[13497]
ヴァイオリニストとその愛器
投稿日時:2004年06月27日 13:21
投稿者:イル・ペール(ID:MGVpVRI)
ヴァイオリニストとその愛器(使用楽器)について語り合うスレッドです。
さて、高嶋ちさ子さんは最近1736年製ストラディヴァリウス「ルーシー」を入手されたとのことですが、葉加瀬太郎さんが使用されている楽器は何でしょうか?数年前にGBガダニーニを所有しているらしいという噂を聞いたことがありますが。どなたかご存知でしたら、教えて下さい。
さて、高嶋ちさ子さんは最近1736年製ストラディヴァリウス「ルーシー」を入手されたとのことですが、葉加瀬太郎さんが使用されている楽器は何でしょうか?数年前にGBガダニーニを所有しているらしいという噂を聞いたことがありますが。どなたかご存知でしたら、教えて下さい。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 14コメント ]
【ご参考】
[13540]
Re: ヴァイオリニストとその愛器
投稿日時:2004年06月28日 07:35
投稿者:理理(ID:IRZWVSE)
植木さんの所は、たしか環八沿いですよね、世田谷区と大田区の境あたりの。
いつかお邪魔してみたいと、あのあたりを車で通る度に窓の外を見るのですが、
ちょっと坂?カーブ?に近くて、信号待ちをする場所でも無い様で
良く見えません。
一見の客が行っても、すぐには作っていただけないのでしょうか。
でも、コンサートなどで、赤い色のニスを見る度に、ああいう色合いも日本的でいいなあと思います。
日本人の新作は、大体3桁直前くらい、と聞きますが、私の周りには持っている人が少ないので、、、
今度、新作の展示会などに行ってみます。
いつかお邪魔してみたいと、あのあたりを車で通る度に窓の外を見るのですが、
ちょっと坂?カーブ?に近くて、信号待ちをする場所でも無い様で
良く見えません。
一見の客が行っても、すぐには作っていただけないのでしょうか。
でも、コンサートなどで、赤い色のニスを見る度に、ああいう色合いも日本的でいいなあと思います。
日本人の新作は、大体3桁直前くらい、と聞きますが、私の周りには持っている人が少ないので、、、
今度、新作の展示会などに行ってみます。
[13541]
Re: ヴァイオリニストとその愛器
投稿日時:2004年06月28日 08:20
投稿者:Geiger1951(ID:QWGQIUA)
-->奏さま、理理さま
植木さんの楽器は日本人では最高価格だと思います。それと展示会には出展していないようです。
日本人作者がイタリアと比べてどうのこうのは他スレで意見が真っ二つに割れています(笑)。
百聞は一見に如かず。展示会は11月ですからお出かけください。
園田さんという方が個人的には名手だと思っていますし、有名な佐々木さんも安定した作風ですがバックオーダーを抱えていて入手困難でしょう。
さほど知られていない方でも時折優秀作を見かけます。
植木さんの楽器は日本人では最高価格だと思います。それと展示会には出展していないようです。
日本人作者がイタリアと比べてどうのこうのは他スレで意見が真っ二つに割れています(笑)。
百聞は一見に如かず。展示会は11月ですからお出かけください。
園田さんという方が個人的には名手だと思っていますし、有名な佐々木さんも安定した作風ですがバックオーダーを抱えていて入手困難でしょう。
さほど知られていない方でも時折優秀作を見かけます。
[13542]
Re: ヴァイオリニストとその愛器
投稿日時:2004年06月28日 11:22
投稿者:理理(ID:IRZWVSE)
Geiger1951 さま、ありがとうございました。11月伺います。たのしみです。
気に入った楽器の作者さんがいらっしゃったら、予約も出来るのですね。
ヴァイオリンと較べて申し訳ないのですが、ふと、鞄と同じだな、と思いました。
革鞄は本来西洋のものですから、イタリアの方が伝統もあり良い素材と職人が居るはずですが、
日本人の手先の器用さと創意工夫で、その差を補うことは十分可能だと思います。
、、、といいながら、やはり、鞄はイタリア、と思っております。
ですが10年ほど前、ある日本の鞄職人さんに出会って、一つ作っていただいてから、
その後はその方にお願いするようになりました。
(たまに、浮気をしてイタリアのバッグも求めますが)
日本のその職人さんにお願いするのは、自分の希望を十分取り入れて作っていただけるのと、
その方の技術だけでなく、お付き合いする中での人柄、心意気に共感できるからです。
きっと、日本の演奏家の方で、日本人作のヴァイオリンを使われている方は
同じように、操作性と身近に信頼できる精神的な共鳴を求めているのではと勝手に納得した次第です。
そう言いながらも、日本音楽財団のHPや、デパートの伊鞄を指を咥えて眺めております。
気に入った楽器の作者さんがいらっしゃったら、予約も出来るのですね。
ヴァイオリンと較べて申し訳ないのですが、ふと、鞄と同じだな、と思いました。
革鞄は本来西洋のものですから、イタリアの方が伝統もあり良い素材と職人が居るはずですが、
日本人の手先の器用さと創意工夫で、その差を補うことは十分可能だと思います。
、、、といいながら、やはり、鞄はイタリア、と思っております。
ですが10年ほど前、ある日本の鞄職人さんに出会って、一つ作っていただいてから、
その後はその方にお願いするようになりました。
(たまに、浮気をしてイタリアのバッグも求めますが)
日本のその職人さんにお願いするのは、自分の希望を十分取り入れて作っていただけるのと、
その方の技術だけでなく、お付き合いする中での人柄、心意気に共感できるからです。
きっと、日本の演奏家の方で、日本人作のヴァイオリンを使われている方は
同じように、操作性と身近に信頼できる精神的な共鳴を求めているのではと勝手に納得した次第です。
そう言いながらも、日本音楽財団のHPや、デパートの伊鞄を指を咥えて眺めております。
[13543]
Re: ヴァイオリニストとその愛器
投稿日時:2004年06月28日 13:46
投稿者:●(ID:JSE2hnA)
“The Way Famous String Instruments Went ”というサイト、情報の確からしさや新しさは知りませんが、どの名器がだれに所有されているか、その変遷まで書いてあってたいへん面白いですよ。
http://www.jose-sanchez-penzo.net/strad.html
http://www.jose-sanchez-penzo.net/strad.html
[13549]
Re: ヴァイオリニストとその愛器
投稿日時:2004年06月28日 20:38
投稿者:よが(ID:MTeTV5M)
こんにちは. ご参考.
http://www.cozio.com/
には楽器の歴代のオーナーとかが結構載ってます. 製作家/ミュージシャンとかで検索もできます. ちなみに,COZIO.COM は1週間無料のお試し登録があって,登録すると楽器の写真とかもかなり見れます. でも The Way Famous String Instruments Went のほうが読みごたえのある文章があって面白いですね.
葉加瀬太郎氏の楽器についてはブラビオールV-60をツアーで使っていたというのを YAMAHA のサイト見かけました.
http://www.cozio.com/
には楽器の歴代のオーナーとかが結構載ってます. 製作家/ミュージシャンとかで検索もできます. ちなみに,COZIO.COM は1週間無料のお試し登録があって,登録すると楽器の写真とかもかなり見れます. でも The Way Famous String Instruments Went のほうが読みごたえのある文章があって面白いですね.
葉加瀬太郎氏の楽器についてはブラビオールV-60をツアーで使っていたというのを YAMAHA のサイト見かけました.
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 14コメント ]