普通、バイオリン、ビオラ、チェロは四弦です。コントラバスのみ五弦も一般的に あります。貴方はエレクトリックバイオリンを弾きたいのですね。 エレキの人は音域を広げて弾きたいが為に低音の弦を一本追加した仕様にしたモノを 使う事もあります。 エレクトリックバイオリンの世界でヤマハは新参者ですよ。他にもたくさんあるはず です。 先生につかないと癖もなにも正しい演奏法が全く理解できないと思います。 貴方がまるっきり未経験者なら楽器や弓の善し悪しも判るはずありません。 BONDはヤマハのサイレントシリーズを使用しています。あの人達は当然クラシックの 世界で基礎を永年培った人達です。誰もが気軽にあんな風に弾けるわけありません。
エレキギターはそれ単独で練習するケースも多いでしょうが、エレキバイオリンは 普通のバイオリンの奏法を会得しないと弾けないでしょう。 本気で上手くなりたければ普通のバイオリンから始める事をお勧めしますが、 サイレントバイオリンを買ってヤマハの音楽教室へ習いに行く手もあります。 普通のバイオリンを扱ったHPは他にもたくさんあるはずです。楽器の構造等が 詳細に説明してあるとこもありましたよ。とりあえず、ここの過去の記事をよ〜く 読みましょう!
|