[32410]
kayserとkreutzerを同時並行して練習することの意味
投稿日時:2007年03月31日 20:37
投稿者:レイト(ID:hjkhBUA)
レイトです。篠崎3巻(カイザー練習曲等は飛ばす)、白本3巻、鈴木4巻を一応終えました。kayserとkreutzerを同時並行して今後練習したいと考えていますが、やはりkayser、そしてkreutzerという順序の方がよいのでしょうか。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 3コメント ]
[32427]
Re: kayserとkreutzerを同時並行して練習することの意味
投稿日時:2007年04月01日 01:39
投稿者:ガルネリ(ID:E3JQg0c)
基本的には、先生のご意見に従うのがよろしいと思います。
篠崎3巻終了はカイザー3巻に相当しますが、2巻から行うのが良いと思います。もしクロイツェルをやるのなら効果的なのは、きちんとした指導者のもと、クロイツェル2番のバリエーション(全音版に掲載)を10種類くらい行うことです。
篠崎3巻終了はカイザー3巻に相当しますが、2巻から行うのが良いと思います。もしクロイツェルをやるのなら効果的なのは、きちんとした指導者のもと、クロイツェル2番のバリエーション(全音版に掲載)を10種類くらい行うことです。
[32470]
Re: kayserとkreutzerを同時並行して練習することの意味
投稿日時:2007年04月01日 23:17
投稿者:傍観者(ID:IGBlkUc)
レイトさん、全音のドントのエチュード35の巻末に
エチュードや教本のレベル一覧が載っています。
まずは、こういうものを参考にして考えてみてはどうでしょうか。
参考までに、この巻末資料では、カイザーは初級、
クロイツェルは中級生徒用です。
一般にはカイザーとクロイツェルを並行して練習しても、効率は悪いし
並行してやっただけの効果が現れるものとは考えにくいです。
常識的にカイザーをやってからクロイツェルをやりましょう。
今のレイトさんのレベルではまずはカイザーです。
一度楽器店などで、カイザーとクロイツェルの楽譜を見てみてはどうですか?
見ただけでもそのレベル違いは明らかにわかるはずです。
エチュードや教本のレベル一覧が載っています。
まずは、こういうものを参考にして考えてみてはどうでしょうか。
参考までに、この巻末資料では、カイザーは初級、
クロイツェルは中級生徒用です。
一般にはカイザーとクロイツェルを並行して練習しても、効率は悪いし
並行してやっただけの効果が現れるものとは考えにくいです。
常識的にカイザーをやってからクロイツェルをやりましょう。
今のレイトさんのレベルではまずはカイザーです。
一度楽器店などで、カイザーとクロイツェルの楽譜を見てみてはどうですか?
見ただけでもそのレベル違いは明らかにわかるはずです。
[32686]
Re: kayserとkreutzerを同時並行して練習することの意味
投稿日時:2007年04月05日 21:25
投稿者:父娘でVn始めました(ID:KTlTkzU)
[32470]
傍観者 さま。
>全音のドントのエチュード35の巻末にエチュードや教本のレベル一覧が載っています。まずは、こういうものを参考にして考えてみてはどうでしょうか。
今日娘のレッスンでしたので、帰りに買ってきました、ドント作品35。巻末の表は非常に興味深いです。教えていただいてありがとうございました。
カイザーはIIーIII、クロイツエルとローデがIII、ヴィエニアフスキ作品10がIV、ドントV、パガニーニV-VI、とありますね。わが家ではまだこれを弾くレベルではありませんが、とりあえず1番から順に読んで見て、曲としても結構面白いけど、こりゃソルフェージュ力がないと弾く前に譜読みがうまく行かないままになってしまう人が多いのかなあとか、感じました。また色々教えて下さいましたら嬉しいです。ありがとうございました。
[32470]
Re: kayserとkreutzerを同時並行して練習することの意味
投稿日時:2007年04月01日 23:17
投稿者:傍観者(ID:IGBlkUc)
レイトさん、全音のドントのエチュード35の巻末に
エチュードや教本のレベル一覧が載っています。
まずは、こういうものを参考にして考えてみてはどうでしょうか。
参考までに、この巻末資料では、カイザーは初級、
クロイツェルは中級生徒用です。
一般にはカイザーとクロイツェルを並行して練習しても、効率は悪いし
並行してやっただけの効果が現れるものとは考えにくいです。
常識的にカイザーをやってからクロイツェルをやりましょう。
今のレイトさんのレベルではまずはカイザーです。
一度楽器店などで、カイザーとクロイツェルの楽譜を見てみてはどうですか?
見ただけでもそのレベル違いは明らかにわかるはずです。
エチュードや教本のレベル一覧が載っています。
まずは、こういうものを参考にして考えてみてはどうでしょうか。
参考までに、この巻末資料では、カイザーは初級、
クロイツェルは中級生徒用です。
一般にはカイザーとクロイツェルを並行して練習しても、効率は悪いし
並行してやっただけの効果が現れるものとは考えにくいです。
常識的にカイザーをやってからクロイツェルをやりましょう。
今のレイトさんのレベルではまずはカイザーです。
一度楽器店などで、カイザーとクロイツェルの楽譜を見てみてはどうですか?
見ただけでもそのレベル違いは明らかにわかるはずです。
>全音のドントのエチュード35の巻末にエチュードや教本のレベル一覧が載っています。まずは、こういうものを参考にして考えてみてはどうでしょうか。
今日娘のレッスンでしたので、帰りに買ってきました、ドント作品35。巻末の表は非常に興味深いです。教えていただいてありがとうございました。
カイザーはIIーIII、クロイツエルとローデがIII、ヴィエニアフスキ作品10がIV、ドントV、パガニーニV-VI、とありますね。わが家ではまだこれを弾くレベルではありませんが、とりあえず1番から順に読んで見て、曲としても結構面白いけど、こりゃソルフェージュ力がないと弾く前に譜読みがうまく行かないままになってしまう人が多いのかなあとか、感じました。また色々教えて下さいましたら嬉しいです。ありがとうございました。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 3コメント ]