ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

G.B.M.その他新作楽器に就いて、 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 35 Comments
[12072]

G.B.M.その他新作楽器に就いて、

投稿日時:2004年05月05日 11:13
投稿者:pochi(ID:I1VWCGA)
http://fstrings.com/board/board.asp?id=11857&page=2
にも関係します。Ivano Corattiは、元気な楽器という印象です。私の個人的小売り評価額は、15000ユーロです。弾き込まれて居なかったので、新作楽器の限界を強く感じた様に思います。ポッジ辺りは、個体差が有るので、評価は不能です。セルシオ・プレッソンは、この倍位の評価をしています。

G.B.M.の70年代の物(忘れた)の評価額も同じ位ですが、90年代・今世紀の物は、ヴァイオリンの形をした手工品として、2000ユーロです。道具としては、0です。G.B.M.の説の検証の為、30年後に弾いてみたいものです。製品斑がありますから、皆様が持っていらっしゃる楽器とは無関係です。82年製で、此は行けると思った物も有ったので、70年代以降が絶対に駄目と言い切る事は出来ません。而、私がG.B.M.を弾いた本数は10数本ですので、本当の評価を下す事は出来ません。息子の作品は4000ユーロです。

日本で良く売られている楽器のソコソコに可能性を見出せるクレモナ新作の評価額は4,000ユーロです。従って、私にはG.B.M.の良さは、解りません。ビソロッティは、良いと思ったのは1丁だけです。矢張り15,000ユーロです。息子達の作品に関しては、全て2,000ユーロ若しくは0です。

以前、御紹介した鈴木郁子氏の楽器の評価額は、10,000ユーロです。園田氏と同じです。

念には念を入れて、ピグマリウスの良い物は、4,000ユーロです。

私は、ヴァイオリンを美術品として見る事が余り有りませんので、その視点では全く別の評価をします。

皆様の御意見を賜りたい。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 4 ページ [ 35コメント ]
【ご参考】
[12671]

Re: G.B.M.その他新作楽器に就いて、

投稿日時:2004年05月26日 00:58
投稿者:セイジ(ID:JTZWFjE)
G.B.モラッシさんはまだ70歳ですが、ご本人が
いらっしゃらなくなると値段が跳ね上がるだろうと
楽器商が言ってました。

モラッシさんの楽器でも50年代のものには新作の2倍の500万の
値が付いているケースがありますので、価格的な評価は
何を基準にするかで、大きく変わってくるようで難しいですね。
[12673]

Re: G.B.M.その他新作楽器に就いて、

投稿日時:2004年05月26日 01:48
投稿者:Bisiach(ID:MFZBRXA)
下で挙げられていたモダン作家がモラッシやビソロッティより優れているというわけではなく
単に経年変化による音質等の向上と
作者が生存している(作品が生まれる可能性がある)かどうかが、
価格差の最も大きな要因となっているということでしょうか。
ということは、同じ1960年の作ならば、BisiachやSderciを手に入れるより
モラッシやビソロッティを手に入れた方が、安い価格で良い楽器が手に入ることになりますね。
[12687]

Re: G.B.M.その他新作楽器に就いて、

投稿日時:2004年05月26日 20:33
投稿者:violink(ID:QgGXSTg)
論理的にはその通りなのでしょうが、まあ、実際にお弾きになってみると、自ずから答は出るものだと思いますよ。
[12733]

Re: G.B.M.その他新作楽器に就いて、

投稿日時:2004年05月29日 21:41
投稿者:横好き(ID:FjRGUnA)
今日、Vittorio Formagio (だったかな?)というクレモナの1997年製を試奏してきました。
ものすごくよく鳴ったのですが、有名な作家さんなのでしょうか?
御存知の方がいらっしゃいましたら、御教示ください。
あと、名前もうろ覚えです。。。
どうもイタリア人の名前って覚えられなくって。。。。
御存知の方、よろしくお願いいたします。
[12735]

