ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"ラ | Le"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"ラ | Le"の検索結果

17227 件中 3851-3860 件目を表示中
ヴァイオリンの基本知識を、下記41383の如く欠いている方だと知って大変失望しました。ヴァイオリンの技術を論じていていらした数多くの書き込みも、ほとんど信用性がないと思わざるを得ません。だいたい「腕の重みで弾く」ロシア奏法を...
私、フウタートなる言葉を正確に記憶していませんでしたので、調べたところ、指板に近い方で弾いて、柔らかい音を出す奏法のようです。ハイフェッツの駒寄り弾きとは全く逆の話なので、矛盾していると思います。ttp://www.geocities.c...
[41101] わたくし=新顔の通りすがり [09/09/13 21:12:22] が詳しく解説したのに、惜しかったですね。合掌!!もしかして、ガミアン手元にないのかな。
>>>>>"surface sound"という言葉はガミアンによる「サウンディングポイント」という造語に似ていると思います。1970年前後に日本で「サウンディングポイント」といっても、ほとんど通じなかったでしょう。--...
そうすると、非常に最初のテーマに立ち戻ると、catgut氏の主張は「ハイフェッツの音の秘密はフウタートにある」ということになりますが、よろしいですか?
まったく同じですね。”米国の”ホールのサイズの件では、通りすがりさんが、catgut氏いわく:ガミアンや鷲見三郎氏が「クシックコンサートホールが大きくなった」と言っている、説ではなく、現に多くの聴衆が聴いている米国の音楽ホ...
”surface sound"はフウタートと物理的に同じ現象であるとすでに説明し、別スレッドまで立てて説明しているのにそれでも理解できない方がいるのですね。「サウンディングポイント」という言葉をガミアンが作る前に当然同じ概念...
カルボナーレさま、まったく逆ですね。ヴィブートの件で私はガミアンが言っている説ではなく、現に多くの聴衆に支持されている現実の有名ソリストのヴィブートが上下にかかっていることを示したのです。ガミアン説が誤りである...
catgutさん下記もほぼ確定だと思いますが、何か具体的な根拠に基づく反論があればあと1日待ちますので、よろしく。1.通りすがりさんが調べたホール建設年と収容人数のデータから、米国においては、2500人を超えるクシック演奏可能...
[41380] で述べさせていただいた弓先の用途の他に、もう一点書き忘れたことがありました。ハイフェッツを、20世紀中盤の、ロシア派の頂点かつ模範的な演奏スタイルととらえるとすれば、映像を見るとよくわかるように、その特徴は弓を...