ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

どの楽器が・・・ | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 7 Comments
[35987]

どの楽器が・・・

投稿日時:2007年12月18日 00:21
投稿者:ハル(ID:kFeSR5A)
初めまして。
私は今、中3です。来年、高校に入ってから何か楽器を始めたいと思っているのですが、色々あって悩んでしまいます。
ピアノは練習場所をとってしまうので、出来ませんし・・・。
この年で初めても、ある程度(一般の人に聞かせても苦じゃない程度)弾けるようになるには、どの楽器がオススメでしょうか?
参考にしたいので、ぜひ皆さんの意見をお聞かせ願います。
[35988]

Re: どの楽器が・・・

投稿日時:2007年12月18日 00:23
投稿者:ハル(ID:kFeSR5A)
すいません、変換ミスがありました。

×この年で初めても
○この年で始めても
[35990]

Re: どの楽器が・・・

投稿日時:2007年12月18日 00:27
投稿者:うーん(ID:JBFVl0Q)
楽器とは、管とか弦とか打とか、何かしら希望はあるのでしょうか。
まるきり「何がいいか・・?」と言われても、口笛だってリコーダーだって
それぞれ道は上を見るときりがないですよ。


ついでに言えば、
>すいません → すみません
ですね。。
[35991]

Re: どの楽器が・・・

投稿日時:2007年12月18日 00:32
投稿者:ハル(ID:kFeSR5A)
数々の誤字や不備等、すみませんでした;

あまり肺活量がないので、管楽器も難しいかもしれないです。
弦楽器はどうでしょうか?

よろしくお願いします。
[35992]

Re: どの楽器が・・・

投稿日時:2007年12月18日 01:03
投稿者:うーん(ID:JBFVl0Q)
世の中には作音楽器というグループがあり、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%9C%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%99%A8
これらの楽器は、そうでないグループに比べて「音を作る手間」がかかる
分だけ大変です。
弦楽器はまさにその最たるモノで、「この年で初めて一般の人に聞かせる」
まで何年取り組むかは定かでありませんが、努力は必要です。
#どんな楽器でもそれは一緒ですが:p

なお、オーボエやクラリネットなどは息が余るらしいので、肺活量は極端に
少ないということでもなければ問題ないかと。

あと検討するに必要な要素は、
・目標をどの辺に置いているか
  (高3で高校のオケでそこそこ弾けるようになりたい、とか)
・独習か先生につくか(弦は独習は難しいと思います)
・練習場所(大きな音がだせるか)
・練習時間
・手の大きさ(訓練次第ですが)
・体格(チューバとか体格次第ではバテるかも)
・学校に備品があるか(あって借りられれば経済的にお得)
・消耗品代に月いくら出せるか

などですかねぇ・・

まあ、中3ならまだ何でもできそうな年齢なので、あまり真剣に考えず
自分にとって楽しそうなものをやればいい気がしますが。
楽しく感じると練習もするし、上達も早いですよ。
[35994]

Re: どの楽器が・・・

投稿日時:2007年12月18日 12:40
投稿者:さくら(ID:FDQhklY)
ハルさんは、おぼろげにバイオリンへの憧れがあるようにお見受けしました。

しかし、うーんさんが仰る通り、バイオリンなどの弦楽器は、とっても難しい
です。強い憧れがあって始めた人でも挫折する人もいます。独学はムリです。

その道の方には、失礼かもしれませんが、弦楽器に比べたら金管楽器の
方が、それなりの練習で人前で弾ける様になると思います。
フルートなら先生も多いですし。肺活量は、水泳などで鍛えることができます。また、弦や弓毛の交換の必要もなく、維持費が安価です。
[36020]

Re: どの楽器が・・・

投稿日時:2007年12月20日 20:43
投稿者:インドの虎刈り(ID:MnkxNTc)
ずばり、ヴィオラです。 ヴィオラをおやりなさい。

(ヴィオラって、知ってますか?)
[36022]

Re: どの楽器が・・・

投稿日時:2007年12月20日 23:35
投稿者:(ID:NQATECU)
弦楽器に魅力を感じているのなら、個人的にはチェロをおすすめします。
ヴァイオリンでほんとうに上手くなる人の多くは、3~4歳ではじめます。中3ではじめても上手くならないとは断言しませんが、幼児のころからやっている人とはどうしても差がつきます。

ヴィオラはやっている人が少ないので需要はありますが、一人で弾いて楽しい楽器とはいいにくいです。ヴィオラのために書かれた曲が少なく、名曲となるとさらに少ない。オーケストラなどに所属しないで、ひとりで練習を続けるとしたら、モチベーションを維持するのは難しい楽器だと思います。

チェロはアンサンブルでも活躍しますが、独奏楽器でもあります。それに、ヴァイオリンとくらべると、遅くはじめても上達する人がかなり多いです。私がもっとも敬愛するチェリスト・上村昇さんは高校生のときにチェロを習いはじめたと聞きます。
楽器が大きくて持ち運びはたいへんです。ヴァイオリンと比べると楽器の値段、維持費もすこし高くつきます。でも、あの朗々とした響きの魅力は特別です。検討してみてください。