ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

E線のアジャスターについて | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
楽器・付属品 29 Comments
[34878]

E線のアジャスターについて

投稿日時:2007年09月20日 17:27
投稿者:ぽこぽこ(ID:IYSQYlA)
こんにちは。時々意見させていただいたこともありますが、スレッドをたてるのは初めてです。どうぞよろしくお願いします。
現在E線にボールエンドをつけるFIXタイプのアジャスターを付けていますが、最近少しネジがかたくなってきており、この際ヒルタイプなどのループエンドをつけるアジャスターに替えてみようかなと考えております。
理由はアジャスターの種類によって楽器の音に変化がでると聞き試してみたくなったことと、外見上後者のほうがかっこいいかなあ・・・という浅はかな考えもあったりしまして・・・。
行きつけの工房に相談してみましたところ、ループエンドをつけるアジャスターは耐久性が劣る、ネジの操作がFIXタイプより固めで少しやりにくいと言われました。でも取り替えると確かに音は変わるとのこと。
レッスンで先生に伺うと、そんなに操作は難しくないともおっしゃいますし。
皆様のなかでアジャスターを替えてみて、音の変化、操作性、耐久性で何か問題だったことや、良かったことなど経験された方がいらっしゃいましたら、お教えください。
ちなみに今なぜFIXタイプをつけているかというと、子供の頃に買ってもらったフルサイズの楽器についており、その楽器を今も使っているからです。今まで楽器について全く無知で、あるきっかけで魂柱を調整してもらってから楽器がとても響くようになり、目からウロコで最近ようやく意識改革中なのです。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 3 ページ [ 29コメント ]
【ご参考】
[34993]

Re: E線のアジャスターについて

投稿日時:2007年09月29日 13:57
投稿者:通りすがり(ID:ISloknA)
経験から言うと、CRC-556をかけてやればだいたい大丈夫です。
もちろん、取り外して新聞紙の上などでネジと可動部分に少量吹き付けて、余分な油はティッシュなどで除去します。

新品のアジャスターでも動きが渋いものは結構あります。
そういう場合でも、最初に取り付け(交換)するときに油をさしてやれば、だいたい大丈夫です。

CRCの油は粘度が非常に低いので長期ケアには少量のグリースも良いのかもしれません。
[35009]

Re: E線のアジャスターについて

投稿日時:2007年10月02日 21:41
投稿者:mark(ID:F1NnBEI)
アジャスターに接点復活剤なるものを1滴塗布すると恐ろしく響きが増します。アジャスターの種類を変えるより効果があると思います。日本橋などで買えますが非常に高価です。これは試したヒトしかわかりません。
[35017]

Re: E線のアジャスターについて

投稿日時:2007年10月03日 19:40
投稿者:興味津々(ID:ERUokGA)
mark様へ。アジャスターのネジ部分に接点復活剤を塗るという方法は初めてお聞きしましたが、グリースを塗るのと比べて、効果にどのような違いがあるのでしょうか?興味がありますので、具体的に教えていただけると幸いです。どうかよろしくお願いいたします。
[35018]

Re: E線のアジャスターについて

投稿日時:2007年10月03日 19:44
投稿者:興味津々(ID:ERUokGA)
mark様へ。追伸です。接点復活剤で検索すると、いろいろなメーカーのいろんな種類のものが出てきますが、mark様のお薦めがありましたら教えていただけると助かります。それでは、よろしくお願いいたします。
[35022]

Re: E線のアジャスターについて

投稿日時:2007年10月03日 22:03
投稿者:mark(ID:F1NnBEI)
私もひとに薦められてやったもので・・・。どこがどう変わるという論理的な説明はできないのですが・・・。

ただし実感します。ビックリです。最初は半信半疑、というか、大事な楽器にヘンなもの1滴でもつけたくない、というのが正直なところだったのですが。

高価な1滴をつけてくれた友人は、日本橋のイッピンカンとかいうところで買えると言っていました。品番などは忘れました。イッピンカンの品揃えでもピンキリのようです。
[35023]

Re: E線のアジャスターについて

投稿日時:2007年10月03日 23:52
投稿者:興味津々(ID:ERUokGA)
mark様へ。ご回答ありがとうございます。日本橋の逸品館のサイトを見てみましたが、どれを買って良いのやらわからず、また値段もかなり高いので、他社の接点復活材を使ってみることにします。

私が買おうと思っている「ポリコールキング」という接点復活剤は、20ミリリットルで定価470円なので、ホワイトグリスなんかと比べると、単価的にはかなり高いと思います。
www.rakuten.co.jp/seasonproshop/495288/495295/
とりあえず買って試してみます。貴重な情報提供ありがとうございました。
[35026]

Re: E線のアジャスターについて

投稿日時:2007年10月05日 00:15
投稿者:ぽこぽこ(ID:IYSQYlA)
PCの調子が悪くしばらく離れてしまっていましたが、ネジが硬い場合の対処について、みなさまありがとうございました。
しかし恥ずかしながら、接点復活剤なるもの、その存在すら知りませんでした。家人が電気関係に詳しいので聞いてみましたが、私の理解としては電気抵抗を小さくするためのもののようですね。それが摩擦と振動で音を出すヴァイオリンに影響するとは、不思議です・・・。

しかしとにかく、アジャスターをHILL型にかえてみようと思います。今月中に弓の毛替えをするので、その時にお願いしてみるつもりです。
皆様どうもありがとうございました。
[35030]

Re: E線のアジャスターについて

投稿日時:2007年10月06日 00:38
投稿者:カルボナーレ(ID:F1kZlkM)
>>ぽこぽこさん
Hill型のもので選ぶのであれば、Goetz(ゲッツ)社のものがおすすめです。回す部分のネジが大きいので回しやすいですし、3~4台x4~5年の連続使用経験の中で、まだE線(ループ)が切れた事はありません。
[35033]

Re: E線のアジャスターについて

投稿日時:2007年10月07日 18:07
投稿者:ウィーン金貨(ID:ERUokGA)
ヴァイオリンのE線アジャスターのことなんですが、Hill型の金色のものが2種類ありますよね。
①回すネジの頭が大きめで、そのネジ頭の中央が凸状で膨らんでいるタイプ(アジャスター全体が金色)

②回すネジの頭が小さめでフラットなタイプ(アジャスター全体が金色)
の2種類がありますが、それぞれどこのメーカーのもので値段はいくらかについて教えて下さい。
ネットで検索したところ、①②のアジャスターを、1,260円で売っている店もあれば2,100円で売っている店もあったり、画像と製造メーカー名の関係が、店によって逆になっていたり、ということで、改めて自分としても整理(確認)したいと思いました。
よろしくお願いします。
[35034]

Re: E線のアジャスターについて

投稿日時:2007年10月07日 18:23
投稿者:ブルーチュリップ(ID:aTiFYyA)
www.violino.jp/adjus25.htm
(イル・ヴィオリーノ・マジコさんのページ)
によると、全体が金色のアジャスターは3種類ありますね。3つとも1,260円ですね。
ご質問の①がGoetz、②がWittnerですね。
ただ、今回調べてみて驚いたのが、Goetzには、シルバーとゴールドの2種類があるということでした。赤っぽい金色のがゴールド、で、白っぽい金色のがシルバー、のようです。恥ずかしながら初めて知りました。
ちなみに、自分の楽器には、Goetzのシルバー(白っぽい金色)がついてます。
ゴールドもシルバーも、どちらも金色であることは間違いありませんが、どちらの方が錆びにくくて耐久性が優れているのでしょうね?ご存知の方いらっしゃいますか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 3 ページ [ 29コメント ]