チーズ屋、辞世の句は、有るか?無ければ、余が作って進ぜよう。「青黴の胞子と共に散りにけり」ドミナントの他の分数絃で有名なトコロでは、「ニュウ・リンデン」「トニカ」「クロムコア」「スピルコア」「ヘリコア」「ヴィオ
リーノ」...
REITならぬSIIT(Stringed Instruments Investment Trust)なんてのを妄想してみたんですが、これは無理カナ。ある程度の直接配当利回りを確保しなければならない場合、まず銘器ばかりを組み入れることは難しいでしょうね。そうするとある...
suzuchinさん卸価格と小売価格の関係だけをみれば、そのような見方も出来るように思いますけれども、Guicciardiが小売りで900万となると、Ansaldo Poggiの真作(しかも、Guicciardiの手が入っていないもの)が十分に購入できる価格帯...
最近、首にアザができるようになって、あご当てを変えてみようかと思いました。今まで、深く考えずに楽器を買ったときからついていたガルネリ型(黒檀)だったのですが、http://marketplace.amazia.com/violinstore/depthome.asp?cn=545...
爆笑!!!です。なるほど、正式名は、「ニュウ・リンデン」 でしたか!"YOU HAVE EXPERIENCED NOTHING LIKE IT!" ときましたか、、、なるほど有る意味その通りでしたね。しかしpochiさん、よく袋持ってましたね??さすが、...
William Pezzoniなら、弾いた事が有ります。良く鳴りますが、A. Poggiの方が良い楽器だと思いました。Giancarlo Guicciardiの700万円は、日本小売り2.5倍の法則から、私の予想価格と大きく外れて居ませんね。それでは、、、。
Giancarlo Guicciardi から直接仕入れようと会いに行った、楽器商のG.N.氏によると700万円と言われたとのことです。が、お客に仕入れ価格を言うはずないので まゆつばですね。ところで、William Pezzoni (1895-1915、USA) を知って...
YM様、はじめまして。近くですので、よろしく。雨の歌様、大学の室内楽のコースに参加とはすごいですね。どんな種類のアンサンブルに参加されたのですか?うちの愚息は、Bryn Mawrでは着く日が遅れたため希望していたSQには入れず、同年...
私は最初にVnを始めた当時、クロムコアかオイドクサを使っていました。その後オイドクサがメインで、突発的にお金に余裕ができたときにオ
リーブだったような気がします。ちなみに金欠のときにニューリンデンを買ったことが何度かありま...
私の狂った頭の中では、A. Poggiは、名器の内には入らないのです。名器は、少なくとも50人衆の非常に状態の良い物を差します。A. Poggiは、私のメイン楽器購入の際の対抗馬でしたが、私の楽器の方を選びました。何方ともある程度のプロ...