ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

松脂の硬さ | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 13 Comments
[2338]

松脂の硬さ

投稿日時:2002年12月03日 08:07
投稿者:バスコ(ID:JRBBGGk)
Liebenzellerというメーカーの松脂をみてみると、固さによって1から5までありますね。一番硬い1がヴァイオリンで、柔らかい5がベースとなっています。松脂の硬さによってどのような特性があるのですか?また気温や湿度によって、適した硬さも変わるのでしょうか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 13コメント ]
【ご参考】
[2477]

Re: 松脂の硬さ

投稿日時:2002年12月26日 12:00
投稿者:よが(ID:JkYWYhU)
> >夏用冬用とかで松脂を使い分けていると
>  どのように使い分けてはるんですか?

梅雨時から夏の間は Millant-Deroux の Dark(通称クロネコ.
プラスチックのケースの蓋に猫が楽器を弾いてる絵が書いてあります)で
冬から初夏は Guillaume (ギヨーム. 木箱に入ってる)を使っていますが
年間通して一つの松脂ならベルナルデルが私のオススメです.
どれも http://shop.fstrings.com/ に写真入りで紹介されています.

私の使い分けの基準は,弾いているときの「シャー」と言う感じの
ノイズが少なくなるようにと毛の食いつきが良くなるようにということです.
ベースの人は気温を気にして松脂を使い分ける事が多いようですが,
Violin/Viola ではそれよりも湿度によるこの辺の感じへの影響が
大きいように感じています.


松脂の硬さについては,チョコレートやクレパスと同じようなものなので
材料の比率と作るときの撹拌と冷却速度の影響が
大きいと思うのですが,きちんと調べたわけでは
ありませんので FYI ということで.
[2482]

Re: 松脂の硬さ

投稿日時:2002年12月27日 03:31
投稿者:yc(ID:EhcikwM)
よがさん、みなさん、
本題には関係ないのですが(すみません)、
現在の黒ネコにはネコの絵が描かれていません。
ネコが弾いていた楽器(チェロ?ガンバ?)だけになっています。
最近お客様に指摘されて気付き、商品説明を書き換えた、
ということがありましたもので…。^^;
[2550]

Libenzeller 絡みで松脂の質問

投稿日時:2003年01月08日 22:09
投稿者:KS(ID:QQMWAZE)
 技術(特技)と知識に秀でた皆様の討議を大変興味深く聴いていました。Hill(専ら light)を物心付く頃から何気無く何も考えずにずーっと使っていましたが 4-5 年前楽器屋さんの勧めで Libenzeller に換えてみました。毛の食い付きが物凄く良くて吃驚して、以後 Libenzeller を使っています。「松脂で弾き心地がこんなに違うなんて」と目から鱗物で其の時は随分感激しました。Vn, Vb, Vc 皆弾くのでⅠ, Ⅲ, Ⅳの3種類を使っています。Ⅰ, Ⅲ, Ⅳは夫々 Vn, Vb, Vc 用だそうですが、冬の がちがち に寒い時の Vn に、又、夏の どろどろ に暑い時の Vc にはⅢの方が弾き易いのでⅢを使っています。(松脂が切れた時は間に合わせに何でも使っちゃいます。)失敗して硬く成ってしまった松脂は、無水アルコールで濡らしたカッターで薄く表面を削ると綺麗な新しい面が簡単に現れます。Libenzeller 昔はプラスチックの丸ケースに入っていましたが、今は四角の紙箱入りに成り、裏の厚紙も松脂に張り付いていないので何か落っことしそうで怖いです。でも個人的には今の安っぽい方が何かシンプルで好きです。前置きが長く成って済みません。2 点アドバイスを下さい。
 質問 1; Ⅰ-Ⅴは硬さで分類されているのですよね。Ⅴはバス用なのは解りますが、Ⅱはどういった目的(時)に使う物なのですか?冬の Vn 用、夏の Vb 用ですか?
 質問 2; 弓の腰の強さ、又、楽器(Vn, Vb, Vc)の性質等で合う松脂、合わない松脂の一定の傾向や法則(メーカーや商品の性向の序列)等が有りますか?試行錯誤するしか在りませんか?
面倒臭い事を申し訳有りませんが教えて頂けると助かります。此れからの松脂選びの参考にさせて下さい。
[2575]

Re: 松脂の硬さ

投稿日時:2003年01月12日 15:44
投稿者:バスコ(ID:JRBBGGk)
ワタクシがはじめに間違って書き込んだのですが、Liebenzellerの硬さははⅠからⅤまでではなくて、ⅠからⅥまででしたね。わたしが聞いた説明では、Ⅰがヴァイオリン・ヴィオラ用、Ⅵがベース、チェロがその間、なんとも大まかな。
ワタクシもいまはフィドルにゴールドのⅢを使っております。何故Ⅲかと聞かれても困るのですが。

それにしても松脂ひとつで弾き心地がずいぶん違うもんですね。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 13コメント ]

関連スレッド