ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

こんなことって「あり得る」のでしょうか? | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 21 Comments
[17671]

こんなことって「あり得る」のでしょうか?

投稿日時:2004年11月28日 14:03
投稿者:フランソワ(ID:IyNYNAc)
最近バイオリンの弓の毛替えをしたのですが、フロッグのヒールプレート(アジャスター側についている金属のプレート)がずれて戻ってきました。毛替えのときは、フロッグに関しては半月リングとアンダースライド(貝で作られた板)を外すだけでできるので、わざわざヒールプレートをいじる必要はないと思うのですが・・・。ヒールプレートを外して、また元に戻したのではないか、という風に見えます。そのため、ピッタリと収まってなくて、少し浮き上がっています。フロッグに外傷はないので、作業中に落としたりぶつけたりしたわけではなさそうです。
ずれている金属製のヒールプレートには、毛替えに出す前には一切ついていなかった引っかきキズがついていて、また、接着剤のような汚れがヒールプレートとフロッグの継ぎ目あたりについています。ヒールプレートは金属製のピンで固定されているのですが、そのピンよりもヒールプレートの方が浮き上がっている状態です。(ピンはそのままでヒールプレートがずれたという感じです)
工房で受け取ったときには、毛のバランスと長さ、そして、スティックの状態はチェックしましたが、まさかこんなことになるとは思いませんでしたので、さすがに、ヒールプレートまではチェックしませんでした。自宅に帰って弓を布で拭いていたら、布がヒールプレートにひっかかったので、ずれていることが判明しました。一瞬目を疑いましたが、0.3ミリくらい浮き上がっています。ヴァイオリンを弾く家族にも見せましたが、「なんでこんなことに!」と私本人よりも怒り出す始末です。
プロの演奏家も時々訪れる大きな工房なので、毛替え技術が拙いとかそういうレベルのことではないと思います。見習中の職人が作業したわけではなく(そもそも見習職人はその工房にはいない)、いつも毛替えをしてくれている人が作業をしてくれました。
もちろん、その工房(自宅から遠いので週末まで行けそうにありません・・・)に行って直接抗議しようと思っていますが、その前に、通常の毛替え作業において、こういうことは「あり得る」のかどうかこちらの掲示板で質問させていただきたく存じます。
毛替えのときに、弓のスティックをキズつけられた、とかフロッグを割られた、とか弓の先端のチップにヒビを入れられた、というトラブルは人づてに聞いたことがありますが、ヒールプレートがずれるというトラブルは見るのも聞くのも始めてです。
弓の毛替えのときに、こういうトラブルにあったことがある、とか、そういうトラブルにはこう対処してもらった、というエピソードがありましたら、教えていただけると助かります。それでは、よろしくお願いいたします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 3 ページ [ 21コメント ]
[17835]

Re: こんなことって「あり得る」のでしょうか?

投稿日時:2004年12月06日 10:05
投稿者:suzuchin(ID:J3SYJiI)
お店の対応は誠実と思います。

ちょっとおせっかいですが。

すばらしい毛換えをしてもらったときは いろんな方向から 写真を撮っておくとよいでしょう。 やや逆光でフラッシュなしで撮るとよいですよ。

知人で 毛換えに弓を出して、弓を折られたひとがあります。修理がとても巧妙で、告知もされず 他店に毛換えを出すまで分からなかったそうです。その後の補償のことはよくわかりません。

で、私は弓の毛換えしてもらったらすぐ、折損の修理跡がないか虫眼鏡でよく弓の木目を観察することにしてます。さいわい弓の色が薄いので見やすいです。
[17852]

Re: こんなことって「あり得る」のでしょうか?

投稿日時:2004年12月06日 20:23
投稿者:フランソワ(ID:Z2QGkwA)
suzuchinさん、お返事ありがとうございます。私は、毛替えは即日仕上げでやってもらっています。毛を自然乾燥させる時間を考慮すると、1日預けた方が良いのですが、私は、毛替えした弓は当日はけして弾かず(完全に自然乾燥した)翌日以降にしか弾かないので、即日仕上げ(受け取り)でも問題ありません。もちろん、弓を受け取る時点では、まだ少し毛が湿っていて長めの状態です。私は、ヴァイオリンでも弓でも、相手がたとえ名職人であっても、長く預けることに非常に強い抵抗があります。自分の手元にあるときに、盗難・破損するのは諦めがつきますが、他人に大事な楽器を害されるのは我慢なりません。
suzuchinさんがおっしゃっているようなヒドイ話は、弓を預ける時間が短い場合には起こり得ないと思います。(私の場合、必ず、依頼してから4時間以内に引き取りに行っています。)逆に言えば、長く預けると、知らぬ間にコッソリ修理されるリスクが高くなるということです。
私も、毛替えの後は、お店で簡単にチェックしてましたが、今後はお店の応接用ソファーにでも座ってじっくりとチェックしようと思っています。布でから拭きしているときに、異常に気づき易いので、店内で、いつも家でやっているように入念にから拭きをしながら弓の全体と細部をしっかりチェックしようと思っています。4時間であれば、コッソリ修理しようとしても時間的に無理だと思います。
さて、超ハイレベルの毛替えをしてもらった弓は、やはり非常に弾き易いです。普通にデタッシェを弾いていても差を感じますが、特にスピッカートやスタカートのようなボウイングにおいて、弾き易さが向上したのを実感します。今後は毎回こういう超ハイレベルな毛替えを要求しようと思います。1ランク上の弓に買い換えたぐらいの違いがありますね。
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 3 ページ [ 21コメント ]

関連スレッド