ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"ドント | Dont"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"ドント | Dont"の検索結果

71 件中 1-10 件目を表示中
私は音階は 小野アンナ先生の教本を使っています。アマチュアで 音程が不安定なので ずっと練習です。この先もそうでしょう。エチュード(スタディ・練習曲)は、FIORILLO、DONT、WIENIAWSKI、KAYSER、KREUTZERなどいろいろ、買うよ...
どれみ氏、初めまして、お早う御座います。>バイオリンの基礎------ヴァイオリンは、「運弓・運指」ですが、それ以前に、「楽器と弓の持ち方(と演奏姿勢)」です。>基礎力や技術------運弓・運指で、「一通りの運弓技法が出来る」「...
[51179]海の上のヴァイオリン弾き氏の投稿は素晴しいのですが、大切な事が抜けています。既に弾いている上で、基礎練習メニューとしては、普通なのですが、初めて弾くのであれば、何れの教本も、キチンと弾ける先生のガイダンスが不可欠...
このスレのタイトル通りに基礎練習メニューの基本形を挙げるならば、・セヴシック1-2、8、9・クロイツェル教本この組み合わせが鉄板です。この段階より上のレベルに達した方は、・カール・フレッシュ・ドントorローデなどを練習するのが...
どららちゃん氏、<テクニックの練習なら、サン・サーンスや、ラロのスペイン、チャイコフスキーも役に立つと思います。サン・サーンスはテクニックの練習というか歌うことの練習だと思います。サン・サーンスもいいですよねぇ…私の中...
セビシックに書いておりましたらあまりに長文になったのでやめました。別の話を少し。同じ先生でも「音大・プロを目指す生徒」と「音大・プロを目指さない生徒」ではカリキュラムがちがいます。「音大・プロを目指さない生徒」はクロイ...
あいさんこんばんは。早速の返信ありがとうございます。すると、loco.の指示は無視して、できるポジションから跳躍すればいいということですね。どの弦、どのポジションで弾くのかわかりにくくて、YOUTUBEも探したんですけど、見つかり...
15番は、跳躍の練習です。まず、Allegro vivo になっていますが、初学のときから、そんなに速く練習できる練習曲ではありません。Allegro vivoになるように頑張ろう!と目標にすべきものだと私は考えています。次に、上手く説明できる...
趣味で弾いてる者です。タイトルのとおり、loco.の部分についてご教授お願いします。すぐ前に指示された弦の上で弾くということでしょうか。たとえば、1つ目のloco.(2小節目1拍目)は前と同様A線で。2つ目のloco.(3小節目2拍目)は前と同...
メンコンをひきたいと言って却下された、というところに親近感を持ったので回答させていただきます。やるべき曲は学年で決まるものではなく、実力のつき具合で決まるものです。ですので、的確な回答はお子様の演奏を聴いたことが無い人...