いつも楽しく拝見させてもらっています。皆様にお尋ねしたいのですが、全般的に質が良く(個体差などのばらつきが少ない)、50万円以下で良い弓はありませんか??Vn歴10年程度あり、中学卒業を機に、6年ほど止めていたのですが半年くら...
rio様、pochi様、あい様、クロアシ様。早速お返事をいただきまして、ありがとうございます。とても勉強になりました。前に利用していた工房では、「200時間ぐらい弾くと毛が摺れて毛のキューティクルが破壊されて、毛がダメになる。...
のんちゃん様新鮮な情報有難う御座います!エンドピンに留めるというのは珍しいですね。軽いのでしょうか?あまり重さがなければ試してみたい形状と素材ですね。ところで、先日ようやくB&Gのアジャスタが届きました。さっそく装着し...
実は、この工房のホームページを見ていて、肩当てがすごく気になって年末年始にベーグルタイプを御借りしました。PlayOnAirやGEWAなどと同じかと思いあまり大きな期待はしてなかったのですが、結果はかなり良かったです。1.フィット感...
垂涎ものの12の世界的名器の音を聴くことができるだけでなく、映像で見られるというのは、我々弦楽器愛好家にとって本当に幸せなことだと思います。フルトンさん、ありがとう。デイヴィッド・フルトンと彼の弦楽器コレクションについ...
英語も含めてDVDに字幕データが入っていないのは惜しいですね。
ヴァイオリンが大好きな人に超お薦めのCD+DVDを紹介します。 現代最高ク
ラスの名手による超名器の聴き比べCD&DVDという超面白い企画です。 『オマージュ~12の世界的銘器へのトリビュート』 エーネス(CD+DVD) tt...
工房とのおつきあいですが、会員制ク
ラブのようなところだと思えばいいかもしれません。工房の側も一見さんは警戒するし、ド素人に知ったふうな蘊蓄たれられるのにも困惑するし、いい楽器はそれなりに扱える人に持っていてほしいという...
TOROのヴェニス・カトリンを張って約2週間が経過しました。指当たりがソフトで弾き易いなど日々メリットを感じていますが、特に、弦の伸びの少なさには驚かされます。弦を張り替えた直後と翌日は、多少、弦が伸びましたが、3日目...
回答が出揃った感もありますが…。みかんさんは、楽器屋さんに巡り会うまで待ったほうが良いと思います。買い替えは2
ランク上のものでないと、数年経ってまた買い替え(微妙な増額つきで)となってしまいます。しかし、自分の力以上のもの...