海派さんがお書きになった「SUZUKIのエヴィデンス№2000や、ピグマリウスやリバースの高級品も余裕で入賞できるのではないかと思われます。SUZUKIバイオリン製造㈱や㈱ビオ
リーノ(文京楽器系列)の第一級の職人さんが、「個...
先月発売された弦楽器雑誌「サラサーテ(Vol.6)」のP89に、ヤマハの「アルティーダ」がコンクールでの入賞を果たすなど各方面で高い評価を受けています、と書かれています。ただ、このコンクールというのは、「演奏のコンクー...
長くお答えがないようですので、、、鼈甲の艶を出すには、製作段階では、研磨が基本です。目の粗いものから細かい物に替えていき艶を生みます。おそらく、艶がなくなったというのは、表面に微細な傷がついたためです。もちろん汚れも付...
コレクターさんへ、はじめまして。素晴らしい弓をお持ちですね。羨ましい限りです。さて、べっ甲のフロッグですが、お手入れは大変ではないですか?サルト
リーのような古い弓だと、べっ甲も劣化してきているのではないかと思われますが...
[17770] 04/12/03 21:48:54 天音のパパ さんへ>どなたかゼロハリに見積もりだしたことのある人いませんか? クレジットカード会社に相談しましたら米国内のケース加工業者と国内(関西と関東)のゼロハリ専門の加工業者さんを教え...
hiyuさん、こんにちは。誤解のあるような書き方ですみませんでした。私のケースはゴージではなく、GEWAがデザインして中国で生産しているGEWA FACTSというところのものです。ドイツで作られていたら倍以上します、と言われましたが、確...
トマショーの金鼈甲、ギヨームの金鼈甲、サルト
リーの金鼈甲、笹野さんの金黒檀を所有しています。トマショーは、10年ほど前のものはすばらしいと思いますが、現在作られているものは少し材料の質が落ちていると思います。ちなみに私の...
ムザフィア、ゲバ、バム、ネグリ、リボーニなどが一般的なような気がします。楽器の保護なら、米国のゼロハリのVnケースは10万円では買えないでしょう。ーバーケースという形で、通常のケースを更に保護するケースとしてはFUJIKOWAとい...
お手持ちの楽器、奏法、習熟度が解らないと絃をお勧めする事は出来ません。絃は好みの問題ですから、結局自分で試してみるしか有りません。一般的にDominantの方がViolino依りも大きな音が出ます。
現在、violinoを張っているのですが、前まで長い間dominantを使っていたので、発音の違いにびっくりしました。楽器が良く鳴る(?)と思われるものなので、一番初めにはolivを張りましたが、これでは少し音が大きすぎるので、それにお金...