20世紀半ばには、ハイフェッツのマスタークラス自体や、ロスタルなど「ロシア奏法」系を継承する指導者が少なからずいて、有能な人が努力すればハイフェッツのように弾けるはずだと考えられたのに、現在ではそのような考えは世界的に少...
cutgut様私自身は、バイオリンは、ほぼ毎日弾いており、フレッシュ・
ガラミアンの和訳、メニューインの和訳、邦人の教則本多数他、シルバートーン(まさぐちる氏)ホームページをはじめたくさんのバイオリン演奏技術に関するサイトを見...
catgutさん[41357] の書き込みの意図がわかりません。なにか、意味のある書き込みなのでしょうか。本題に戻って、
ガラミアンの教えを盲目的に信じる事に対し物証により反論する立場のcatgutさんから、権威主義に基づくいくつかの文献を...
[41341]のcatgutさんの>元ウィーンフィル奏者も、
ガラミアンも、英国オーケストラ協会もすべて間違っていると主張されるのですか?馬鹿げた主張をするとご自身の主張すべての信頼性がなくなりますよ。は、過去にご自身で展開された、ガ...
通りすがりさま、ご自身が提示したデータですから、まずは20000人のホールで何という有名ヴァイオリニストがリサイタルを開いたか教えてくださいね。元ウィーンフィル奏者も、
ガラミアンも、英国オーケストラ協会もすべて間違っていると...
通りすがりさま、およそクラシック演奏に使われそうもないホールを含むデータからいったいどんな有意な統計的結果が出るのでしょうか。ハイフェッツって・・・ のスレッドをご覧になっていない方のために以下に転載します。
ガラミアンに...
匿名希望Aさま、ぜひ”Surface Sound"についての解説を読み直してみてください。弓の速度が速すぎると、弓毛と弦の接触が特殊になり、音が大きくなるのではなく音色が変わってしまいます。極端な場合1オクターブ高い音になります。...
念のためコメントさせて頂きますが、腸弦さまのご指摘通りプレーンガットA,D線は現在使用されているナイロン弦とモダンピッチでは張力もほぼ同等であり、楽器との相性が良ければ物理的な音量もナイロン弦に劣らないケースがあると思いま...
新顔の通りすがりさま、ロスタルの指摘通りで、私もフレッシュの指導内容は現代的であると認識しています。神童として生まれなくても、正しい方針と努力があればヴァイオリン演奏技術を習得できるとフレッシュは主張しています。ヴィブ...
[41207] catgut氏>>>>「カザルスとの対話」コレドール著 佐藤良雄訳 p248>>>>先生は、弓をいつもその長さいっぱいに引くという習慣を排撃なさいましたね?---中略----catgut氏:この原因はなかなか理解しが...