ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

調弦の方法について | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 5 Comments
[15089]

調弦の方法について

投稿日時:2004年08月23日 20:13
投稿者:コツを教えてください(ID:MoCFEwc)
調弦でいつも悪戦苦闘してしまいます。
4分の3サイズまでは、アジャスターを利用しておこなっていましたが、
フルサイズに変えてからは、糸巻きで調弦しようと練習しています。
でもなかなかうまく出来ません。G線の糸巻きも硬くなってしまいました。
(楽器屋さんに怒られそう・・・・・。)
なにかうまく出来るコツがあれば、お教え頂きたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
[15095]

Re: 調弦の方法について

投稿日時:2004年08月24日 05:34
投稿者:pochi(ID:JDcxiEc)
http://fstrings.com/board/board.asp?id=14783
を読んでね。
[15100]

Re: 調弦の方法について

投稿日時:2004年08月24日 13:20
投稿者:コツを教えてください(ID:E5kSaCM)
有難うございました。糸巻きが固い時は、
チョークの粉を塗るのもよいと聞いたのですが、
いろいろな方法を皆様試されているのですね。

うず巻(スクロール)に左手をかけて、耳で聞きながら調弦を行いたいのですが、例えば、A線・・・・。
人差し指でヘッドを強く押さえ、親指を中指で糸巻きを押し込むように
しながら合わせますと本には書いてあったのですが、他の線も同様、
力を入れると弦が切れるのでは・・・・・、など怖くてなかなか思うように指が動かせません。
皆様、かなり力をいれて?それとも軽くやっていらっしゃるのですか?
そのあたりのコツもお教え頂きたいです。

今はどうしてもなかなかうまく行かない時は、仕方が無いのでバイオリンを縦にして膝のうえで行っていますが、それですとペグが固くなり、バイオリンを痛めてしまいそうで心配です。

どうぞよろしくお願い致します。
[15102]

Re: 調弦の方法について

投稿日時:2004年08月24日 18:11
投稿者:マキシム(ID:FZV2JZM)
糸巻きの動きをなめらかにするために、ペグソープ(Hillのペグソープがいいですよ)を塗るのと併せて、弦の通るミゾ(各弦上下2箇所)に、銀の色鉛筆を塗ると、弦の動きがスムースになって、調弦し易くなりますよ。要するに、上駒と駒のミゾに、銀の色鉛筆を塗りこんでやることによって、弦のすべりを増すわけです。
弦の動きに変なひっかかりなどがあると、調弦初心者にとっては、ますます調弦が難しくなってしまうものです。まずは、楽器自体を、調弦し易い状態にしてから、それからペグでの調弦の練習をした方が効率的ですよ。ペグで調弦するのが得意な人でも、ペグ(糸巻き)の動きが硬かったり、弦の動きがなめらかでなかったりすると、とたんに調弦が下手になったりするものです。ぜひ、お試し下さい。
銀の色鉛筆についての詳細は下記のURLをご参照下さい。
http://fstrings.com/board/index.asp?id=14162&page=2&sort=&t=
[15112]

Re: 調弦の方法について

投稿日時:2004年08月25日 10:20
投稿者:みかん(ID:VzZoBjA)
アジャスターを使用していた時は、何の問題もなく
調弦できていたのであれば、フルサイズでもアジャスターを
つけてもかまわないと思います。
分数楽器の時は、糸巻きを触っていましたか?

アジャスターをつけた段階で、まず糸巻きで大幅に音を下げてから
また糸巻きで有る程度の音程までもっていき、微調整をアジャスターで
すれば良いのでは?
そうしているうちに、糸巻きで正確な音までもっていけるように
なると思います。
[15130]

Re: 調弦の方法について

投稿日時:2004年08月26日 03:35
投稿者:pochi(ID:aTIQNDA)
チョークの粉は、孔を拡げるのでイケマセン。