Re: G.B.M.その他新作楽器に就いて、

投稿日時:2004年05月30日 00:19
投稿者:suzuchin(ID:OFMTc2c)
Vittorio Formaggia だったと思います。

3-4年使ってました。小売は60-150万円でいくつかの店で取り扱っていました。

よく通る艶やかな音で、パワーがありますが少し硬めの耳障りな音で、魂柱を駒からかなり離して立てて、バランスをとっていました。耳鳴りが練習後するので 売りに出しました。

ネックが太くちょっと小さい私の手には違和感がありました。表板の工作がもうひとつで、材料も非常によいものというわけではありませんでした。裏板は美しかったです。150万円は高すぎますが、60-80万円なら、まあ価格相応でしょう。

はなやかな音であることと、イタリアンに珍しくぴかぴかに磨き上げていますので店では売れやすいようです。

まだ若い作家ですが、多作家で多分製作番号が書いてあると思いますがすごい大きい数字でしょう?
[12736]

Re: G.B.M.その他新作楽器に就いて、

投稿日時:2004年05月30日 01:18
投稿者:横好き(ID:FjRGUnA)
suzuchin様
ありがとうございます。VITTORIO FORMAGGIAですね。

たしかに製作番号が書いてあって、たしか240番台だったと思います。
ものすごい多作家ですね。
1978年クレモナの製作学校を卒業、と↓には書いてありますね。
http://www.mizunogengakki.com/maker.htm
たしかに板は表も裏も特に感心するほどすばらしい材料には思えませんでした。横板はきれいでしたが、パーフリングなんかもまあ普通という感じでした。

>150万円は高すぎますが、60-80万円なら、まあ価格相応でしょう。
なるほど!私は弾いてみてよく鳴るし艶やかな音だなと思ったので、50~60万だったら欲しいな、と思ったのですが。。。。。。
なんと「190万円」といわれたのでのけぞりました。

あまりイタリアの新作は弾いたことがないのですが、あの音を手に入れるのに190万円もかかるのでは正直言ってたまらないな、と思いました。

話題がそれてしまうのですが、実物は見たことがないのですが、Guido Alberini (Alberini Guido)という若手の作家の楽器も、アメリカの楽器店では$5000~$6000らしいのですが、日本では軒並み100万円以上の値段がつけられているみたいです。
http://www.marcello-string.com/Instrument/Italia/Road/Maest/Maest1.htm

「日本人が買い付けに行くと、べらぼうな値段をふっかけられる」という話も聞いたことがあります。

こういう話題のスレッドは過去にもあったように思いますが、イタリアの新作って、どうしてこんなにとんでもなく高いのでしょうか・・・
[12743]

Re: G.B.M.その他新作楽器に就いて、

投稿日時:2004年05月30日 21:32
投稿者:げんさん(ID:IRKDMwU)
Frmagiaは以前とても失敗しました。今は知りませんが、私はいい思いをしませんでしたので。板が薄くのちのちんは鳴らなくなりました。でもアマチュアの人はいいのかもしれません。
[12745]

Re: G.B.M.その他新作楽器に就いて、

投稿日時:2004年05月30日 22:18
投稿者:横好き(ID:GZUTNSQ)
げんさん様
たしかに非常に軽く、板が薄く作られているように感じました。箱鳴りはしなかったのですが、こういう楽器はガリガリと弾きこむとだんだんに板がへたって音が潰れるようになってしまうのでしょうか?
ただf字孔の断面の板厚を見ただけではよくわかりませんでした。見えないところで板厚を落としているのでしょうか。。
音が潰れるようにまで弾き込めないアマチュア向けということでしょうか。。。それにしては値段が高すぎますね。。。。
[12746]

Re: G.B.M.その他新作楽器に就いて、

投稿日時:2004年05月31日 01:03
投稿者:げんさん(ID:IRKDMwU)
この楽器はどこでその値段を見たのかは知りませんが、実際はそんなにしないはずです。前にフェアーで(記憶違いかもしれませんが)80万ぐらいの値段で見たことあります。私が買った時よりも安くて、損をした気分になったのを覚えてます。
[12747]

Re: G.B.M.その他新作楽器に就いて、

投稿日時:2004年05月31日 01:44
投稿者:suzuchin(ID:IUhkICg)
ある楽器商で60万円ぐらいの予算があってご希望なら仕入れてあげますよということでした。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 4 ページ [ 35コメント ]