お気に入りのCD(曲)を聞く・・というのはどうですか?私はVn練習する気がしょげてる時、
シェリングの「The Sonatas & Partitas for Solo Violin」を聞くと復活します。※「The Art of Violin」 で
シェリングのシャコンヌ(ちょこ...
シェリングのヴィターリはチャールズ・ライナー伴奏の旧録音とタッソ・ヤノプーロ伴奏の新録音があったようですが、DVDはあるかな?http://www1.pbc.ne.jp/users/szeryng/discography/discography11.htmhttp://tanomura.osaka-gaidai.ac...
The Art of Violinの中でも、いろいろな演奏者がストラドとガルネリでハンガリー舞曲を弾いている部分がありましたね。イダ・ヘンデルがストラド、コーガンがデルジェス、
シェリングがデルジェス・・・だったような。。。。あとハチャト...
一難去ってまた一難という感じになってきましたね。 ストラドの音、ガルネリの音・・・・ 本当に分かるんですかねえ?この話題ってdvd で出ているthe art of violinの所でも出ていましたね。ハイフェッツがコンサートの後に観客から...
東海林様へ、レスありがとうございます。私もバッハの無伴奏では適度に躍動感のある演奏が好きで、
シェリングの名盤は立派で誠実な演奏で尊敬していますが、面白みには欠けますね。(バッハなので偉大さ重視で面白い必要はないのかも知...
「ヴァイオリンを弾く、小林明、角川博、新沼謙治、北島三郎、細川たかし、坂本冬美、天道よしみ」が出て来て、日本独自の形式を確立し、その後、大衆文化としてのヴァイオリン演奏は西洋から押し頂き頂戴するのではなく、演歌形式から...
50インチのプラズマディスプレイで数人の巨匠ヴァイオリニストの映像をスロー再生で見てみました。ハイフェッツ、ミルシテイン、
シェリング、ギトリスが、バッハの無伴奏や、ヴァイオリン協奏曲のカデンツァなどを弾いている最中に、弓...
東海林さん・・・プルシーホダ情報ありがとうございます。早速、お薦めのCDを購入しようと思います。これまで
シェリングをただのバッハ弾きくらいにしか思ってませんでしたがDVDで観たツィガーヌには正直、圧倒されました。最近シェリン...
印象的だったのが大学時代の知り合いにパガニーニコンクだかの○位を取った先生(その先生自体は
シェリングの弟子らしい)に習ったことのあるヤツがいましたがかなーり弓はパンパンでしたね最後に習ってから数年が経っていたそうですがや...
pochiさんが「予算100万で一生ものの楽器」の中で、中国製(MIC)や波斯尼亜(ボスニア)製の新作を狙うと仰っていた件につき、少々お伺いしたく・・・職場の同僚に天津出身の中国人が居り、春休みに帰るというので、北京に弟がAlf Stu...