは上下にかけるものと認識しろ!・ヴァイオリンの教師はヴィブラートを上...
匿名希望Xさま、曲中にG線開放弦が使われているために442Hzで調弦していることが確実なヴァイオリンであっても、演奏者が一時的には上ずった音程を取る場合があることはご指摘とおりだと思います。しかし終始上ずった音程を取ることは、...
>>>>演奏者の意識を話題にされる方もおられるようですが、それは演奏者にアンケートを取るしか知るすべはなく、機械では感知出来ない::::::::::::::::ああ、やっと「対話」になって来ましたね。ロマン派の協奏曲をフルオケ...
高価なスペクトラムアナライザが必要ならば話は別ですがtartiniが使える現在、プロの大半の演奏で「ヴィブラートが基準音の上下にかかっている」という客観的事実を認めない方がいるのは不思議なことです。自分の先生や自分の録音、ない...
匿名希望Xさま、もちろんソリストがオーケストラのピッチより高めに自分のヴァイオリンをチューニングする場合があることは承知しています。しかし、その場合ソリストはG,D,A,Eの開放弦のピッチ自体を最初から高くチューニングしている...
うーん、ごちゃごちゃしてきましたね(^^;catgutさんもおっしゃっておられますが、Tartiniを使えばある程度の事は分るでしょうね。ヴィブラートは基準音から下にかけると教えられ、それを信じ込んできた人にはショックかも知れませんが、...
[30928] の訂正です。27セントではなく27ヘルツ(ここでは41セント)でした。浪速人さま、G線上のアリアなどG線開放弦を使用する曲でヴァイオリンの基準ピッチをtartini上で確認しています。ソロの基準ピッチを上げているケースを除外し...
まぁ、何を言ってもいいんですが、私が「実験してみてください」というのはご自分で「声に出して歌ってください、という意味です。tartiniについては興味はなくは有りませんが、使い方でしょう。
匿名希望Xさま、>声楽におけるヴィブラートは基準音より下に掛けますよは私の認識と違います。実際にヴィブラートをかけた独唱をtartiniで見てみましたが、明らかに基準音の上下にかかっています。ご確認ください。
tartiniが基準ピッチA=440Hz固定で音名の基準線を表示するのは惜しいところですが、G線開放弦を使う曲であれば確実に基準ピッチがtartini上でわかります。G線開放弦の音程をtartini上で確認し、どの程度基準線からずれているか確認して...