ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

季刊「弦楽ファン」 Vol.1 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 11 Comments
[21449]

季刊「弦楽ファン」 Vol.1

投稿日時:2005年07月04日 20:57
投稿者:時のフランチェス勝手言ぃ(ID:QCkIeIU)
YAMAHAから創刊された「弦楽ファン」、http://www.ymm.co.jp/notice/notice05.html
買って読んでみましたが、なかなか良かったです。

楽譜やCDが付いて 1,365円。
「サラサーテ」誌の強力なライバル出現ですね。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 11コメント ]
【ご参考】
[21506]

楽器のサイズは重要

投稿日時:2005年07月06日 23:59
投稿者:Geiger1951(ID:QoIRZEY)
弦楽ファンうんぬんは置いといて(笑)
もし「ネックがオリジナル」ということが事実であれば大変なことです。
バロック楽器はネックが水平で、短いのです。
彼女は確か文京の新作楽器と持ち替えて弾くと聞きました。
つぼが全く異なる楽器でどうやって演奏するのでしょう?
130ミリと195ミリ この二つの数字は大変重要です。
上駒から肩 肩から駒までの寸法を頼りに我々はポジションを取る。
バロック楽器とコンサート楽器を頻繁に持ち替えるのは千住さんが途方も無い天才であったとしても、考えにくいというより信じがたい。
恐縮ですが、ycさん、ご教示下さい。それで解決します。
[21974]

Re: 季刊「弦楽ファン」 Vol.1

投稿日時:2005年08月02日 20:48
投稿者:じのフランチェスカッティ(ID:FEQ1dBU)
デュランティの話題にはレスがつかないので、
「弦楽ファン」の千住さんの次のページに書かれている樫本大進さんのストラディバリ「ジュピター(1722年)」の話題を。

樫本さんが
「けっして弾きやすい楽器ではないんですよ。けっこう頑固なんです。慣れるのに、少し時間がかかりましたね」
と書かれています。

この前の日曜日、ミューザ川崎で樫本大進+東京フィルのショスタコの協奏曲を聴きましたが、素晴らしい音、そして素晴らしい演奏でした。
今まで聴いたどの演奏よりもパワーがあり低音から高音まで鳴り響いていました。

樫本さんも、この楽器には慣れてきたのでしょうか。
オーケストラと見事に張り合っていました。
コンマスをされていた三浦さんも、1stVnが休みのところで樫本さんの音に聞き惚れているのが良く分かりました。

樫本さんは、この3日前に同じく東京フィルとブルッフをやったんですね。
聴きに行かれたかたがおりましたら、感想をお願いします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 11コメント ]

関連スレッド