ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

どうしても・・ | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 14 Comments
[16665]

どうしても・・

投稿日時:2004年10月05日 14:14
投稿者:シャウエッセン(ID:JldwAjk)
こんにちわ!今私を悩ましてるのは弓圧の強さです。
最近ヴァイオリンを始めてみたのですがどうしても弓圧をかけすぎてしまって納得の演奏には届かない感じなんです。先生にも弓圧が強すぎるからもう少し軽くしてはとも言われるのですがどうしても強いままです。このまま強いと永久にうまくはならないんでしょうか・・・。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 14コメント ]
【ご参考】
[16709]

Re: どうしても・・

投稿日時:2004年10月08日 21:46
投稿者:Geiger1951(ID:iZADd4A)
ななし様
レスありがとうございます。友達のプロオケ奏者ですが、疲れるというのはオケでのことでなく、独奏や室内楽でも活動しているその人が90分のリサイタルプロ(これまで数回行っている)をやる上で非常にスタミナ配分が大変で、それは主にボーイングにおける脱力に課題がある、と述懐していたのです。詳しいことは申し上げません。その人はオケ仲間では非常に上手だと定評があります。その人のイタリアオールドは状態の良い楽器です。
ややズレて来ましたのでこれで打ち切ります。
ご趣旨は了解しました。ただどんな「ヘタレ楽器」を使っている素人でも、間違った弾き方は矯正できると思います。
このスレはそういう方向の話題にして行きたいです。
以上です。
[16714]

Re: どうしても・・

投稿日時:2004年10月09日 06:12
投稿者:万年初級者(ID:MAcDF4M)
こちらの板で、ときどき紹介されているホームページですが、こちらをご一読ください。
http://silver-tone.com/column.asp

先生についてらっしゃるのでボーイングについては徐々に直していただけるはずですが、最初のうちはイメージが掴みにくいでしょうから、ご自身での練習時にどうすればよいかわからず、指針を求めていらっしゃるのだと思い書込みました。もうご存知でしたらごめんなさい。
[16718]

Re: どうしても・・

投稿日時:2004年10月10日 02:30
投稿者:pochi(ID:SEJpkgA)
脱力と楽器の話題は別のスレッドで行いましょう。
解決法を提示します。

1)絹糸を爪で扱く練習をします。
2)絃の上に弓を載せて止めて置いて「マー」と動かします。
3)絃の振動を良く見て最大限に振動する様に弾きます。
4)初心者の方は、弓が指板寄りに流れる傾向が強いので、出来るだけ駒寄りを弾きます。
5)弓の色々な場所でリコシェの練習をすれば、発音が上手になります。私は小学生の頃、ゴセックのガボットをシツコク練習しました。
6)蛇足ですが、弓が絃に対して垂直で無いボウイングは有害です。

あくまでも初心者向けの練習法なので、中級者以上の人は、大目に見て下さい。

御参考になれば、、、。
[16727]

Re: どうしても・・

投稿日時:2004年10月10日 07:30
投稿者:かもめ(ID:JXQACJU)
みなさんが専門的にご意見を述べてくださったので、僕は、ついこの前まで弓圧かけ過ぎだった初級者として、僕の経験がもし参考になれば・・というスタンスで意見(私見)を述べたいと思います。

僕はバイオリンをはじめた当初、弓圧かけ過ぎのうえ、ボウイング時、とくに中弓より先で弓がバタバタと暴れ、しかも、弓が真っ直ぐに(弦と直角に)弾けていないというトリプル悪状態でした。

で、それらのことが、ある時点から突然改善しました。
(注:あくまでも、最悪の状態から改善したということで、解決したということではありません)

それは、下記URLの写真で紹介している、ボウ・ガイドという器具を使って練習を始め、約一週間ぐらい経ったころだと思います。(写真をクリックしたらさらに大きい画像でみることができます)

http://www.photohighway.co.jp/tp/06_d.asp?key=9.133632&src=13877029&un=171220&m=0&pos0=85&type=6

僕は正直言って、この器具を練習に真面目に使うというよりも、自分のサイトの話題提供のつもりで購入したのですが、実際に使ってみたら、ボウイング時本来の右手の感覚がよ~く分かり、「あ、この感覚か!」と、先弓付近では自分の予想以上に右手を前へ突き出すのだな、ということが分かりました。
よく鏡をみながら・・・といわれ、実際やってみましたが、僕としては、鏡をみながらよりも、このボウ・ガイドを使ったときの方が、明確に右手の感覚を掴むことができたと思います。

これを使っての練習は、開放弦からはじめてスケール・・・このあたりまでは、すぐにできるようになったのですが、曲を弾こうとしたら全然弾けないのです。(つまり、真っ直ぐにボウイングできていないからガイドに弓が引っ掛かるため)

しかし、やがて、曲も弾けるようになったころ、それまでは弓を弦に押し付けないと音が掠れたり、裏返っていたのが、かる~く弾いてもちゃんと音がでる、ということに気がつきました。
おまけに、いつの間にか、弓がバタバタと暴れる症状もほとんどでなくなっていたのです。

以前は、あんなに力を込めて弾いていたのに、最近は、力を抜きすぎる箇所がときどきあり、先生に注意されるほどです。(腕の重みをコントロールできていないのが原因かと思います)
ただ、以前のように、ボウイングがまっすぐでないという指摘はほとんどされなくなりました。(もちろん、まだまだ完全ではありませんが)

あくまでも、「僕の経験」という枠内で言わせていただくと、初級者の弓圧かけ過ぎや弓がバタバタと暴れるという症状の大きな原因は、弓が弦と直角に真っ直ぐに操作できていないことではないか、と思うのです。
時々、プロがわざと真っ直ぐに操作しないということはあるようですが、それと初級者のそれとは異なり、真っ直ぐに操作できないから、弦の上を弓が指板寄りに行ったり、駒側へ来たリ、、、時には駒を越えてテールピース側へ来たり、、、それを防ぐためと、音が掠れたり裏返るのを防ごうとして、半分は無意識で弓圧をかけ過ぎるのではないか、、、そう思うのです。

弓をある程度まっすぐに操作できるようになると、力を入れなくても綺麗な音がでて、弦の上をあちこち弓がすべることもなくなるので、弓圧に頼ろうとはしなくなるのではないでしょうか。
[16729]

Re: どうしても・・

投稿日時:2004年10月10日 18:11
投稿者:シャウエッセン(ID:hiN4dlA)
ほんとに細かく丁寧なアドバイスみなさんありがとうございます!!
頭ではわかってるような気はしてたんですが実際弾いてみるとそのイメージが一気に消えてしまってパニックでした。先生からのプレッシャーもあり焦る一方でした。読みながら確認、確認して読んでを繰り返してみてがんばってみたいと思います!すごく勇気わいてきました!!
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 14コメント ]

関連スレッド