ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

絶対音感 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 3 Comments
[3186]

絶対音感

投稿日時:2003年04月06日 06:02
投稿者:たんぽっぽ(ID:NDCYVZg)
バイオリンはじめて、半年くらいになります。
大人になってからはじめました。
自分の出す音が正しい音なのかどうなのか
自分の耳で判断できずに困っています。
自分には、相対音感ならあるようですが、絶対音感がありません。
弾き始めの音が解放弦でない場合は、ずれた音階で弾いてしまい
曲の途中の解放弦の音を弾いて
そこで初めて音がずれている事に気づく始末です。
調弦はもちろんチューナーなしではできません。
このまま続けていけば、いつかは絶対音感は身に付くでしょうか?
仮に、身につけられないとして、バイオリンを続ける事はできますか?
[3187]

Re: 絶対音感

投稿日時:2003年04月06日 07:31
投稿者:yc(ID:OAInZ5Y)
たんぽっぽさん、こんにちは。
それ、私も経験あります。私も絶対音感ありませんし。
他の弦が弾いている音の倍音(または同一音)で響くのを感じるように
練習していけば、大きくずれることが少なくなるかもしれませんよ。
あと、相対音感で恐らく正しいはずな音程を取っていっても開放弦で
ずれてしまうようなフレーズの場合、私はそこを何度もさらって開放弦で
音がずれないように頑張る、という力技で解決しています。
[5329]

Re: 絶対音感

投稿日時:2003年09月02日 18:31
投稿者:セロ轢きのGosh(ID:EzcxYjY)
「チューナがあれば調弦でき」、「開放弦とズレていたら判る」訳ですね。大人になって始められたアマチュアなら、それで十分です。
 小生もレイトスタータでして、ハイポジションでウロウロしてると半音くらい平気で狂うことがあります。しかし、これは耳というより指の問題なので、「yc」さんが仰るように練習でかなり克服できます。
 具体的には、
 (1) 通し練習ばかりしないで,こまめに開放弦やフラジオレットと照合して音程を修正する;
 (2) 弾き出す前に(こっそり)開放弦を鳴らしてみてそれを基準に最初の音を決める;
 (3) ピアノ伴奏付きや上手い人との合奏のときは、相手の音をよく聴いて合わせる。

 「いつかは絶対音感が身に付く」ことは9割9分9厘ないと思いますが、全く問題ありません。あれば便利なこともあるのでしょうが、中途半端な(例えば、A=442Hzの平均律しか解らないような)絶対音感は弦楽器を弾く上で殆ど致命的でしょう。
相対音感のある人は(大抵の人はあります)、特に上記の(3)を心掛ければ、下手な絶対音感持ちよりもずっと良い(敢て「上手い」とは言いませんが)バイオリン弾きになれます。頑張りましょう。
[5357]

Re: 絶対音感

投稿日時:2003年09月03日 09:13
投稿者:おいらもないっす(ID:KGlREiQ)
プロですけど
でも絶対音ない(内緒)。問題ないと存じまする。
ある人の方が音程が悪かったり(これも内緒)するんで。
相対音感がはるかに大切ですよ。

関連スレッド