[21617]
ヴァイオリンを上げて持つべきか?
投稿日時:2005年07月11日 13:31
投稿者:pochi(ID:EHMASYE)
http://fstrings.com/board/board.asp?id=21529
[21614]
Terry氏投稿、
現役のプロ奏者には、失礼かと存じますが、、、
私見ですが、ヴァイオリンを上げて持つ事には、優位性を感じません。理屈の上で弦が水平に成って居るのが最も弾き易いのは自明です。
御指摘の通り、上に持ち上げて弾くと音が飛ぶ様に思うのですが、それは、奏者にとって飛んで居るかの様に思われるだけで実際には然程変りは有りません。実際には、絃に弓の当たる接点が駒寄りにズレて行く力が働きますから、飛ぶ音を出すには不利です。但し、肩当を使って居ない場合は楽器を上げると、体が裏板に当る面積が減りますから、音量を出す事が出来ます。
一方、楽器を下げて弾くと音は明らかに縮こまります。此れは「カスミッシモ」・「カスミッシシモ」で使う裏技なので、私は使います。
私は状況に応じて楽器を上下に動かします。Terry氏も一度お試し下さい。
[21614]
[21614]
Re: 「前奏曲とアレグロ」
投稿日時:2005年07月11日 13:04
投稿者:Terry(ID:hnBphVA)
話は全然違いますが、 楽器をあげて弾くと音が飛びます。 反り返って弾いても悪いとは思いませんが、下げて弾くのは良くないと思います。 反り返って弾くプロの一人でVengerovが居ますが、(個人的には大嫌いですが、、、) Vengerovは良いのでしょうか?
ところでクライスラーのPraeludium & Allegro 自作自演をぜひ聞きたいです。 CDで出ているのを知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。
ところでクライスラーのPraeludium & Allegro 自作自演をぜひ聞きたいです。 CDで出ているのを知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。
現役のプロ奏者には、失礼かと存じますが、、、
私見ですが、ヴァイオリンを上げて持つ事には、優位性を感じません。理屈の上で弦が水平に成って居るのが最も弾き易いのは自明です。
御指摘の通り、上に持ち上げて弾くと音が飛ぶ様に思うのですが、それは、奏者にとって飛んで居るかの様に思われるだけで実際には然程変りは有りません。実際には、絃に弓の当たる接点が駒寄りにズレて行く力が働きますから、飛ぶ音を出すには不利です。但し、肩当を使って居ない場合は楽器を上げると、体が裏板に当る面積が減りますから、音量を出す事が出来ます。
一方、楽器を下げて弾くと音は明らかに縮こまります。此れは「カスミッシモ」・「カスミッシシモ」で使う裏技なので、私は使います。
私は状況に応じて楽器を上下に動かします。Terry氏も一度お試し下さい。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 15コメント ]
【ご参考】
[21690]
Re: ヴァイオリンを上げて持つべきか?
投稿日時:2005年07月13日 08:15
投稿者:万年初級者(ID:KEOWYZE)
Terryさん、スレ違いの質問にもお答え頂きありがとうございました。
pochiさんへ。
私がしゃしゃり出ることではないですが、
ビー玉は、読んだ人が真似をすると危険な気がします。
ピンポン球では無理でしょうか。
pochiさんへ。
私がしゃしゃり出ることではないですが、
ビー玉は、読んだ人が真似をすると危険な気がします。
ピンポン球では無理でしょうか。
[21693]
Re: ヴァイオリンを上げて持つべきか?
投稿日時:2005年07月13日 09:53
投稿者:QB(ID:KTGQaGA)
鱸の教室で、丸めたアルミフォイルをひとつ、指板G線側の側面と表板のところにポンと置いて、それが落っこちないように構えさせているのを見たことがあります。
[21695]
Re: ヴァイオリンを上げて持つべきか?
投稿日時:2005年07月13日 09:57
投稿者:pochi(ID:EHMASYE)
> ビー玉は、読んだ人が真似をすると危険な気がします。
ピンポン玉は無理矢理口に入れると窒息死する可能性を否定出来ませんが、ビー玉なら雲古と一緒に排泄されるでしょう。
ピンポン玉は無理矢理口に入れると窒息死する可能性を否定出来ませんが、ビー玉なら雲古と一緒に排泄されるでしょう。
[21719]
Re: ヴァイオリンを上げて持つべきか?
投稿日時:2005年07月14日 08:46
投稿者:ぐずこ(ID:QgGFN4E)
専門家どうしで盛り上がっていられるところにお邪魔いたします。
これ、初心者に見せたくない話です。
無理やり腕やら肩やらで楽器を上げ下げしたり、いろんな素材の丸いものを潰したり呑んだり穴に入れたり、きっと愉快な事件が起きているのでしょう。
楽器は上げるものではなく上がるし、カスミシモのときにも「ただ下げればいい」というわけではありません。
下げたように見え、演奏者が「下げた」と言葉を使ってもただ「下げた」のとは違いますよ。初心者が真似するときには、バイオリニストの体幹部に何本も電極差し込んで3G画像にして解析してからにしましょうね。
これ、初心者に見せたくない話です。
無理やり腕やら肩やらで楽器を上げ下げしたり、いろんな素材の丸いものを潰したり呑んだり穴に入れたり、きっと愉快な事件が起きているのでしょう。
楽器は上げるものではなく上がるし、カスミシモのときにも「ただ下げればいい」というわけではありません。
下げたように見え、演奏者が「下げた」と言葉を使ってもただ「下げた」のとは違いますよ。初心者が真似するときには、バイオリニストの体幹部に何本も電極差し込んで3G画像にして解析してからにしましょうね。
[21721]
Re: ヴァイオリンを上げて持つべきか?
投稿日時:2005年07月14日 09:05
投稿者:Geiger1951(ID:FHMidWg)
初心者は読まないでしょう、多分(?)。
マッタリーと昔話に花を咲かせる安らぎコーナーかも。
参考にしない方がいいのは確かですが(笑)。
それより、楽器の弾き方をネットの文章で描写するのは難しいですね。
マッタリーと昔話に花を咲かせる安らぎコーナーかも。
参考にしない方がいいのは確かですが(笑)。
それより、楽器の弾き方をネットの文章で描写するのは難しいですね。
[21722]
Re: ヴァイオリンを上げて持つべきか?
投稿日時:2005年07月14日 09:34
投稿者:チョコ(ID:QzlwQDA)
真似するっていうか・・・(笑)
このスレ、そんなに真剣に読めないですけどねぇ。
単純に、楽器を下げれば運弓は滑りますよね。
苦労が絶えないわけです(笑)
このスレ、そんなに真剣に読めないですけどねぇ。
単純に、楽器を下げれば運弓は滑りますよね。
苦労が絶えないわけです(笑)
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 15コメント ]