ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"ジンバリスト | Zimbalist"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"ジンバリスト | Zimbalist"の検索結果

18 件中 1-10 件目を表示中
pochiさま、ラッピングは何が使われていたがご記憶でしょうか。「楽器の辞典 弓」にも「十九世紀では、ヴォアランの弓が理想的なものであったと伝えられる。スティックの先端は極めて細くて優雅な形をしており、しかも素晴らしい弾力を...
HKVさんは "He(or she) Plays SSSSOOOOOO HHHHAAAAAARRRRDDDD"って言ってますね。非常に反感を持っていることが解ります。ヴェンゲーロフはハイフェッツの弓を使うのはけしからん、弓が傷みそうって乗りです。他の常連から反...
[41510]  catgut氏>>>Yung Chin氏は”弓の一職人"というわけではなく、弓に関する多くの記事執筆でも有名だそうです。---ご教示感謝します。だいぶ多角経営のやり手の方ですね。私の周辺はサルトリじゃなく、ペカットスク...
>>>>>アウアーの奏法とフレッシュの奏法はボーイングに関してかなり似た点があります----フレッシュ門下とアウアー門下のボーイングが似ているとは聞き捨てならないので、証拠となる相当数の演奏家の動画を後学のためお...
オールドリフレイン氏 感謝です!!ありがとう御座います。こういうのを見ると、掲示板ってまだまだいいものだと思います。具体的な資料提供はありがたい。ジンバリストさんは、作曲者の表情記号を無視したり、弓の都合でアクセントを...
Beethoven "Kreutzer Sonata" Zimbalist-Bauer Rec.1926往年の名手エフレム・ジンバリスト(当時37歳)の唯一と思われる貴重な映像を見つけました。曲目は、ベートーヴェンのクロイツェル・ソナタの第2楽章です。ttp://www...
QBさま、コメントありがとうございます。"surface sound"という概念は今後重要な概念になると思いますので、できるだけ誤解のないように説明してみたいと思います。「surface sound」と「ハイフェッツの音の秘密」という言葉...
pochiさま、最初のアウアーは1920年録音と思われます。2番目のジンバリストのフィルムは1926年撮影です。
rio様へ。 自分がガルネリ・デル・ジェズにTORO弦を張っていると言えば、「そんな名器であれば、どんな弦を張ったって良い音が出るに決まっているじゃないか。それじゃ、参考にならん。」と言われるでしょうし、自分が20万円の量...
TORO社のガット弦は、羊の腸を使ったシープガットとのことです。(TORO社では牛の腸を使ったものも作っているようです)TOROさんがハンドメイドで作っている弦とのことです。裸のガット弦と言っても、ニス仕上げが1回施さ...