ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"ラ | Le"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"ラ | Le"の検索結果

17227 件中 4191-4200 件目を表示中
音が大きいかどうか、よりも、音が美しいかどうか、音が魅力的であるかどうか、音が(ホールの最後列まで)透るかどうか、の方が大事ですよね。アメリカには、2,500人とか3,000人を収容するコンサートホールもありますが、そういう巨大...
そんな話はクシックファンなら何ら耳新しくもありません。
20世紀後半の過度の音量重視はホールの大型化の影響だけではありません。根拠は多くありますが、流れだけ書いておきます。まず、ササーテやフーベルマンなどの実演を聞いた人は音量は小さめだったと証言しています。パガニーニも特注...
>自分の耳が、その音に慣れるから?それもあるかもしれませんが、調整前後の位置があまりに違う場合は表裏板の負荷バンスが大きく変わったことで、微小ながらも変形することがあるのではと思って言います。楽器の調整で折り合いが...
ハイフェッツの輝かしい音、哀愁を帯びた節回し、内に秘めた情熱を感じさせる演奏が大好きです。愛用のガルネリ・デル・ジェス「エクス・デイヴィッド1740年製」には、A線、D線にプレーンガット弦、G線に銀巻きのガット弦が張ら...
おやおや、ハイフェッツが無伴奏ソナタを編集してヴァイオリンでは出せない低いF音を録音していたり、イブ録音をあとから修正していることが知られるとなにかまずいことでもあるのですか?事実に目をつぶって何か良いことでもあるので...
私はハイフェッツは素晴らしいヴァイオリニストだと思いますが、ひとつ気になっていたのはハイフェッツをいささか神格化する傾向があることです。ハイフェッツにも音量がそれほどないという(おそらくハイフェッツの奏法とトレードオフ...
catgut様ストリサイタルに関する私の書き込みは理解の浅い、非常に誤った記述でありました。お詫び申し上げるとともに改めてご教示いただけましたことに感謝いたします。ありがとうございます。
通りすがりさま、1972年のリサイタルがハイフェッツ最後の一般公演です。通常ストリサイタルとかストコンサートと呼んでいます。もちろん、むこうにも書いていますよ。ttp://www.violinist.com/discussion/response.cfm?ID=12367 An...
ハイフェッツは60歳の時、自宅で転倒し、腰を強打しました。それ以来、イブ演奏はピタリと止めたそうです。(ハイフェッツ大全集より)実際、1960年以降のイブ音源は見かけません。おそらく、万発万中の比類無きテクニックに何らか...