ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

エレクトリックアコースティックバイオリン | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 15 Comments
[21928]

エレクトリックアコースティックバイオリン

投稿日時:2005年07月29日 21:00
投稿者:痔のフランチェスカッティ(ID:J1ByhCQ)
ヤマハからエレクトリックアコースティックバイオリンがでます。

http://www.yamaha.co.jp/news/2005/05071201.html

新開発の駒だけ売ってくれれば買うのに。

以下、上記ページから引用..
--------------------
この新開発のピックアップ(特許申請中)は、既製の駒を加工し、駒内部に2つのピエゾ素子をV字型に配置することで、低音部から高音部まで、微妙な弦の振動の変化や胴の共鳴の度合いを精密に検出することを可能にしています。また、アコースティックバイオリン用の駒をそのまま使用することで、演奏の際にも違和感がありません。
--------------------
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 15コメント ]
[23277]

Re: エレクトリックアコースティックバイオリン

投稿日時:2005年09月30日 01:01
投稿者:JAMES(ID:NQIIdoU)
小生の経験上からですが

1 エレキヴァイオリンは音程が取りにくいです。ヤマハのサイレントヴァイオリンは確かにスピーカーにつなぐといい音が聞けるかもしれないけれど、音のつぼに入らないと音程をはずします。的確につぼを抑える技術のある人がやらないとすこし難しいのではないかと感じています。

スピーカーの問題もあるのでしょうがやはり機械の音という感じは受けました。

弦の問題かなと思ったのですが弦を張り替えてもそんなに音には大差ありませんでした。(スピーカ接続時)

エレキを購入検討している肩は、他の使い道があると思います。予断ですが、エレキにミュートをつけると夜中でも弾くことは可能かと思います。小生も学生の頃はそれで練習した事もありました(単に夏休み、昼夜逆転してただけかもwwww)

それでは失礼しました…。
[23366]

Re: エレクトリックアコースティックバイオリン

投稿日時:2005年10月02日 20:22
投稿者:じのフランチェスカッティ(ID:MICINjY)
JAMESさんへ、

> エレキヴァイオリンは音程が取りにくいです。
> ...
> 的確につぼを抑える技術のある人がやらないと
> すこし難しいのではないかと感じています。

私は、エレキヴァイオリンでアンプを通さずに音階練習をやっていますが、それほど音程を取り難いとは思いませんでした。

サイレントヴァイオリンで夜に練習をされている方は多いと思いますが、みなさん、音程は取り難いですか?
ヘッドホンで大きな音で聴くと音程はとりやすくなるという話ですか?
それとも、楽器の胴の鳴りや弦の共鳴、倍音や差音等に関係するのでしょうか?
[23368]

Re: エレクトリックアコースティックバイオリン

投稿日時:2005年10月03日 00:01
投稿者:りんご(ID:N5IJB3E)
恥ずかしい質問ですみません。エレキヴァイオリンとサイレントヴァイオリンって、違うのですか?
[23369]

じのさんへ

投稿日時:2005年10月03日 00:35
投稿者:JAMES(ID:NQIIdoU)
小生の経験から御話していますので、なんとも言えないところではありますが、アンプを通すとアンプから音が聞こえてくる部分が強くなるぶん音程が取りにくいということです。

普通に弾く分には問題はないと思います。楽器本体の部分がないので減だけの音になり、音の厚みはないですが…。

文字レスだけだとどうしても意味が伝わりにくいので、誤解が生じる部分があり大変申し訳ないです。
[23373]

りんごさん

投稿日時:2005年10月03日 01:07
投稿者:hill(ID:GDYyc3Q)
実質は同じです。
サイレントというのがヤマハの登録商標というだけです。
ソニーのウォークマン、カワサキのジェットスキー、などと同じで
(本当は)サイレントバイオリンというのはヤマハの物だけを指します。
[23378]

Re: エレクトリックアコースティックバイオリン

投稿日時:2005年10月03日 01:31
投稿者:Gotch(ID:EiGDJkQ)
サイレントバイオリンとエレキバイオリンの違いですが、サイレントバイオリンはヤマハの“胴体がフレームのみの形状のバイオリン”の登録商標です。なのでヤマハ以外のサイレントバイオリンは存在しません。
エレキバイオリンは電気的に音を拾うピックアップを内蔵したバイオリン全般を指す名称で、通常のバイオリンと見た目には変わらない製品から、胴体をサンダーバード2号のようにくり抜いた(判るかな?)デザインのものまでメーカーによっていろいろあります。ヤマハのサイレントもこの中に含まれます。

hillさんも言っておられますが、エレクトーン(ヤマハの登録商標)と電子オルガンの違いみたいなもんです。

自分は、アコーステックとサイレント両方持ってますが、サイレントが特別音低が取りづらいとは感じません。アコースティックにミュートを付けて弦の振動を無理矢理おさえて音量を落とす方が却って不自然な感じを受けます。もちろん楽器を響かせる弾き方の練習は出来ませんがそれはミュートをつけたアコースティックでも同じ事(?)。

でも、サイレントの電源を入れてスピーカーから鳴らすと音程がとりづらいって言うのは判るような気がします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 15コメント ]

関連スレッド