管理人殿失礼いたしました。
私も日本の楽器商が経験値の向上や情報の普及で、昔に比べ ずいぶん優良になってきたことは十二分に認識していますし、 あなたが尊敬できる先人といわれる方についても多分存じていると 思います。 私の真意は、楽器商の存在を否定することに有らず、購入する側が もっと高い意識を持つことを啓蒙することにあったわけですが、 結果的に楽器商全般に対する批判と受け取られても仕方のない 書き込みになってしまいました。申し訳ありません。
ただ、被害を受けたものがその楽器商に抗議すれば良いという ご指摘については、抗議してどうこうなるものでないことは 楽器を扱われている管理人殿だからこそよくお分かりではないですか?
また、私自身の被害というより、私の周辺の演奏家や収集家の 購入実状を見た上で義憤にかられているに過ぎず、鬱憤晴らしに 書き込みをしているわけでは有りませんので念のため。
|