ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

幼少期からのおけいこごとの価値 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 22 Comments
[34569]

幼少期からのおけいこごとの価値

投稿日時:2007年08月22日 21:01
投稿者:spidlen(ID:JyADN4Q)
先日、テレビをみていたら、フランスのバイオリニストが「部屋に篭って練習していたとき、他のことを犠牲にしてまでやる必要があるのか」というようなことを子供の頃、自問してバイオリンをやめようかと思ったことがある旨発言していました。確かにピアノにしろバイオリンにしろ長時間練習で部屋で篭りっきりになる場合が多く、不健康ですよね。特に地方で周りに人家がないところで悠々自適に練習できるのならまだしも、「隣に聞こえるかな」などと心配しながら練習するのもさらに不健康ですよね。どんな勉強・学習にしろもちろん自分との戦いではありますが、プロのソリストにでもなればその成果は発揮dふぇきるものの、そうでもなければ適当に練習して後は友達と遊ぶなどの方が人格の発達形成にもよいような気もします。
幼少期から学んできた方、いかがでしょうか。自分の人格形成にバイオリンの学習って今役に立っていますか。それとも「後悔しているよ」なんて方いらっしゃいますか。
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 3 ページ [ 22コメント ]
[34622]

Re: 幼少期からのおけいこごとの価値

投稿日時:2007年08月27日 23:37
投稿者:pochi(ID:SBdYcmA)
>Personalityに問題がありそうな人
**多分私の事だと思います。私の場合、比較的音楽環境はよかったのではないかと思います。母の方針で、「アウシュヴィッツに収容されても長生き殺される順番が後になる」という前時代的感性で習わされましたので、幼少の頃は厳しい練習の毎日でした。勉強と運動で苦労したことはありませんが、優等生ではなく、どちらかというと、問題児であったと思います。ヴァイオリンを弾いて居るなんて口外したことはありませんでした。高校生の頃は、食い逃げとヤクザの事務所のピンポンダッシュが趣味でした。チンピラヤクザを殴って遊ぶのは、ムシャクシャしていたら時々行います。下手に行うと拳を怪我してボウイングに問題が起こりますから、皆さんは真似をしないで下さいね。

現在では、アウシュヴィッツ云々は別にして、親には感謝しています。世界中何処へ行っても路上でヴァイオリンを弾けば、取り敢ず飢え死する事は無いと思います。

「幼少の頃から弾いて居ないと獲得できない何か」は、幼少の頃から弾いて居ない人を指導すると、解ってきます。大人から始めた人には、殆ど例外なく、ビートの感じ方・リズムの感じ方・立体的な演奏・節回しの法則性・細かい音程に問題があるように思います。中学生迄に外国語の勉強をしないと、訛りが残るのと同じ現象だと思います。
[34695]

Re: 幼少期からのおけいこごとの価値

投稿日時:2007年09月06日 21:12
投稿者:南社(ID:FTFUZDg)
spidlenさん

人格形成に役立つかは分からないけど、小さい頃からやってると楽譜を見た瞬間にその音の場所に指を押さえる回路が出来あがるから、やっぱ小さいうちから始めたほうがいいと思う。

人格形成は、習った先生にもよるんじゃない。
[34705]

Re: 幼少期からのおけいこごとの価値

投稿日時:2007年09月07日 11:56
投稿者:ずぶ(ID:IYlUN5A)
>世界中何処へ行っても路上でヴァイオリンを弾けば、取り敢ず飢え死する事は無いと思います。

それ、いいですねえ。
子供本人の希望ではじめましたが、
『プロにはなれそうもないのになぜこんな大変なことを…?』
と思っていたところです。
とりあえず、我が子も
「世界中の路上で稼げるレベルの演奏力」を目標にします。

ところで、『幼少』っていくつくらいのことでしょうか?
私の感覚では『小学校入学前まで』という気がしますが。
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 3 ページ [ 22コメント ]