こちらにも、趣旨は書き込んでいます。ヴァイオリン掲示板の趣旨にも合致していて、問題なかろうと思います。http://fstrings.com/board/index.asp?id=47746#48205[48205] Re: 柏木君は本格派のバカなのか?pochi [13/12/18 12:45:06]...
柏木
クン=よし氏は、①ヴァイオリンを大学に入ってから始めた初心者である事がIPによって明らかなのに、プロであると強弁している。②投稿内容が、愚にもつかない初心者然とした内容ばかりである。①∩②で、更に、柏木
クン=よし氏は、あま...
[48389]柏木
クン=よし氏[13/12/27 9:40:23]>Pochiさんと同じ方しか残ってないんですね…その通りです。どんな点で私と同じか、と明確にしましょう。弾ける人は弾ける人なりに、弾けない人は弾けない人なりに、というところで、私と同じ...
ヴァイオリンの先生を学校の教師と比定するのは、柏木
クン=よし氏がヴァイオリンを習ったことがないからです。感性的に違うものだと解っているはずなのです。///////////////////米米氏、その通りです。学(楽)習者が「人間性」を持ちだ...
fstringsを読んでいる人は、柏木
クン以外、全員解っています。http://fstrings.com/board/index.asp?id=47802柏木
クンには、音色はありません。ヴァイオリンという楽器の特性上、音色は存在し得ません。柏木
クンには、モラッシでも、お...
歌舞音曲は、元々賤民の職業です。http://fstrings.com/board/index.asp?id=46082それでも、、、チューナーを使ってヴァイオリンの音程を確認するのは、ヴァイオリンの基準で、「不可触賤民」である、というのが、「音痴の柏木
クン=よ...
アノニマス氏[13/12/22 12:59:17]投稿、http://fstrings.com/board/index.asp?id=47802#48319>伝統的な技術の鍛錬にはある種逸脱不能なセオリーというものが存在します。音楽そのものも、やはり、逸脱不能なセオリーがあります。私は、...
解離性同一性障害(障碍)http://fstrings.com/board/index.asp?id=48348音痴の柏木
クン=よし氏のことですよ。「学生の生徒さん」なるものと話したという妄想をやめましょう。脳内の「学生の生徒さん」なるものを追い払いましょう。ま...
全くありません。無駄です。チューナーで音を取るのをやめて、ピアノを叩いてピッタリの同音が弾けるようになることが、先決です。「楽音」を聴けるようにならないと、チューナーを使っても、ヴァイオリンは、他人に迷惑にならないよう...
[47311]柏木
クン=よし氏[13/11/08 21:37:42]>結局一概にいえないと思います(笑)★一概に言えますし、一般化も出来ます。モラッシが聞いて呆れます。チューナーで音程を確認している人は、どうしてもピッタリの音程にはなりませんから、...