こんにちは。バイオリンも確かに指板に対して弦・指板を強く抑えるようにして音をハッキリさせるように弾く人もいます。CDからもその様な音が聞こえる事もしばしばです。ただ、私はこれに対してのトレー
ニングという物を勉強不足でし...
初めまして。kyouyaと申します。僕はギターを弾いています。タッピングという奏法がその中にあります。右手で弦をはじかずに左手で指板を叩く事で音を出すというものなのですが、その要領がヴァイオリンを弾くのと非常に似ていると聞き...
ギターの例を考えると、クラシックギターは極めようとすると先生につかなきゃ、となりますが、実に多くの人が独学で弾き、またジャズ、ロック界では一流のプロとして活躍しています。バイオリンに何を求めるかにより答えは変わるでしょ...
[17283] yam さんギーゼキングの自伝を私は読みました。いま絶版のようですね。下記に情報があります。http://explanation-guide.info/meaning/Walter-Gieseking.htmlギーゼキングはあるとき「自分は読み書きができる」と気づき、つ...
取り敢えずチュー
ニングにトライして見てください。直ぐに困難だという事が分かると思います。弦を切って怪我しないように気をつけてくださいね。
コンクールのスレがありましたが、私も一部、聴いてきました。入賞か、それ以外かの分かれ目はやはり音程のような気がします。入賞された方々は、音程の狂いで何度も首をかしげたくなるようなことはなかったと思います。そこで、音程を...
私は筋トレ賛成派です。プロならばともかく私のような素人が演奏を楽しむレベルであれば上半身・下半身の筋力アップが少なくとも演奏に支障を来たすことはないと思います。10年に及ぶウェイトトレー
ニングのおかげで私は何時間練習し...
別スレでヴェンゲーロフさんが筋トレをしている、というお話が出ていましたね。彼は いったい、どこをどのように鍛えていらっしゃるのでしょうか。古沢巌さんは『徹子の部屋』で「よけいな筋肉をつけても演奏には邪魔になる」というよ...
>ヴィニャフスキーについての興味深い話内容が気になります。もし良かったら少しだけでも教えていただけませんか?演奏会の感想ではなくてスミマセン。ヴェンゲーロフさんはジムでの筋肉トレー
ニングは欠かせないと言っていましたね。
yamさん、大学オケにも色々あるので、yamさんのおっしゃるような大学ばかりではありませんよ。私の学生時代は、芸大大学院生(現在某プロオケコンマス)が弦楽器のトレーナーをされており、練習にもよく来てくれましたし、合宿では基礎...