万延元年遣米使節(1862)は、77人のサムライの話になります。 しかし、その前にロンドン万博の展示楽器、わすれてました🙇 ロンドン万博の展示楽器を紹介しますさながら楽器展示場があったかの様に非常に多くの楽器が展示されていす。...
佐藤俊介氏は杉藤浩司氏製作の弓でイザイ無伴奏のレコーディングをされたそうです。気に入らない弓をレコーディングにまで使うとは私には思えません。FetisのNotice of
Anthony Stradivariに目を通していたら、トゥルテもやはりフェルナ...
未紹介のソースを以下に示します。Notice of
Anthony Stradivari François Joseph Fétis(googleの書籍検索で読めます)Die Geschichte der Bogeninstrumente Julius Rühlmann(googleの書籍検索で読めま...
昨日、生Gil Shahamを見にいってきました。席が後ろのほうだったもので、はっきりとは見えなかったんですが、頬が膨らんだり凹んだりしていました。やっぱり唄いながら演奏しているように思えてしまいました。Octetで夫人のAdele Anthon...
ヴァイオリンではないけど、フィドルが出てくる小説。『コールド マウンテン』byチャールズ・フレイジアー。3年ほど前にアメリカで出たもので、National Book Awardを受賞。南北戦争時代の南部の話です。出てくる音楽も勿論その時...
Anthony Feinsteinにメール差し上げたところ返ってきました。それでメアドの間違いに気付きました。正しくはant.feinstein@utoronto.caです。しかしこれもYour message has been filed for future reading.I am out of the office until...
"The Strad"誌8月号によると
Anthony Feinstein氏がマイケル・レビンの伝記を執筆中とのことです。彼は情報提供を呼びかけています。メールアドレスはant.feinstein@utoront.caです。