ドイツ・フライブルクに留学中の武藤順子さんが演奏会をされます。プログラムは以下の通り。読売新聞創刊130周年記念演奏会日時:5月1日(土) 14時開演場所:アミュー立川プログラム
モーツァルト/フィガロの結婚 序曲ベートーヴ...
この手の話題は私の得意分野です。弓は、非常に難しいのです。12万円程度の弓と云うと、日本国内ならPenzelを思い浮かべますが、腰が有りませんね。張りも有りません。少なめに毛を張って、毛を緩めた状態で垂れている毛が1本も無い状態...
現在12万程度の弓を使っています。レッスンではmozartのconcerto#3を取り組んでいますが、様々なフレーズでの弓の動きが対応しきれないという気がしています。もうちょっと言うと、「コシが無い」と言いますか、「ハリが無い」と言い...
民謡や比較的単純な歌ですと耳のみでもなんら問題ないでしょうけど、ロマン派以降の複雑なソロ曲やオーケストラのパートを楽譜の助けなしに正確に理解して弾くのはかなり難しいと思います。そもそもスズキメソードは
モーツァルトの協奏...
学術的に分析するとなると、いい加減な伝聞などではなく、文献その他が重要ですね。レオポルド・
モーツァルト著の「バイオリン奏法」において鈴木氏は序文を書いています。全く非科学的に暴走していたのではなく、文献等も相当研究して...
流石!大先生!知識量で完全に振り切られた。餅は餅屋ですね。推理小説、外国物。4. トーパー「最終楽章」6. ワイズ「
モーツァルトの暗殺」一連の
モーツァルトものの走り。SFと音楽、外国3. リンゼイ「アルクトゥールスへの旅」4. ...
続き。推理小説、外国物。1. デラコルテ「ディーヴァ」映画にもなったね。2. ゴズリング「負け犬のブルース」 主人公のピアニスト兼作曲家の存在感が秀逸。 彼の悩み、行動の選択、すべて今の日本の 音楽状況と似通っている...
オンラインの楽譜屋を片っ端から当たった結果一番気に入った三重奏曲。
モーツァルトアダージオ、メヌエット、ロンド K617a (K356)、K439b No.3.Gustav Lenzewski.編曲もう一つ、音大生が作ったモダンなトリオもみつけました。http://www...
先日、皆様にご紹介していただいた作品探しに図書館へ行きました折、「ハンガリア舞曲をもう一度」大野芳(著)という、実にセンチメンタルで魅力的なタイトルの小説を、別途見つけましたので、ご紹介します。舞台は日本で、戦中の東京...
地方のプロオケで、あまり滅多にないことですが、アマチュアの人をトラに呼んだりすることもあるようです。学生時代、同じ大学の合唱団の定演でプロオケを使ったのですが、Vaの人員足りなかったので私ともう1人借り出されました。(モー...